もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

  • ホーム
  • おでかけワイン
  • 2022夏は一色海岸ビーチでワインを楽しもう!『Because, ワインシリーズ×UMIGOYA海小屋』コラボ実施

おでかけワイン

2022夏は一色海岸ビーチでワインを楽しもう!『Because, ワインシリーズ×UMIGOYA海小屋』コラボ実施

[公開日] 2022年06月28日
[最終更新日] 2022年06月29日

期間限定イベント

2022夏は一色海岸ビーチでワインを楽しもう!『Because, ワインシリーズ×UMIGOYA海小屋』コラボ実施

2022年夏、ワインブランド「Because, (ビコーズ)」シリーズと一色海岸のビーチハウス「UMIGOYA海小屋」がコラボ

ワインブランド「Because, (ビコーズ)」シリーズが、神奈川県葉山町、一色海岸のビーチハウス「UMIGOYA海小屋」と2022年夏の期間限定でコラボレーションを展開します。

ワインのサブスクでワクワクが毎月届く!産地や品種の個性を体感できるワインを月替わりで楽しもう

「Because,」シリーズは、「知れば知るほど、ワインはおいしい。」をコンセプトに、ワインの知識を深めつつ気軽に味わいを楽しめる、ワインインポーターの株式会社フィラディスが展開するオリジナルのワインブランド。
現在は8種類が展開されており、今後は数年かけて約20種類のシリーズを揃えていく予定とのこと。
『Because, ワインシリーズ×UMIGOYA海小屋』のコラボ期間中、ビコーズの全ラインナップが、UMIGOYA海小屋にてグラスワインやボトルワインで提供されます。
さらに、葉山にゆかりのあるイラストレーター師岡貴文(もろおか たかぶみ)氏による、ビコーズとUMIGOYAをテーマにした壁画のライブペイントなどの様々なイベントも実施予定。

『Because, ワインシリーズ×UMIGOYA海小屋』コラボレーションの実施期間は、2022年7月1日~8月31日。
最新情報は随時アップデートされますので、公式インスタグラムにてご確認ください。

2022年の夏は、ビーチでワインを堪能してみては?

『Because, ワインシリーズ×UMIGOYA海小屋』 コラボレーション概要

■期間:2022年7月1日(金)~8月31日(水)
■場所:葉山・一色海岸ビーチ
■Because, ワインシリーズ Instagram
https://www.instagram.com/because.wine/
最新情報を公式インスタグラムにて随時発表します。

▼ Because, ワインシリーズ公式サイト
http://www.because-wine.com/

師岡貴文(もろおか たかぶみ)氏プロフィール

1967年 山形県生まれ
多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業後、ニューヨークにて作品制作を行う。
帰国後は、雑誌や書籍の挿画、CDジャケット、website、店舗壁画、 CM等、イラストレーターとして多方面で活躍中。
また、子供と絵を描くワークショップ「どんどんガガガ隊!」を主宰し、各地で壁画制作イベントや、Tシャツ制作イベントを開催。

2022/06/24 株式会社フィラディス プレスリリースより引用。


ビコーズ 飲み比べ6本セット 赤3本、白2本、泡1本 [ 750ml×6本 ]

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • Because, ワインが1杯から楽しめる隠れ家バー『Because, Bar』毎週火曜日オープン
    Because, ワインが1杯から楽しめる隠れ家バー『Because, Bar』毎週火曜日オープン
  • 「Because, (ビコーズ)」ワインシリーズがローソン限定商品として発売開始
    「Because, (ビコーズ)」ワインシリーズがローソン限定商品として発売開始
  • 【9/14・15】世界のワイン100種飲み比べ!人形町酒店presents第3回『ワインフェス』
    【9/14・15】世界のワイン100種飲み比べ!人形町酒店 presents 第3回『ワインフェス』
  • 夏は「ハシゴ泡」!スパークリングワインを楽しむ街フェス、各地開催
    夏は「ハシゴ泡」!スパークリングワインを楽しむ街フェス、各地開催

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ 濃いめ・どっしり系の赤ワイン。 キャンティのような飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

期間限定イベント
このワインについてツイートする
シェア
  • << 日本ワインの力で日本を元気に!『日本ワインに首ったけ♪ スタンプラリーアプリ』
  • 一覧に戻る
  • 伊勢丹新宿店「Vins et voyages!世界を旅するワイン展2022」にwa-syu OFFICIAL ONLINE SHOP初出展 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2559件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
@winenokanpe からのツイート
  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.