もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • “ワイン界のバンクシー”『KAZU WINE』初の日本ワインが「wa-syu」にて独占販売

ワインNEWS

“ワイン界のバンクシー”『KAZU WINE』初の日本ワインが「wa-syu」にて独占販売

[公開日] 2024年08月26日

日本ワイン

"ワイン界のバンクシー"『KAZU WINE』初の日本ワインが「wa-syu」にて独占販売

“ワイン界のバンクシー”を名乗るワイン醸造家『KAZU WINE』が初の日本ワインをリリース
「wa-syu」にて独占販売、ラベルデザインはストリートアーティストbuggy氏の作品

日本ワインの楽しさを提案するオンラインショップ「wa-syu OFFICIAL ONLINE SHOP(ワシュ オフィシャルオンラインショップ)」に、”ワイン界のバンクシー”と称した活動をおこなう『KAZU WINE』初の日本ワインが登場します。

『KAZU WINE』は、自社の畑やワイナリーを所有しないワインブランド。
醸造家 藤巻一臣(ふじまきかずおみ)氏が、ニュージーランドなど世界各地の友人たちのワイナリーでワインを生産しており、志を同じくする共同体としてのワインメイキングが大きな特徴です。
世界中で神出鬼没に現れる「ナチュラルワインゲリラ」と自らを定める藤巻氏は、その活動を”ワイン界のバンクシー”と称しており、『KAZU WINE』はワイン愛好家から高い評価を受けています。
そんな藤巻氏が5年ぶりにリリースするワインは、『KAZU WINE』で初めてとなる日本ワイン。
ラベルデザインには”鼻血シリーズ”で近年注目を集めるアーティスト、buggy氏の作品が採用されている点もポイントです。

『KAZU WINE』から新たにリリースされる日本ワインは「SWEET REVENGE 2022(スウィート・リベンジ)」「BRING IT ON 2022(ブリング・イット・オン)」「TIME WILL TELL 2022(タイム・ウィル・テル)」の3種。
「wa-syu」のオンラインショップ、「wa-syu」を運営するジュングループの一部店舗・飲食店のみで購入が可能です。

「wa-syu」取り扱いの『KAZU WINE』アイテムリスト

"ワイン界のバンクシー"『KAZU WINE』初の日本ワインが「wa-syu」にて独占販売『KAZU WINE』初となる日本ワイン3銘柄のストーリー、buggy氏が手がけたアート作品のラベルなど、詳しくは「wa-syu」公式サイトの特集ページにてご覧ください。

▼ 「KAZU WINE」初となる日本ワインを「wa-syu」が独占販売!
https://wa-syu.com/blogs/feature/wasyu_exclusivelysells_kazuwine

SWEET REVENGE 2022 (スウィート・リベンジ)

山形県産シャルドネを、福島県の日本酒蔵で使われていた古樽で熟成した白ワイン。
樽に染み込んだ日本酒の風味が甘い香りとなり、葡萄のじわっとくる酸とのコントラストが特徴の辛口仕上げです。

白ワイン/シャルドネ種100%(山形県産)
5,830円(税込)

https://wa-syu.com/products/cbs94510

BRING IT ON 2022 (ブリング・イット・オン)

兵庫県産と長野県産メルローのブレンドによる赤ワイン。
芳醇でまろやかな味わいで、ワイン名「BRING IT ON(なんでもこい)」が示すとおりの、あらゆる肉料理と合うオールラウンドな味わいです。

赤ワイン/メルロー種(兵庫県産)、メルロー種(長野県産)
5,500円(税込)

https://wa-syu.com/products/cba94510

TIME WILL TELL 2022 (タイム・ウィル・テル)

兵庫県産と長野県産メルローのブレンドによる赤ワイン。
柔らかなタンニンと揮発酸のニュアンスが特長的で、梅のような甘酸っぱさがクセになる味わいです。

赤ワイン/メルロー種(兵庫県産)、メルロー種(長野県産)
5,500円(税込)

https://wa-syu.com/products/cba94520

『KAZU WINE』醸造家 藤巻一臣氏のメッセージ

今回、5年ぶりに造った日本ワインをお届けできることになりました。2016年に初ワインをリリースして以降、いまもワインを造り続けることができるのは、当時の活動を応援してくださったり、日本ワインを買ってくださった多くの方々のおかげです。前職のワイナリーを退職し、海外で製造したワインを輸入販売する方針に転換してからも、昔と変わらずに支持を頂いていることを心強く思い、とても感謝しています。ただ、その一方で日本ワインを好む方には、国産のワインしか飲まれない層がそれなりにいらっしゃいます。そういった方々からも、当時は熱烈なサポートを頂戴しましたので、いまはご縁がなくなったことが正直心残りでした。もちろん、悪いのは日本ワインの現場から去った自分です。

しかし、再び日本ワインを造る機会が巡ってきて真っ先に思ったことは、あのとき自分を支えてくださったみなさんに、新しい日本ワインで恩返しをしたいという気持ちでした。ようやくその準備が整いましたので、このワインを持って各地を訪れ、皆様と乾杯させて頂くことをいまから楽しみにしています。最後になりますが、今回のワインは「wa-syu」さんに販売元を引き受けて頂き、こうしてお披露目が可能になりました。ワインを造ったところで、販売網がなければ流通させることはできません。5年ぶりに日本ワインを造り、昔のファンの皆様にも届けたいという個人的な想いに共鳴してくださった「wa-syu」さんに、心からの感謝を申し上げます。

【藤巻一臣 プロフィール】
1965年、神奈川県生まれ。2005年、銀座にオープンしたイタリア料理店で、支配人兼ソムリエとして勤務。1皿ごとの料理にナチュラルワインを合わせるスタイルを考案した。2007年、横浜・元町中華街にイタリア料理店をオープン。その後の店舗展開に際してゼネラルマネージャーに就任。在任中に6店舗のグループへと成長し、多くの店舗が繁盛店となった。2015年、レストランマネージャーからワイン醸造家へ転身。山形県南陽市に単身移住し、休眠中の耕作放棄地で葡萄の栽培を開始する。2017年、ワイナリーを設立。人為的な関与を極力行わずに、葡萄が持つ本来の力を最大限に活かしたワイン造りを行った。現在、独立して新ブランド「KAZU WINE」を設立。世界中のワイナリーを訪れて製造したワインを日本へ逆輸入し、2023年からリリースを始める。

2024/08/22 株式会社ジュン プレスリリースより引用。

N/A
RIVERET リヴェレット ベッセル ワイングラス ブルゴーニュ 380ml ペア セット 竹製 食洗機対応 ホワイト/ブラウン RV-118WB

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 2020・サブル・赤
  • 2021・ファンピー・赤

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

日本ワイン
この記事をXにポストする
シェア
  • << 豪華講師陣が直接解説する『ソムリエ・ワインエキスパート ブラッシュアップ講座 2024 season.4』
  • 一覧に戻る
  • 自国のワイン銘醸地を知ろう!『マスタークラス2024』「日本」講座 全2回 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.