もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • 「グランポレール シングルヴィンヤードシリーズ」新ヴィンテージ4種が数量限定発売

ワインNEWS

「グランポレール シングルヴィンヤードシリーズ」新ヴィンテージ4種が数量限定発売

[公開日] 2024年10月10日

日本ワイン

「グランポレール シングルヴィンヤードシリーズ」新ヴィンテージ4種が数量限定発売

『グランポレール・安曇野池田・ソーヴィニヨン・ブラン・<薫るヴェール>・2023』など「グランポレール シングルヴィンヤードシリーズ」4種が数量限定発売

サッポロビール株式会社が誇る日本ワイン「グランポレール シングルヴィンヤードシリーズ」シリーズから、『グランポレール・安曇野池田・ソーヴィニヨン・ブラン・<薫るヴェール>・2023』をはじめとした4種が数量限定発売されます。

「グランポレール シングルヴィンヤードシリーズ」は、グランポレールブランドの中でも最高峰のシリーズ。
畑の個性を表現した高品質の葡萄を使用し、つくり手のこだわりを凝縮させた、少数生産の日本ワインです。
今回発売の『グランポレール・安曇野池田・ソーヴィニヨン・ブラン・<薫るヴェール>・2023』『グランポレール・北斗シャルドネ・2023』『グランポレール・北斗メルロー・2022』『グランポレール・安曇野池田シャルドネ・ブラン・ド・ブラン・<トラディショナル・メソッド>・2020』は、安曇野池田ヴィンヤードや北海道北斗ヴィンヤードの葡萄から生まれた、それぞれのテロワールがよく表現された4種です。

「グランポレール シングルヴィンヤードシリーズ」新ヴィンテージ4種が数量限定発売

2024年より「グランポレール」シリーズのチーフワインメーカーに就任した多田 淳氏は、新商品体験会において、今後のワインづくりにおける取り組みについて下記のようにコメントしました。

ldquo
ワインづくりは「子育て」に似ていると感じています。
ひとつひとつのぶどうを子供と考えると、それぞれみんな
異なる個性を持っていて、それに合わせて育て方も異なります。
大事なのは子育て同様、その子の個性、ぶどうの個性を
最大限引き出してあげる事だと思っています。
そのためにもぶどう達の声をよく聴き、よく理解し、
愛情を注いでワインづくりをしていきたい。

ldquo

「グランポレール シングルヴィンヤードシリーズ」新ヴィンテージ4種が数量限定発売
左から、グランポレール 新・チーフワインメーカー 多田 淳氏、グランポレール シニアワインメーカー 工藤雅義氏

「グランポレール シングルヴィンヤードシリーズ」新商品は、2024年9月25日より全国発売(※)を開始しています。

※数量限定生産のため、一部ワインは販売エリアが限定される可能性があります。

「グランポレール シングルヴィンヤードシリーズ」新商品概要

グランポレール・安曇野池田・ソーヴィニヨン・ブラン・<薫るヴェール>・2023

グレープフルーツを連想する華やかな果実香と豊かな酸味が感じられる日本ワインです。
後口に、柑橘類の果皮のような苦味が心地よく広がり、引き締まった印象が感じられます。

グランポレール・安曇野池田・ソーヴィニヨン・ブラン・<薫るヴェール>・2023
グランポレール・安曇野池田・ソーヴィニヨン・ブラン・<薫るヴェール>・2023

グランポレール・北斗シャルドネ・2023

洋ナシ、桃、アプリコットなどの優しい柑橘類の香りが重なった果実感あふれる香りが感じられます。
柔らかな口当たりに続き、軽快な酸味のあるフレッシュな味わいが広がります。

グランポレール・北斗シャルドネ・2023
グランポレール・北斗シャルドネ・2023

グランポレール・北斗メルロー・2022

赤スグリなどの小さなベリー類を彷彿とさせる果実香と、熟成由来のアロマがバランスよく調和した、香り高い1本です。
軽やかなアタックに、繊細なタンニンが心地よい酸と共に持続します。

グランポレール・北斗メルロー・2022
グランポレール・北斗メルロー・2022

グランポレール・安曇野池田シャルドネ・ブラン・ド・ブラン・<トラディショナル・メソッド>・2020

マーマレードのような柑橘系の果実香に、瓶内二次発酵及び熟成由来のブリオッシュやフレンチトーストを思わせるニュアンスが感じられます。
しっかりした酸を持ったリッチな味わいのスパークリングワインです。

グランポレール・安曇野池田シャルドネ・ブラン・ド・ブラン・<トラディショナル・メソッド>・2020
グランポレール・安曇野池田シャルドネ・ブラン・ド・ブラン・<トラディショナル・メソッド>・2020

2024/07/24、2024/08/21 サッポロホールディングス プレスリリースより引用。

N/A
【Amazon.co.jp限定】グランポレール 安曇野池田メルロー オリジナルギフト[ 赤ワイン フルボディ 日本 750ml ] [ ギフトBox入り ]

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 『グランポレール 安曇野池田ヴィンヤード』新ヴィンテージ2品発売
    『グランポレール 安曇野池田ヴィンヤード』新ヴィンテージ2品発売
  • 『グランポレール 余市ミュラートゥルガウ〈GI北海道〉2020』数量限定発売
    『グランポレール 余市ミュラートゥルガウ〈GI北海道〉2020』数量限定発売
  • 4年ぶりの新ヴィンテージ!『グランポレール 余市バッカス2020』数量限定発売
    4年ぶりの新ヴィンテージ!『グランポレール 余市バッカス2020』数量限定発売
  • 『グランポレール 安曇野池田ヴィンヤード』新ヴィンテージ5品発売
    『グランポレール 安曇野池田ヴィンヤード』新ヴィンテージ5品発売

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

日本ワイン
この記事をXにポストする
シェア
  • << 新しいANAオリジナルラベル「ボジョレー・ヌーヴォー2024」予約販売開始
  • 一覧に戻る
  • 福山でのワイナリー再建に向け『福山わいん工房』がクラウドファンディングを開始 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.