もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おでかけワイン
  • 史上最大級のやまなしワインイベント『やまなしワイン× LUMINE AGRI MARCHE 2024』開催

おでかけワイン

史上最大級のやまなしワインイベント『やまなしワイン× LUMINE AGRI MARCHE 2024』開催

[公開日] 2024年10月25日

期間限定イベント日本ワイン

史上最大級のやまなしワインイベント『やまなしワイン× LUMINE AGRI MARCHE 2024』開催

2024年11月2日から期間限定で『やまなしワイン × LUMINE AGRI MARCHE 2024』開催
新酒ワイン「山梨ヌーボー」や人気ワインが試飲し放題!

日本ワインの発祥地であり、県内のワイナリー数と日本ワインの生産量でトップを誇る山梨県から、約70のワイナリーと200銘柄以上が集結する史上最大級のワインイベント『やまなしワイン × LUMINE AGRI MARCHE 2024』が、新宿東口駅前広場にて2024年11月2日~5日までの期間限定で開催されます。

『やまなしワイン × LUMINE AGRI MARCHE 2024』は、11月3日の“山梨ヌーボー”解禁に合わせ、今年登場した新酒ワインと各ワイナリーの人気ワインが一堂に会するイベント。
当日は、JR東日本グループの列車荷物輸送サービス「はこビュン」にて、解禁ほやほやの「やまなしワイン」が山梨県から会場まで直送!
会場には山梨ワインの専門家やソムリエによる有料試飲ブースもあり、お好みのワインを提案しながら試飲とその場での購入が可能です。
また、山梨県の特産物を取り扱う「やまなしPRブース」も設置され、ワイン以外の山梨の魅力も楽しむことができます。

史上最大級のやまなしワインイベント『やまなしワイン× LUMINE AGRI MARCHE 2024』開催

さらに、11月4日には、ルミネエスト新宿8F「The PARK8 SHINJUKU」にて、ワイン初心者も楽しめる「わたしらしい、ワインのはじめ方」ワークショップも開催。
やまなしワインの魅力を、気軽に学びながら味わえる絶好の機会です。

史上最大級のやまなしワインイベント『やまなしワイン× LUMINE AGRI MARCHE 2024』開催
2023年開催のワインマルシェ ※画像提供:ワイントライブ

2024年はマルシェ以外でもコンテンツを展開している点も要注目。
ルミネのネット通販「アイルミネ」でも、よりすぐりのワイナリーの商品が販売されますので、チェックしてみてはいかがでしょうか?

▼ 「アイルミネ」「ルミネアグリショップ」
https://i.lumine.jp/shops/941/

『やまなしワイン × LUMINE AGRI MARCHE 2024』イベント概要

■期間
2024年11月2日(土)~5日(火) ※雨天決行・荒天中止

■時間
13時~20時(11月5日(火)のみ16時~19時)

■開催場所
新宿東口駅前広場 ※約385m⊃2、63席

■イベント内容
1. やまなしワインマルシェ
ワインの販売ブース(約70ワイナリー・約200銘柄が集結)、ワインの有料試飲ブース

2. 山梨県の特産物を取り扱う「やまなしPRブース」

3. JR東日本グループの列車荷物輸送サービス「はこビュン」を利用したワイン輸送 ※11月3日(日・祝)のみ

4. ルミネエスト新宿8Fの「The PARK8 SHINJUKU」にて、「わたしらしい、ワインのはじめ方」開催 ※11月4日(月・振休)のみ

■主催
株式会社ルミネ LUMINE AGRI PROJECT

■共催
山梨県

史上最大級のやまなしワインイベント『やまなしワイン× LUMINE AGRI MARCHE 2024』開催
2023年開催のワインマルシェ ※画像提供:ワイントライブ

有料試飲イベント

会場内約200銘柄のうち、4日間最大、150銘柄のワインを試すことができます。
希望に合わせて、以下3種類のコースが用意されています。
試飲したその場ですぐにワインが購入できます。
山梨ワインに精通する専門家のおすすめを聞きながら、お好きなワインを見つけることができるコンテンツです。

■日時
2024年11月2日(土)~4日(月・振休) 13:00〜20:00 ※11月5日(火)は16:00~19:00

■料金
スタンプカード制での有料試飲(時間制限なし)
2,200円、3,300円、4,400円(税込)のコース

※コース内で試飲できるワインについては、当日会場にて案内されます。
※試飲できる銘柄は日によって異なります。
※試飲イベントのワインは20~30ml程度の提供になります。
※マイグラスと吐器の使用は禁止です。
※アルコールを提供するため、未成年の方や車を運転する方は試飲できません。

2023/10/19 株式会社ルミネ プレスリリースより引用。

N/A
[CTRICALVER] ドリンクマーカー, バタフライタイプシリコンドリンクグラス マーカー

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 日本ワイン銘醸地・山梨から70ワイナリーが新宿に集合!『やまなしワイン × LUMINE AGRI MARCHE 2023』
    日本ワイン銘醸地・山梨から70ワイナリーが新宿に集合!『やまなしワイン × LUMINE AGRI MARCHE 2023』
  • “MOËT CHRISTMAS MARCHÉ 2018“六本木ヒルズで期間限定オープン
    “MOËT CHRISTMAS MARCHÉ 2018“六本木ヒルズで期間限定オープン
  • 夏を彩るドイツワインキャンペーン『German Wine Weeks 2024』開催
    夏を彩るドイツワインキャンペーン『German Wine Weeks 2024』開催
  • 耀くシャンパンゴールドの世界へ…“MOET CHRISTMAS MARCHE 2017” 六本木・東京ミッドタウンで期間限定オープン
    【追記あり】耀くシャンパンゴールドの世界へ…“MOET CHRISTMAS MARCHE 2017” 六本木・東京ミッドタウンで期間限定オープン

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

期間限定イベント日本ワイン
この記事をXにポストする
シェア
  • << 札幌・旭川で楽しむボージョレ・ヌーヴォ『ボージョレ・ヌーヴォ&ジャパニーズ・ヌーヴォパーティ』
  • 一覧に戻る
  • アート&カルチャーを楽しむGINZA SIXのXmas 2024!極上シャンパンも♪ >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.