もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おでかけワイン
  • ワイン片手に千葉を旅する!列車で楽しむ『千葉のワイナリートレイン』初運行

おでかけワイン

ワイン片手に千葉を旅する!列車で楽しむ『千葉のワイナリートレイン』初運行

[公開日] 2025年07月16日

イベント日本ワイン

ワイン片手に千葉を旅する!列車で楽しむ『千葉のワイナリートレイン』初運行

列車に乗って、千葉のローカルワインを飲み比べ!車窓とともに味わう新感覚のワイントリップ『千葉のワイナリートレイン』登場

ワイン片手に千葉を旅する!列車で楽しむ『千葉のワイナリートレイン』初運行2025年8月、ワイン好きも鉄道好きも楽しめる特別な列車旅が千葉に登場します。
その名も『千葉のワイナリートレイン』。
自転車愛好家向け列車として人気の「B.B.BASE」(209系6両編成)が、今度は千葉県内のワイナリーとタッグを組み、千葉の地ワインを堪能できる期間限定の列車ツアーとして初運行します!

ワイン初心者でも気軽に参加できる内容で、地元の味と風景を同時に楽しめるこの企画。
各ワイナリーの生産者によるワイン紹介もあり、日本ワインを深く知りたい方にもオススメです。
注目のポイントをご紹介します。

『千葉のワイナリートレイン』運行日とルートは?

2025年8月23日(土):外房コース(両国~勝浦)

【往路】 両国(10:42)→勝浦(13:32)

旅行代金:12,000円/1名

■2名申込み https://link.jrview-travel.com/ryga8
■3~4名申込み https://link.jrview-travel.com/qjbpn

【復路】 勝浦(14:29)→両国(17:27)

旅行代金:12,000円/1名

■2名申込み https://link.jrview-travel.com/n5yjf
■3~4名申込み https://link.jrview-travel.com/gppma

往復セット【往路】 両国(10:42)→勝浦(13:32) 【復路】 勝浦(14:29)→両国(17:27)

旅行代金:23,000円/1名

■2名申込み https://link.jrview-travel.com/ttvy3
■3~4名申込み https://link.jrview-travel.com/nuxky

2025年8月24日(日):北総コース(両国~銚子)

【往路】 両国(10:42)→銚子(13:42)

旅行代金:12,000円/1名

■2名申込み https://link.jrview-travel.com/s3j2y
■3~4名申込み https://link.jrview-travel.com/mntf7

【復路】 銚子(14:40)→両国(17:27)

旅行代金:12,000円/1名

■2名申込み https://link.jrview-travel.com/itp75
■3~4名申込み https://link.jrview-travel.com/8gip6

往復セット【往路】 両国(10:42)→銚子(13:42) 【復路】 銚子(14:40)→両国(17:27)

旅行代金:23,000円/1名

■2名申込み https://link.jrview-travel.com/uvxp2
■3~4名申込み https://link.jrview-travel.com/qrrvb

往復どちらでもワインとおつまみを楽しめる構成で、各コースごとに異なるワインが味わえます。

※20歳未満や1名での申込不可。最少催行人員70名。
※相席になる場合があります。
※2025年6月現在の情報です。イベント内容は予告なく変更となる場合があります。

ワイン初心者でも大丈夫?

もちろんOK!
このツアーは、難しいこと抜きで楽しく飲んで味わうのがメイン。
ワインの基礎知識がなくても、ワイン生産者から直接説明を聞きながら味わえるので、初めてのワイン体験にもぴったりです。

当日は千葉県内のワイナリーが醸造するワインの試飲(各3種類・各70ml)に加え、おつまみも楽しむことができます。
さらに、イベント車両(4号車)では、日替わりで千葉県産サトウキビを使用した南房総生まれのラム酒や、山武市に酒蔵を構える守屋酒造が提供するイチゴ酒のリキュールなど、ワイン以外の千葉県産のお酒も提供が予定されています。

ワイン片手に千葉を旅する!列車で楽しむ『千葉のワイナリートレイン』初運行

風景、ワイン、ローカル食材とともに、千葉を五感で味わえる贅沢なひととき。
大人の遠足感覚で、ちょっと特別な列車旅を楽しんでみませんか?

公式サイト「JRE MALL」では、周辺の観光スポットも紹介されていますので、旅の計画の参考にも。

■外房コース
~房総特急「わかしお」に乗ってでかけよう~勝浦市編~
https://media.jreast.co.jp/articles/2480

■北総コース
~JR 東日本社員おすすめ醤油のまち「銚子」食べ歩きの旅!~
https://media.jreast.co.jp/articles/3267

※モデルコースは、現地を訪れる際の一例としてご紹介しています。なお、情報は取材当時のもので、現在とは異なる可能性がありますので、最新の状況をご確認のうえご利用ください。

『千葉のワイナリートレイン』協力ワイナリー

Sawa Wines (八街市)

小さな家族経営のワイナリーで、地元八街の葡萄をていねいに仕込み、ナチュラルな味わいを大切にしたワイン造りが特徴。
ワイン初心者にも飲みやすい、やわらかな口あたりのワインがそろいます。

九十九里ワイナリー (九十九里町)

太平洋沿いの海風を受けて育った葡萄から造られる、爽やかな風味が魅力のワイン。
魚介類と相性がよく、和食にも合うスタイルです。
海の近くならではの開放感あるワイン体験が人気。

船越ワイナリー (多古町)

のどかな田園風景の中にある、地域密着型のワイナリー。
「日々の食卓に寄り添うワイン」をテーマに、親しみやすい味わいのワインを少量生産で手がけています。

銚子葡萄酒醸造所 (銚子市)

漁師町・銚子にある、個性派ワイナリー。
海に近い気候を活かしたワイン造りで、特に「和食と合うワイン」にこだわっています。
しっかりめの赤ワインやすっきり辛口の白など、ラインナップも多彩。

2025/06/18 東日本旅客鉄道株式会社千葉支社、株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールス プレスリリースより引用。

N/A
ベジタブルハート 千葉産直サービス オイルサーディン 100g 30缶

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 仮装&ワイン&グルメ&フルマラソン!メドックマラソン・ツアー2016
    仮装&ワイン&グルメ&フルマラソン!メドックマラソン・ツアー2016
  • 夏は「ハシゴ泡」!スパークリングワインを楽しむ街フェス、各地開催
    夏は「ハシゴ泡」!スパークリングワインを楽しむ街フェス、各地開催
  • Amazon フレッシュでお得にワインを♪「4,000円(税込)以上の注文で配送料無料キャンペーン」
    Amazonフレッシュでお得にワインを♪「4,000円(税込)以上の注文で配送料無料キャンペーン」
  • 猿
    2016年「ワイン福袋」情報!

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

イベント日本ワイン
この記事をXにポストする
シェア
  • << 今年の夏は「ドイツワイン週間」で乾杯!『German Wine Weeks 2025』開催決定!
  • 一覧に戻る

ワインデータベース

現在の登録件数

3007件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.