もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • サッポロ「グランポレール」から新しい北海道ワインがリリース!コンセプトショップもチェック!

ワインNEWS

サッポロ「グランポレール」から新しい北海道ワインがリリース!コンセプトショップもチェック!

[公開日] 2015年12月03日
[最終更新日] 2016年09月30日

期間限定イベント日本ワイン

サッポロビール株式会社から、北海道余市町産のぶどう100%で造られたワインがリリースされます!

同社の日本ワイン「グランポレール」は、『世界に誇る、日本のプレミアムワインをつくりたい。』というコンセプトのもとに生み出された国産プレミアムワイン。
北海道、長野、山梨、岡山の4つの産地で栽培されたぶどうを使用し、日本の風土を活かしたワイン造りで、国内外の数々のコンクールでの受賞を誇ります。

この度、「グランポレール」シリーズとして新たにリリースされるのは、「北海道余市 ピノ・ノワール2013」。

サッポロ「グランポレール」から新しい北海道ワインがリリース!

こちらのワインは、余市の協働契約栽培農家「弘津ヴィンヤード」による単一畑から採れたピノ・ノワール100%で造られたもの。
「弘津ヴィンヤード」は、1990年からぶどう栽培に取り組んでいる余市におけるパイオニアで、こちらのぶどうから造られたワインは、数々のコンクールで受賞しています。
また、ピノ・ノワールは日本での栽培が難しく、国産はまだ希少価値の高いものとなっています。

単一の畑から採れた最高品質のぶどうのみで醸造する、つくり手のこだわりを凝縮させた希少なワイン。
グランポレールのポートフォリオの最高峰「シングルヴィンヤード」シリーズに新たに加わります。

「北海道余市 ピノ・ノワール2013」は、生産本数4,044本の限定販売。
輝きのあるルビーレッド、すみれやいちごを想わせる華やかなアロマと、柔らかなタンニンが特徴の、ビロードのように滑らかな余韻が魅力のワインです。

2015年12月8日から、全国で数量限定販売が予定されています。

また、2015年12月3日より、グランポレール初のコンセプトショップ「GRANDE POLAIRE WINEBAR TOKYO」が銀座コリドー街にオープン!

GRANDE POLAIRE WINEBAR TOKYO

「GRANDE POLAIRE WINEBAR TOKYO」は、株式会社サッポロライオンとの協働による、日本ワインの魅力を発信することをコンセプトにしたワインバー。
グランポレール全アイテム30種をはじめ、4つの産地ゆかりの食材を使用した料理が楽しめます。
ワインと料理によるマリアージュはもちろん、つくり手のこだわりや思いを直接体験できるイベントなども企画される予定。

もちろん「北海道余市 ピノ・ノワール2013」も味わえます!

国産プレミアムワインに新たに仲間入りする「北海道余市ピノ・ノワール2013」、楽しみですね~!
そして「GRANDE POLAIRE WINEBAR TOKYO」も、気軽に日本ワインを楽しめるワインバーとのことで、ワインファンには嬉しいニュースですね♪
ちなみに銀座といえば、外国人観光客も多く訪れるスポットのひとつ。
海外からの観光客も激増している昨今、日本ワインを通じてさらに日本を楽しんでいってもらいたいですね。

グランポレール ワインバートーキョー 銀座コリドー街店
東京都中央区銀座8-2先 コリドー街1F

[営業時間] 月~土17:00~23:30/日・祝17:00~22:30
[アクセス] 地下鉄「新橋」駅 5番出口 徒歩5分
[定休日] 無
[TEL] 03-3575-5222
[駐車場] なし

【取扱い商品(メニューから一部抜粋)】
■グラス
・北海道余市ピノ・ノワール(680円)
・長野シャルドネ(400円)
・甲州辛口(350円)
・岡山マスカットベーリーA樽熟成(370円)
・エスプリ・ド・ヴァン・ジャポネ 泉(330円)

■ボトル
・北海道ケルナー辛口(3,500円)
・長野古里ぶどう園カベルネ・ソーヴィニヨン (5,250円)
・山梨勝沼甲州特別仕込み(4,200円)
・岡山マスカット・オブ・アレキサンドリア<薫るブラン> (5,250円)
・エスプリ・ド・ヴァン・ジャポネ 絢(3,200円)

※価格は全て税抜価格
※季節によって提供されるワインの種類は異なり、常時全てのアイテムが揃っていない場合があります

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • グランポレール・北海道余市・ピノ・ノワール・2013
  • サッポロ「グランポレール」から新ヴィンテージの貴腐ワイン発売!!
    サッポロ「グランポレール」から新ヴィンテージの貴腐ワイン発売!!
  • グランポレール・甲州辛口・2014
  • グランポレール・エスプリ・ド・ヴァン・ジャポネ・絢-AYA-・2015

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

期間限定イベント日本ワイン
この記事をXにポストする
シェア
  • << 三陸の神田葡萄園、ワイン醸造を開始
  • 一覧に戻る
  • ワインに含まれるポリフェノールが動脈硬化を予防? >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.