もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • 千葉県初の都市型ワイナリー『FUNABASHI COQ WINERY』にてワイン直売所がオープン

ワインNEWS

千葉県初の都市型ワイナリー『FUNABASHI COQ WINERY』にてワイン直売所がオープン

[公開日] 2022年02月01日

日本ワイン

千葉県初の都市型ワイナリー『FUNABASHI COQ WINERY』にてワイン直売所がオープン

「図解 ワイン一年生」著者の小久保氏による、千葉県初となる都市型ワイナリー『FUNABASHI COQ WINERY』にて醸造所2Fにワイン直売所がオープン

千葉県内で初の都市型ワイナリー『FUNABASHI COQ WINERY』にて、醸造所2Fにワイン直売所がオープンしました。
『FUNABASHI COQ WINERY』は、2021年9月に設立されたばかりの、千葉県内では3軒目となるワイナリー。
設立にあたり、クラウドファンディングを企画し、目標より多くの支援があり達成率375%、150万円の寄付を達成しました。
JR船橋駅から徒歩約16分ほどの位置に建設され、都市型ワイナリーとしては千葉県内初の存在です。

千葉県初の都市型ワイナリー『FUNABASHI COQ WINERY』にてワイン直売所がオープン『FUNABASHI COQ WINERY』を設立したのは、13万部超えのベストセラーとなった「図解 ワイン一年生」の著者である小久保 尊氏。(右写真)
2年連続で台風による甚大な被害の爪痕が残る中、追い討ちをかけるようにコロナ禍に見舞われた千葉県。
千葉県船橋市で「ワインと肉 COQ DINER」を経営する小久保氏の「生まれ育った街、船橋を盛り上げていきたい」「コロナで疲弊した千葉県の飲食店を活性化していきたい」という思いが、船橋市内にワイナリー『FUNABASHI COQ WINERY』設立へと至ったとのこと。
「難しい」「気取っている」と思われているワインの敷居を下げて、気軽に楽しめるように……そんな願いをこめて「ワインと肉 COQ DINER」を運営し、2015年には「図解 ワイン一年生」を出版した小久保氏。
日本一の庶民派ソムリエとして、地元・船橋の飲食業界をワインを通じて盛り上げていくという目標も掲げています。


千葉県初の都市型ワイナリー『FUNABASHI COQ WINERY』にてワイン直売所がオープン
図解 ワイン一年生

ファーストヴィンテージとなるワインのリリースに続き、2022年2月1日より、ワイン直売所が醸造所2Fにオープンしました。
直売所ではワインの試飲が可能なほか、毎週日曜日にはワイナリー見学会(要予約)も開催するなど、ワイン造りを身近に体感できる企画も。
また、公式サイトもオープンしており、ワインの通販も可能となっています。

千葉県初の都市型ワイナリー『FUNABASHI COQ WINERY』にてワイン直売所がオープン

船橋の新たなスポットとなる『FUNABASHI COQ WINERY』で、ワインを身近に楽しんでみてはいかがでしょうか。

千葉県初の都市型ワイナリー『FUNABASHI COQ WINERY』

千葉県初の都市型ワイナリー『FUNABASHI COQ WINERY』にてワイン直売所がオープン住宅街に位置する『FUNABASHI COQ WINERY』では、大きな音の出る機械は使えません。
そのため、ワイン製造工程のほとんどが手作業となります。
大量生産はできませんが、葡萄の生産者が大切に育てた葡萄の個性を生かしながら、醸造家が一本一本丁寧にワインを造っていくクラフトワインが自慢の商品です。

初醸造となる「ファーストヴィンテージワイン」は赤・白 2種類。
気候に恵まれた長野県の農家の葡萄「甲州ブラン」(白)と「ブラッククイーンルージュ」(赤)のワインです。

ワインは醸造所2Fの直売所で試飲・購入できるほか、公式サイトにて通販でも購入可能です。


千葉県初の都市型ワイナリー『FUNABASHI COQ WINERY』にてワイン直売所がオープン■住所・アクセス
〒273-0004 千葉県船橋市南本町36-9

JR船橋駅・京成船橋駅から徒歩16分
「ワインと肉 COQ DINER」から徒歩8分

■『FUNABASHI COQ WINERY』公式サイト
https://fcw.theshop.jp/


2021/01/31 サンクチュアリ出版 プレスリリースより引用。


図解 ワイン一年生

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 神戸市ウォーターフロントの新スポット『f winery[エフワイナリー]』がワインとフードが楽しめる「スタンド」エリアの営業を開始
    神戸市ウォーターフロントの新スポット『f winery[エフワイナリー]』がワインとフードが楽しめる「スタンド」エリアの営業を開始
  • ロベール・サルー・ボジョレー・ヌーヴォー・2016
  • ヴィニュロン・デ・ピエール・ドレ・ボジョレー・ヌーヴォー・ラ・ローズ・プルプル・2016
  • カーヴ・デュ・シャトー・デ・ロージュ・ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー・キュベ・ノンフィルター・2016

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

日本ワイン
この記事をXにポストする
シェア
  • << サントリー日本ワイン『サントリージャパンプレミアム マスカット・ベーリーAロゼ スパークリング』数量限定新発売
  • 一覧に戻る
  • 2022年バレンタイン、ホワイトデーの特別コラボ〈ナイティンバー〉x〈ジェーン・パッカー〉ギフトバスケット発売 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.