もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おうちでワイン
  • 飲み終えたワインボトルがアートに!SDGs×ワインの『ワインボトル・アップサイクル・プロジェクト』

おうちでワイン

飲み終えたワインボトルがアートに!SDGs×ワインの『ワインボトル・アップサイクル・プロジェクト』

[公開日] 2025年02月20日

期間限定

飲み終えたワインボトルがアートに!SDGs×ワインの『ワインボトル・アップサイクル・プロジェクト』

ワインを飲んでSDGsについて考えてみませんか?空き瓶をアートにするアップサイクルプロジェクト

ワインを飲んだ後、そのボトルどうしてますか?
おしゃれなワインボトル、飲み終えた後に「何かに使えないかな?」と思ったことはありませんか?
実は、日本では年間およそ4億7千万本ものワインボトルが消費されているそうです。
しかし、その多くが廃棄されている現実もあり、ゴミ処理の問題にも繋がっています……。

そんな問題にアートの力で挑むのが、新たに始まる『ワインボトル・アップサイクル・プロジェクト』!
飲み終えたワインボトルを、新たなアート作品として生まれ変わらせる、社会と環境に優しいSDGsプロジェクトです。

『ワインボトル・アップサイクル・プロジェクト』とは?

株式会社ソムリエ、女子美術大学、シャンパーニュメゾン「ポール・ダンジャン・エ・フィス」の3者が協力してスタートしたプロジェクトです。

飲み終えたワインボトルがアートに!SDGs×ワインの『ワインボトル・アップサイクル・プロジェクト』

何をするプロジェクト?

■飲み終えたワインボトルをアート作品として再生
■ガラス工芸の技術を活かし、ボトルに新しい命を吹き込む
■若いアーティストの卵たちに作品の材料を提供することで応援

飲み終えたワインボトルがアートに!SDGs×ワインの『ワインボトル・アップサイクル・プロジェクト』ワインボトルに使われているガラスは、昨今は金属や燃料と同様に価格が高騰しつつある一方で、リサイクルも難しいというのが現状です。
そして、アートの道を志す若者たちは、作品制作にかかる費用が大きな負担となっていることに加え、作品発表や販売の機会が少ないという問題に悩んでいます。

『ワインボトル・アップサイクル・プロジェクト』は、こうした問題に対し、ワインボトルをアート作品の材料として再利用することで、廃棄されるガラスを減らしてアーティストを応援し、またワインボトルから生まれるアート作品によって暮らしに豊かさに寄与するという目標をもってスタートしたプロジェクト。
ワインを愛飲する人々も、楽しんだワインのボトルが新しい形で生き続ける……そんな素敵な形で関わることができます。

『ワインボトル・アップサイクル・プロジェクト』は、クラウドファンディング「Makuake」で、公式サポーターを募集中です。

▼ 『ワインボトル・アップサイクル・プロジェクト』Makuakeプロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/sommelier_1/

「いつものワインを変えて応援する」参加方法も!

ワインボトルのアップサイクルに参加する方法は、クラウドファンディングの支援金を支払う形だけではありません。
なんと、「ワインを飲んでプロジェクトを応援する」こともできるんです!

1. プロジェクト対象のワインを購入!

「Makuake」のプロジェクトページにて「ブリュット・ダンジャン・フェイ」や「キュヴェ・ジャン・バティスト」の応援コースを選んで、普段のワインをこのプロジェクトのものにしてみませんか?

2. まずは美味しくワインを楽しむ!

飲み終えたワインボトルがアートに!SDGs×ワインの『ワインボトル・アップサイクル・プロジェクト』フランスのシャンパーニュメゾン「ポール・ダンジャン・エ・フィス」のワインは、どれも本格派。
果実を絞った際の最初に採れる果汁のみを使用し、シャンパーニュの法律で定められた最低15カ月という熟成期間の倍の30カ月をかけて味わいのバランスを整えるなど、品質にフォーカスしてこだわりぬいたワイン哲学から生まれる、伝統的なスタイルの高品質なスパークリングワインです。
英国王室へも提供されており、また世界的な人気を誇るワイン漫画「神の雫」でも紹介されるなど、ワイン愛好家から高い評価を受けたプレミアムシャンパーニュ。
ワイン初心者さんも、特別な日を彩るシャンパーニュとしてぜひ味わってみていただきたい1本です。

飲み終えたワインボトルがアートに!SDGs×ワインの『ワインボトル・アップサイクル・プロジェクト』

3. 飲み終わったボトルを返送!

プロジェクトで届いたボトルには、返送用の伝票が同梱されているので、そのままカンタン返送できます。
回収されたボトルは、女子美術大学の学生たちの手によって、アート作品へと生まれ変わります!

つまり、いつものワインを変えるだけでSDGsに貢献できるんです!
「ワインを飲むだけで環境貢献できるなら、気軽に参加できそう!」という方にもぴったりです。
普段あまりワインを飲まない人方も、この機会にプレミアムシャンパーニュを試してみるチャンス!
美味しいワインを楽しみながら、サステナブルな一歩を踏み出してみませんか?

『ワインボトル・アップサイクル・プロジェクト』への参加

「ワインボトルってこんな風に生まれ変わるんだ!」
環境やアートに興味がある人も楽しんで参加できます!

「ワインを飲んだ後のボトルにも価値がある!」
ただ捨てるのではなく、サステナブルな選択ができます!

「普段のワインを変えるだけで参加できる!」
ワインを楽しみながらSDGsに貢献できます!

飲み終えたワインボトルがアートに!SDGs×ワインの『ワインボトル・アップサイクル・プロジェクト』

ワインを楽しんだ後も、そのボトルに第二の人生を。
『ワインボトル・アップサイクル・プロジェクト』は、環境×アート×ワインを掛け合わせた新しい試みです。
ボトルがアート作品として生まれ変わるワクワク感を体験しませんか?
完成したアート作品は、オンライン作品お披露目会などで鑑賞の機会が提供される予定です。

ワイン好きの方も、これからワインを楽しみたい初心者の方も、「いつものワインを変えて、プロジェクトでワインを購入する」という形で気軽に参加してみませんか?
あなたが手にしたワインボトルが、素敵なアート作品に生まれ変わるかもしれません!

▼ 『ワインボトル・アップサイクル・プロジェクト』Makuakeプロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/sommelier_1/

飲み終えたワインボトルがアートに!SDGs×ワインの『ワインボトル・アップサイクル・プロジェクト』

2025/02/20 株式会社ソムリエ プレスリリースより引用。

N/A
【ギフトにおすすめ】カルト・ノワール ポール・ダンジャン・エ・フィス NV

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

関連記事はありません……

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

期間限定
この記事をXにポストする
シェア
  • << 【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2025年2月)『バレンタインデー編』2本チャレンジ
  • 一覧に戻る
  • 【やってみた】2025年春の『訳ありワインガチャプレミアム(赤・白・泡・ロゼ)』に挑戦しました! >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.