もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おうちでワイン
  • 「みんなのワイン」的2015年ボジョレー・ヌーヴォー解禁日パーティー

おうちでワイン

「みんなのワイン」的2015年ボジョレー・ヌーヴォー解禁日パーティー

[公開日] 2015年11月20日
[最終更新日] 2016年11月24日

ボジョレー・ヌーヴォー

「みんなのワイン」的2015年ボージョレ・ヌーヴォー解禁日パーティー

こんにちは、葡萄院駄目代です。
2015年11月19日、ボジョレー・ヌーヴォー解禁日は皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。

「みんなのワイン」では、ボジョレー・ヌーヴォー飲み比べにチャレンジしておりました。
すごい!去年よりちょっとまともなワイン情報サイトっぽくなってる!
(参照:「みんなのワイン」的2014年ボジョレー・ヌーヴォー解禁日パーティー)

今年もまた、近くのリカーショップで「おすすめをおしえてください」と店員さん相手に残念な人っぷりを露呈して参りました。

店員さんイチオシは、去年と同じくラブレ・ロワの「シャトー・ド・セルシー”100年の葡萄の樹”」でしたが、あえてそれ以外を選んでいただきましたのがこちら。

「みんなのワイン」的2015年ボジョレーヌーヴォー解禁日パーティー
「ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー・ドメーヌ・ドゥ・ラ・カランド・2015」

「みんなのワイン」的2015年ボジョレーヌーボー解禁日パーティー
「アルベール・ビショー・ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー・2015」

さらに、ペットボトルタイプのカジュアルさを気に入って駄目代がピックアップしたこちら。
「みんなのワイン」的2015年ボージョレー・ヌーヴォー解禁日パーティー
「シーニェ・ヴィニュロン・ボジョレー・ヌーヴォー・2015」
フランスで人気急上昇中の、自然派ワイン生産者による協同組合のワインだそうです。

まずは、「こちらは鉄板人気の1本です」と店員さんにオススメいただいた、「ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー・ドメーヌ・ドゥ・ラ・カランド・2015」を。

「みんなのワイン」的2015年ボジョレー・ヌヴォー解禁日パーティー

グラスに注いだ瞬間から葡萄の香りがぱっと広がる、華やかなワインです。
フレッシュさの一方、深みもあるエレガントな味わい。
とても美味しいです!人気が高いのもよくわかります♪

続いて、「シーニェ・ヴィニュロン・ボジョレー・ヌーヴォー・2015」を開封。

「みんなのワイン」的2015年ボジョレー・ヌーヴォー解禁日パーティー

こちらはちょっととがった印象を受けました。
黒いベリー系の甘い香りですが、アルコールのにおいをはっきり感じます。
しかし酸味があってすっきりと飲めるので、お料理にも合わせやすいテイストです。

そしてラストに、「アルベール・ビショー・ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー・2015」。

「みんなのワイン」的2015年ボジョレー・ヌーヴォー解禁日パーティー

口に含んだ時は、迫ってくるようなタンニンを感じました。
「うわっ、ガツンとくるなぁ」と思ったすぐ後にスッとタンニンが消え、その後は凝縮感のあるフルーティな味わいが出てきます。
面白いワインだと思いました。

とりあえず、今回ピックアップした3本の中で、「みんなのワイン」で一番人気だったのは「ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー・ドメーヌ・ドゥ・ラ・カランド・2015」。
文句なしの全員一致で、【みんなのワイン2015ボジョレー・ヌーヴォー 金賞】を進呈したいと思います。

「みんなのワイン」的2015年ボジョレー・ヌーヴォー解禁日パーティー

ものすごく微妙な金賞。
(持ってるのが恥ずかしい資格みたいだな)

ちなみに、今年のボジョレー・ヌーヴォーのおともはこちら。

「みんなのワイン」的2015年ボジョレー・ヌーヴォー解禁日パーティー

花畑牧場のスモークチーズ(カチョカヴァロ)と、ガーリックバター風味の焼ほたてに焼きチーズ&チョリソー。
焼きチーズ&チョリソーが特にワインによく合って美味しくいただけました。

また、カチョカヴァロはクリーミーで美味しかったです。


花畑牧場 カチョカヴァロ

……今見たらAmazonレビューで散々叩かれとる。
すいません、ワインもいまだ初心者ですがチーズもよくわかっていないので、普通に「うめぇうめぇ」言うて食べてました。

「みんなのワイン」的2015年ボジョレー・ヌーヴォー解禁日パーティー

上の写真、なんだか下手な合成っぽいですけどこれ別に合成写真じゃないです。

ちなみに、薄くスライスしてガーリックラスクに乗せたりして食べたりしても美味しかったです。

「みんなのワイン」的2015年ボジョレー・ヌーヴォー解禁日パーティー

そして2015年のボジョレー・ヌーヴォーは大変評価が高い模様。
「ボジョレーの帝王」とも称されるジョルジュ・デュブッフ氏によると、

ldquo

新酒にはめったに使わない表現だが、とろみがあり非常になめらか。
私の長いキャリアでもこれ以上ははない。

ldquo

(2015年11月20日の日経産業新聞より引用)

とのことで、すごい太鼓判です。
2015年は歴史に残るグレート・ヴィンテージとなるとも言われています。

リーズナブルなものでも楽しめそうなのはもちろんですが、せっかくのグレート・ヴィンテージ、いつもよりちょっとハイブランドにチャレンジしてみるのも良いのではないでしょうか。

Amazon ボジョレー・ヌーヴォー特集

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • アルベール・ビショー・ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー・2016
  • ドメーヌ・ドゥ・ラ・カランド・2016・ボージョレ・ヌーヴォー
  • カーヴ・ド・ジュリエナス・ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォ・2016
  • 「みんなのワイン」的2014年ボジョレー・ヌーヴォー解禁日パーティー
    「みんなのワイン」的2014年ボジョレー・ヌーヴォー解禁日パーティー

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

ボジョレー・ヌーヴォー
この記事をXにポストする
シェア
  • << ハロウィンてこんな感じですかね?with赤玉スイートワイン
  • 一覧に戻る
  • 2016年「ワイン福袋」情報! >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.