もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • 十勝の豊かな恵みを堪能できる極上のマリアージュを追求したスマートチーズ専用ワイン『42°55’』誕生

ワインNEWS

十勝の豊かな恵みを堪能できる極上のマリアージュを追求したスマートチーズ専用ワイン『42°55’』誕生

[公開日] 2022年07月22日
[最終更新日] 2022年08月01日

日本ワインワインのおつまみ

十勝の豊かな恵みを堪能できる極上のマリアージュを追求したスマートチーズ専用ワイン『42°55’』誕生

「明治北海道十勝スマートチーズ」専用ワインが誕生!
十勝産のスマートチーズとマリアージュする十勝ワイン『42°55’』発売

濃厚なうまみとほろっとした口どけで人気の「明治北海道十勝スマートチーズ」(以下 スマートチーズ)とマリアージュする、スマートチーズ専用ワイン『42°55’』が発表されました。

スマートチーズは、独自の「うまみ乳酸菌熟成技術」によって実現した、濃厚なうまみと口どけが特長。
チーズの熟成に最適な、夏でも冷涼で豊かな清流をもつ十勝地方という“場”と、日本人の味覚を研究してさまざまな乳製品を開発・生産してきた明治の“知”によって完成した今までにないチーズとして、ワイン愛好者を含め、多くのファンに愛されている商品です。

十勝の豊かな恵みを堪能できる極上のマリアージュを追求したスマートチーズ専用ワイン『42°55’』誕生このたび発表された『42°55’』は、このスマートチーズとの相性を突き詰めたワイン。
スマートチーズ専用ワインとして開発されており、濃厚なうまみの「熟成チェダーブレンド」とぴったりの『42°55’ For Smart Cheese Cheddar』、芳醇な香りが特長の「芳醇パルメザンブレンド」と相性抜群の『42°55’ For Smart Cheese Parmesan』の2種がリリース。
ワインの開発は、スマートチーズのアンバサダーである『スマチー部』の部員の意見を取り入れつつ、北海道池田町のワイナリー「池田町ブドウ・ブドウ酒研究所」が手掛けており、スマートチーズが生まれる十勝と同じ産地で生産されている点は、テロワールの観点からも素晴らしいマリアージュが期待できる組み合わせです。
それぞれのワインには、池田町独自の交配品種である「山幸種」や十勝の代表品種である「清見種」が用いられている点も、注目のポイント。
「山幸種」は近年、国際ブドウ・ワイン機構(OIV)に日本固有品種として3例目の登録を果たしており、海外でも認知が広まりつつある品種。
スマートチーズとのマリアージュを堪能することはもちろん、北海道生まれの葡萄品種による日本ワインとしても楽しむことができるワインです。

『42°55’』は、池田町ブドウ・ブドウ酒研究所のショップを運営する一般社団法人いけだワイン城のECサイト、BLUE SKY FLIGHT SHOP(羽田空港第1ターミナル1階)、北海道どさんこプラザ 有楽町店などで、2022年7月29日より順次販売が開始されます。
スマートチーズと『42°55’』の極上のマリアージュで、北海道・十勝の豊かな恵みを堪能してみてはいかがでしょうか?

「みんなのワイン」がレポート!スマートチーズと『42°55’』の極上マリアージュ

「みんなのワイン」編集部がスマートチーズと『42°55’』のマリアージュをレポートします!

十勝の豊かな恵みを堪能できる極上のマリアージュを追求したスマートチーズ専用ワイン『42°55’』誕生

スマートチーズ 熟成チェダーブレンド&42°55’ For Smart Cheese Cheddar

葡萄院駄目代

葡萄院駄目代「スマートチーズ 熟成チェダーブレンド」と一緒に味わうと、濃厚なチーズの風味と塩味が、ワインの持つ酸味と調和して、とても柔らかでまろやか、かつエレガントな味わいへと昇華します。
濃厚なチーズと清涼感のあるワインの味わいは、両方が合わさることによって新たな美味しさへと変化しますね!

42°55’ For Smart Cheese Cheddarは、山葡萄や黒スグリを連想する果実香に、ややフローラルな香りも感じられます。
しっかりとしたアタックと酸味に続き、渋味が味わいの全体を引き締めるライトボディ。
後味はすっきりとして、上品な印象です。

葡萄院蛇子

葡萄院蛇子「スマートチーズ 熟成チェダーブレンド」が持つ、ミルクの凝縮感ある旨味が引き立つワインです。
チーズとワインを一緒にいただくと、チーズはより濃厚に、ワインは柔らかに変化していきます。
とっても美味しいペアリング!

42°55’ For Smart Cheese Cheddarは、山葡萄の香りにスミレのニュアンスが感じられる、甘い香りです。
どこか青唐辛子を連想する香りも。
とってもスッキリとして飲みやすい、美味しい日本ワイン。

42°55’・フォー・スマートチーズ・チェダー
42°55’・フォー・スマートチーズ・チェダー

スマートチーズ 熟成パルメザンブレンド&42°55’ For Smart Cheese Parmesan

葡萄院駄目代

葡萄院駄目代「スマートチーズ 熟成パルメザンブレンド」とのペアリングで、ワインにさらなる深みが感じられるようになります。
チーズのしっかりした後味をワインの爽やかさが品良くまとめてくれ、全体的にジューシーな印象に。

42°55’ For Smart Cheese Parmesanは、山葡萄と黒スグリを連想する香りが感じられます。
酸味が穏やかで、控えめなタンニンにやや甘味のある、フレッシュ感のある柔らかな味わいです。

葡萄院蛇子

葡萄院蛇子「スマートチーズ 熟成パルメザンブレンド」と一緒に味わうと、チーズの塩味がワインで中和され、同時にワインの酸味がチーズの味わいで中和されて、まとまりのある味わいへと、まさにマリアージュします。

42°55’ For Smart Cheese Parmesanは、山葡萄の香りの中にスミレのニュアンスが感じられます。
アルコールのにおいをやや強く感じる、しっかりとした酸味が印象的な飲み口です。

42°55’・フォー・スマートチーズ・パルメザン
42°55’・フォー・スマートチーズ・パルメザン

『42°55’』商品概要

明治と帯広市が共同で取り組む「LOVE十勝プロジェクト」で生まれた、スマートチーズと最高に合う、専用の十勝ワインです。
ワインの味は、『スマチー部』の部員6名と、明治、帯広市、池田町ブドウ・ブドウ酒研究所の関係者によるオンライン会議「十勝ワイン会議」での協議によって決定。
ワインの名称『42°55’』は、十勝地方の緯度(北緯42度55分)を表したもので、ネーミングとラベルデザインは、スマチー部員によるWEB投票にて延べ1,573票の投票の結果で決定したものです。

42°55’ For Smart Cheese Cheddar

十勝の豊かな恵みを堪能できる極上のマリアージュを追求したスマートチーズ専用ワイン『42°55’』誕生「熟成チェダーブレンド」専用ワイン『42°55’ For Smart Cheese Cheddar』は、池田町独自の交配品種「山幸」を使用しており、山葡萄譲りの野趣あふれる独特なアロマと、キレのある酸味と深みのあるコクが特長です。
個性的な酸味とタンニンが、スマートチーズのチェダーブレンドにぴったり。


十勝の豊かな恵みを堪能できる極上のマリアージュを追求したスマートチーズ専用ワイン『42°55’』誕生●明治北海道十勝スマートチーズ(R)熟成チェダーブレンド
明治独自の「うまみ乳酸菌熟成」技術によって実現した、「濃厚なうまみ」と、「ほろほろ」とほどけるような口どけを楽しめる、全く新しいおいしさのチーズです。
スマートに食べられる薄型ひとくちサイズも特長。
明治オリジナルの国産ナチュラルチーズ「十勝うまみ濃厚チェダー」がブレンドされています。(チーズ分中30%以上)

42°55’ For Smart Cheese Parmesan

十勝の豊かな恵みを堪能できる極上のマリアージュを追求したスマートチーズ専用ワイン『42°55’』誕生「芳醇パルメザンブレンド」専用ワインの『42°55’ For Smart Cheese Parmesan』は、「山幸」と十勝の代表品種「清見」のブレンドによって生まれる、複雑なアロマとまとまりのある味わいが魅力です。
バランスのよい仕上がりは、スマートチーズのパルメザンブレンドとの相性抜群です。


十勝の豊かな恵みを堪能できる極上のマリアージュを追求したスマートチーズ専用ワイン『42°55’』誕生●明治北海道十勝スマートチーズ(R)芳醇パルメザンブレンド
明治独自の「うまみ乳酸菌熟成」技術によって生まれた2種類のナチュラルチーズを絶妙にブレンドしたチーズ。
濃厚なうまみと芳醇で華やかな香りを、ほろっとほどける口どけの良い食感とともに楽しめるチーズなので、お酒との相性が抜群です。

『42°55’』開発担当者コメント

株式会社 明治 マーケティング本部 乳酸菌マーケティング部 チーズG 高井 亨二氏

明治北海道十勝ブランドは、多くのお客様にご愛顧頂き、今年で発売30周年を迎えました。今回のプロジェクトでは、「十勝」の魅力を一人でも多くのお客様に届けられればと思い進めて参りました。今後も十勝地方の皆さまと手を取り合い、魅力を伝えることができればと考えています。

帯広市 経済企画課 主任補 佐藤 綾菜氏

明治様とは、私たちが掲げる「フードバレーとかち」とともに、十勝の食産業の振興に取り組んでおり、十勝を盛り上げたいという想いが一致して、今回のプロジェクトが生まれました。スマートチーズと十勝ワイン「42°55’」を通じて、皆様に十勝の魅力をお届けできれば幸いです。

池田町ブドウ・ブドウ酒研究所 総務係 係長 大渕 秀樹氏

いつも地域の食材と十勝ワインのペアリングは意識していますが、ここまでチーズとワインとの相性を考えたことはありません。十勝そのものを味わえるこれら2つの組み合わせをご堪能ください。そして、いつかここ十勝で皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。

池田町ブドウ・ブドウ酒研究所

十勝の豊かな恵みを堪能できる極上のマリアージュを追求したスマートチーズ専用ワイン『42°55’』誕生池田町ブドウ・ブドウ酒研究所は、1963年に設立された、国内初の自治体経営によるワイナリーです。
設立当時、十勝地方では葡萄は育たないと言われていましたが、品種改良や独自の栽培方法の確立により栽培が可能になり、十勝ワインが誕生しました。
ここで生産されたワインだけが「十勝ワイン」と名乗ることができ、今では十勝ワインは自治体・農家・地域住民が一体となって生産に携わる一大特産物として、国内外で愛されています。

スマチー部

十勝の豊かな恵みを堪能できる極上のマリアージュを追求したスマートチーズ専用ワイン『42°55’』誕生

『スマチー部』はスマートチーズの魅力を発信するアンバサダープログラムで、4,127名(2022年6月末現在)の部員が所属しています。
2021年8月には、『スマートチーズちょい足し選手権』として、スマートチーズに最高に合うちょい足し食品を決める投票企画を開催するなど、『スマチー部』部員限定のイベントやモニター企画を展開しています。

<スマートチーズアンバサダー スマチー部 公式ページ>
https://www.meiji.co.jp/dairies/cheese/meijitokachi/products/smart_cheese/ambassador/

<公式Twitter>
https://twitter.com/tokachi_smart

2022/07/20 株式会社 明治 プレスリリースより引用。


[冷蔵] 明治 明治北海道十勝とろけるスライスチーズ濃い味 7枚入 126g

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • ツバイゲルト・2012
  • トカップ・スパークリング・赤
  • トカップ・スパークリング・白
  • シルモ

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

日本ワインワインのおつまみ
この記事をXにポストする
シェア
  • << 葡萄の旨味が詰まった『酸化防止剤無添加のおいしいワイン。濃い白』新発売
  • 一覧に戻る
  • 「メルシャン・ワインズ」にちょっとぜいたくなオーガニックワイン『サニーサイド オーガニック』新登場 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • ワインのおつまみ
  • ワインアイテム
  • オークションチャレンジ
  • スーパートスカーナ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.