もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おでかけワイン
  • 100種以上の長野ワインを飲み比べ!『NAGANO WINE FESTIVAL in SUWA』開催

おでかけワイン

100種以上の長野ワインを飲み比べ!『NAGANO WINE FESTIVAL in SUWA』開催

[公開日] 2023年06月21日
[最終更新日] 2024年06月21日

イベント日本ワイン

100種以上の長野ワインを飲み比べ!『NAGANO WINE FESTIVAL in SUWA』開催

長野県内から24ワイナリーが集合!100種以上の長野ワインを飲み比べできる『NAGANO WINE FESTIVAL in SUWA ~八ヶ岳西麓ワインバレー誕生祭~』開催

日本が誇るワイン銘醸地、長野にてワインフェスティバル『NAGANO WINE FESTIVAL in SUWA ~八ヶ岳西麓ワインバレー誕生祭~』が開催されます。
長野県内の全ワインバレーから24ワイナリーが大集合するイベントで、100種類以上の長野県産ワインを楽しみつつ、気に入ったワインをその場で購入することも可能です。
各ワイナリーのブースにて、オススメを直接聞いたりしつつ、好みのワインを探すのもまた醍醐味。
キッチンカーも10社出店するため、家族でも楽しめるイベントです。
鹿肉バーガーやパニーニなどのいろいろなメニューと長野ワインのペアリングを楽しんでみては?

『NAGANO WINE FESTIVAL in SUWA ~八ヶ岳西麓ワインバレー誕生祭~』は、2023年7月22日~23日の開催です。

『NAGANO WINE FESTIVAL in SUWA ~八ヶ岳西麓ワインバレー誕生祭~』概要

100種以上の長野ワインを飲み比べ!『NAGANO WINE FESTIVAL in SUWA』開催■開催日
2023年7月22日(土) 7月23日(日)

■開催時間
10:00開場 17:00終了(両日)

■場所
諏訪ステーションパーク
(長野県諏訪市沖田町 – 長野県茅野市中沖)

■アクセス
車での来場:諏訪ICを降りて、すぐの信号「諏訪インター」を右折し、200m程先の信号「諏訪インター南」を右折
高速バスでの来場:諏訪インター前下車、徒歩5分
電車での来場:前日までにオンデマンドタクシー「のらざあ」をご予約ください(のらざあコールセンター:0266-78-6318)

■会費
入場無料
テイスティングチケット(10枚綴り) 1,100円(税込)

■主催
長野ワインフェスティバル実行委員会

■その他
【協賛】
イオンリテール(株) イオン諏訪ステーションパーク店
イオンモール(株) 諏訪ステーションパーク

【後援】
長野県ワイン協会
信濃毎日新聞社

【協力】
長野県
茅野市
富士見町
原村

■公式SNS
□Instagram
https://www.instagram.com/nagano_wine_festival/

□Twitter
https://twitter.com/WineNagano0722

[画像提供] 長野ワインフェスティバル実行委員会 事務局

N/A
【長野県の風土を味わう】長野県産ぶどう100% 井筒ワイン 赤白6品種飲み比べセット

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 九州初の『WINE BLEND PALETTE アッサンブラージュ・ワークショップ』!リゾートステイイベント「The DELICIOUS FESTIVAL」にて開催
    九州初の『WINE BLEND PALETTE アッサンブラージュ・ワークショップ』!リゾートステイイベント「The DELICIOUS FESTIVAL」にて開催
  • 2017年の秋冬シーズン向けワインご紹介!メルシャン「Wine Festival2017」
    2017年の秋冬シーズン向けワインご紹介!メルシャン「Wine Festival 2017」
  • 日本国内49ワイナリーが参加!第5回『日本ワインMATSURI祭』開催
    日本国内49ワイナリーが参加!『第5回 日本ワイン祭り~JAPAN WINE FESTIVAL~』開催
  • 【11/9】世界に誇る塩尻産ワイン90種が目黒・雅叙園に集結♪『SHIOJIRI GRAND WINE PARTY TOKYO 2019』
    【11月9日】世界に誇る塩尻産ワイン90種が目黒・雅叙園に集結♪『SHIOJIRI GRAND WINE PARTY TOKYO 2019』

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

イベント日本ワイン
この記事をXにポストする
シェア
  • << 【婚活×ワイン】ワインも人もマリアージュ!「大宮・浦和・埼玉婚活ワイン会」
  • 一覧に戻る
  • 【10/7】夜の水族館でワインを堪能!『“えのすい”ワインナイト~海の中でほろよい気分~』 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.