もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • 知ってる?ワイン話
  • 「定番?少数派?ワインのおつまみに何を選ぶ?」(株)湘南貿易調べ

知ってる?ワイン話

「定番?少数派?ワインのおつまみに何を選ぶ?」(株)湘南貿易調べ

[公開日] 2015年11月06日
[最終更新日] 2024年02月16日

ワインのおつまみ

チーズ

2015年11月6日、株式会社湘南貿易(神奈川県・横浜市)が行った「定番?少数派?ワインのおつまみに何を選ぶ?」と題するアンケート結果が発表されました。

全国の男女100人を対象にアンケート調査を実施し、
「ワインに合いそう!?自宅で飲むときによく選ぶワインのお供は?」という質問をしたところ、
以下のとおりの結果となりました。

・「チーズ」75人
・「生ハム」12人
・「ドライフルーツ・ナッツ」8人
・「チョコ」3人
・「スナック菓子」2人

予想通りと言えば、予想通りの結果ですよね。

チーズと答えた回答者の理由の中には
「特に大きな理由はありませんが、 チーズが好きです。
生ハムなどは、普段からあまりストックもなく、お菓子類では物足りない。
やはりちょっとだけ高級感のある、チーズがいいと感じます。 (40代/女性/契約派遣社員)」
という声も。

うんうん。すごくわかります!

『ワインと言えばチーズ』『チーズと言えばワイン』!!!
というなんとなくのイメージでおつまみにチーズを選んでいる人も多いのかも。
かく言う私も、深く考えずチーズを買ってしまいます。

チーズは種類も豊富なので、どのチーズが一緒に飲むワインと相性が良いのか、食べ比べるのも楽しいですよね♪

生ハムも、ワインと相性が良いですよね。
そんな生ハムとワインが好きな人に朗報です!
ハンバーガーチェーンの『フレッシュネスバーガー』が、ワイン飲み放題と生ハム食べ放題をやっているそうです!

《料金》
ワイン飲み放題:980円(税抜)
生ハム食べ放題:500円(税抜)

ただし、店舗が限られているので、確認してから行きましょう。
詳しい情報はこちら→「Freshness BAR(フレバル)」

スナック菓子もお手軽で良いですね!
おすすめは、「Cheeza(チーザ)」、ワインに合う柿の種「たねバル」♪
たねバルは「めんたいチーズ味」「黒胡椒チーズ味」「トマトバジルチーズ味(期間限定)」があります。
どれもワインと相性バツグンです!
たねバルについての記事はこちら「【柿の種好きに朗報】ワインに合う「柿の種」発売!」

N/A

何となくチーズを買ってしまいますが、思わぬ組み合わせがワインと合うこともあるかも。
そういえば以前、意外とキムチがワインと合うことも発見しました。。。
たまにはチーズ以外のものをおつまみにしてみても楽しいかもしれません!

N/A
国分 缶つま SELECTION ワインに合う缶つま 305g

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 【~5/29】オーパ・スワンやドンペリが当たる特別セール♪『トレジャーハントセール』開催
    【~5/29】オーパス・ワンやドンペリが当たる特別セール♪『トレジャーハントセール』開催
  • ワインの沈殿物を取り除ける『Spiraleワイングラス』クラウドファンディングにて先行発売
    ワインの沈殿物を取り除ける『Spiraleワイングラス』クラウドファンディングにて先行発売
  • 家飲みに最適!お手軽な100mlサイズの極甘口デザートワイン『Fortify Picoシリーズ』
    家飲みに最適!お手軽な100mlサイズの極甘口デザートワイン『Fortify Picoシリーズ』
  • 約800種類が無料で試飲できる!「2017リカマンワインフェスタin NAGOYA」開催決定!
    約800種類が無料で試飲できる!「2017リカマンワインフェスタin NAGOYA」開催決定!

この記事を書いたメンバー

葡萄院冷庫

家に酒専用冷蔵庫がある。 「酒豪」と言われるが、自分ではそうでもないと思う。 ワインの味はまだ良くわからないが、暇があれば飲み歩く日々を過ごし中。 好きなワインのタイプ すっきり・軽めタイプなら、赤、白、ロゼ、スパークリング問わず好き。 濃厚なタイプも決して嫌いではないですよ。

葡萄院冷庫の記事一覧

関連キーワード

ワインのおつまみ
この記事をXにポストする
シェア
  • << ソムリエ、ワインアドバイザー、ワインエキスパートを目指す方にオススメです
  • 一覧に戻る
  • ~『神の雫』でワインを学ぶ~ 第1回「デカンタージュとは?」 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.