もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • サントリー日本ワイン『サントリージャパンプレミアム マスカット・ベーリーAロゼ スパークリング』数量限定新発売

ワインNEWS

サントリー日本ワイン『サントリージャパンプレミアム マスカット・ベーリーAロゼ スパークリング』数量限定新発売

[公開日] 2022年01月31日

日本ワイン

サントリー日本ワイン『サントリージャパンプレミアム マスカット・ベーリーAロゼ スパークリング』数量限定新発売

サントリーの日本ワイン『サントリージャパンプレミアム マスカット・ベーリーAロゼ スパークリング』が数量限定発売!

サントリーの日本ワイン「ジャパンプレミアム」シリーズから、新商品が2022年4月12日(火)より全国で新発売されます!

新たに発売となる『サントリージャパンプレミアム マスカット・ベーリーAロゼ スパークリング』は、山梨県産の「マスカット・ベーリーA」を使用し、そのルーツである株式会社 岩の原葡萄園とサントリーによる共同開発で生まれたワインです。
使用する葡萄の産地や品種の魅力を引き出すことにこだわった「ジャパンプレミアム」シリーズの新商品として、マスカット・ベーリーAの個性や山梨県のテロワールが表現されているのが特長です。

『サントリージャパンプレミアム マスカット・ベーリーAロゼ スパークリング』は、全国で数量限定新発売です。

『サントリージャパンプレミアム マスカット・ベーリーAロゼ スパークリング』商品概要

サントリー日本ワイン『サントリージャパンプレミアム マスカット・ベーリーAロゼ スパークリング』数量限定新発売いちごを連想させるフルーティな香りと爽やかな酸味、葡萄の果実味がバランスよく調和した、食事と合わせやすい味わいに仕上られています。
パッケージは、淡いピンクを基調とすることでロゼワインが持つ華やかなイメージを表現したほか、「日本で生まれたワイン用ぶどう」の文言で、日本の葡萄へのこだわりが表現されています。
また、新潟県の県木であり、株式会社 岩の原葡萄園を代表するブランド「深雪花(みゆきばな)」のモチーフでもある雪椿のイラストが、共同開発商品であることを示しています。

■商品名
サントリージャパンプレミアム マスカット・ベーリーAロゼ スパークリング

■タイプ、アルコール度数、容量
ロゼ/辛口、11.5%、750ml

■発売期日
2022年4月12日(火)

■価格
オープン価格


2022/01/21 サントリーホールディングス株式会社 プレスリリースより引用。


【日本固有品種】 日本ワイン ジャパンプレミアム 甲州 オリジナルグラスセット [ 白ワイン 辛口 日本 750ml ]

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • サントリー日本ワイン「塩尻ワイナリー」「ジャパンプレミアム」シリーズ新ヴィンテージを発売
    サントリー日本ワイン「塩尻ワイナリー」「ジャパンプレミアム」シリーズ新ヴィンテージを発売
  • 【11/3】サントリー日本ワイン「ジャパンプレミアム」シリーズ2種を発売
    【11/3】サントリー日本ワイン「ジャパンプレミアム」シリーズ2種を発売
  • 【9/7】ボルドー名門ラフィット社とのコラボ「サントリージャパンプレミアム デュオ ダミ スペシャル アッサンブラージュ 2017」数量限定発売
    【9/7】ボルドー名門ラフィット社とのコラボ「サントリージャパンプレミアム デュオ ダミ スペシャル アッサンブラージュ 2017」数量限定発売
  • 【11/3】サントリー日本ワイン「ジャパンプレミアム 甲州 新酒 2020」など数量限定発売
    【11/3】サントリー日本ワイン「ジャパンプレミアム 甲州 新酒 2020」など数量限定発売

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

日本ワイン
この記事をXにポストする
シェア
  • << オーガニック・スパークリングワイン『タヴェルネッロ オルガニコ スプマンテ』通年新発売決定
  • 一覧に戻る
  • 千葉県初の都市型ワイナリー『FUNABASHI COQ WINERY』にてワイン直売所がオープン >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.