もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おうちでワイン
  • 白ワイン×そうめんで夏の食卓を美味しくオシャレに♪ サッポロビールの白ワイン×揖保乃糸監修そうめんアレンジレシピ

おうちでワイン

白ワイン×そうめんで夏の食卓を美味しくオシャレに♪ サッポロビールの白ワイン×揖保乃糸監修そうめんアレンジレシピ

[公開日] 2024年07月03日

白ワイン×そうめんで夏の食卓を美味しくオシャレに♪ サッポロビールの白ワイン×揖保乃糸監修そうめんアレンジレシピ

夏の定番メニューそうめんが簡単・おしゃれに大変身!冷たい白ワインとそうめんアレンジレシピで夏の食卓を爽やかに

サッポロビール株式会社から、同社が販売する白ワイン9種と合う、揖保乃糸監修アレンジレシピとのコラボレーション企画が展開されます。

7月7日は七夕の日として有名ですが、実は乾麺デーでもあります。
七夕の日にそうめんを天の川に見立てて食べるという風習があったことにちなんだもので、1982年に全国乾麺協同組合連合会によって制定されたとのこと。
サッポロビール株式会社と揖保乃糸とのコラボ企画では、さっぱりとした涼を感じることのできるそうめんと白ワインで、7月7日をさらに楽しむアレンジメニューが提案されています。

揖保乃糸監修のそうめんレシピは、冷製クリームやトマトを使用した、白ワインに合うパスタ風のオシャレなアレンジが特長。
[イエローテイル]シャルドネやタリケ シャルドネ、パラ・ヒメネス シャルドネ樽熟成、グランポレール エスプリ・ド・ヴァン・ジャポネ 泉といったコクがある濃厚なタイプの白ワインには「生ハムとコーンの冷製クリームそうめん」。
すっきり爽やか系ワインの[イエローテイル]ソーヴィニヨン・ブラン、[イエローテイル]リースリング、タリケ クラシック、パラ・ヒメネス シャルドネ、グランポレール 余市ケルナーには、「たことトマトの冷製そうめん」が提案されています。

アレンジレシピの詳しい内容はサッポロビール運営の「CHEER UP!」にて紹介されています。

▼ 夏におすすめ!“揖保乃糸”監修 白ワインに合うアレンジそうめんレシピ
https://blog.sapporobeer.jp/eat/20394/

いつもとは一味違うオシャレなアレンジそうめんと、キリリと冷たい白ワイン。
気軽に楽しめるペアリングメニューで、夏に華やぎと涼を添えてみませんか?

サッポロビールの白ワイン×揖保乃糸監修そうめんアレンジレシピ

コク濃厚系ワイン×生ハムとコーンの冷製クリームそうめん

白ワイン×そうめんで夏の食卓を美味しくオシャレに♪ サッポロビールの白ワイン×揖保乃糸監修そうめんアレンジレシピ
・タリケ シャルドネ
・パラ・ヒメネス シャルドネ樽熟成
・グランポレール エスプリ・ド・ヴァン・ジャポネ 泉

すっきり爽やか系ワインxたことトマトの冷製そうめん

白ワイン×そうめんで夏の食卓を美味しくオシャレに♪ サッポロビールの白ワイン×揖保乃糸監修そうめんアレンジレシピ
・[イエローテイル]ソーヴィニヨン・ブラン
・[イエローテイル]リースリング
・タリケ クラシック
・パラ・ヒメネス シャルドネ
・グランポレール 余市ケルナー

▼ 夏におすすめ!“揖保乃糸”監修 白ワインに合うアレンジそうめんレシピ
https://blog.sapporobeer.jp/eat/20394/

2024/06/28 サッポロホールディングス プレスリリースより引用。

N/A
〈播州手延素麺〉 揖保乃糸 「三神」 一年熟成 50g×16束【手提げ紙袋付】

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • ヴィーガンワインが続々登場!ボージョレ・ヌーボーもヴィーガン対応ラインナップ発売
    ヴィーガンワインが続々登場!ボージョレ・ヌーボーもヴィーガン対応ラインナップ発売
  • グランポレール・北海道余市・ピノ・ノワール・2013
  • パラ・ヒメネス シャルドネ樽熟成
    オーガニックワイン「パラ・ヒメネス シャルドネ樽熟成」新発売
  • サッポロ「グランポレール」から新しい北海道ワインがリリース!
    サッポロ「グランポレール」から新しい北海道ワインがリリース!コンセプトショップもチェック!

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

この記事をXにポストする
シェア
  • << 星座がテーマのワインセット『フォーチュンワイン』登場
  • 一覧に戻る
  • 【やってみた】2024年夏の『ソムリエ名物ワインくじ(赤ワイン)』2本で運試し! >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.