おでかけワイン
2025年の夏は“イタリアの泡”と乾杯!全国265店舗で楽しめる「プロセッコ月間」開催
[公開日]
2025年8月、日本中がプロセッコの泡に包まれる1か月がスタート!スローガンは「夏はプロセッコDOCでかんぱい!」
イタリア生まれの爽やかなスパークリングワイン「プロセッコ」が、2025年も日本の夏を彩ります。
2025年8月1日(金)から31日(日)までの1か月間、全国265店舗(飲食店234、小売店31)で「プロセッコ月間」が開催されます。
プロセッコDOC保護協会が主催するこのイベントは、今年で9年連続の開催。昨年を上回る過去最大規模で、
プロセッコの魅力を五感で楽しめるチャンスが全国に広がっています。
プロセッコってどんなワイン?
「プロセッコ(Prosecco)」は、イタリア北東部で造られる軽やかでフルーティーなスパークリングワイン。
主にグレラという葡萄品種から造られ、程よい甘さと繊細な泡立ちが特徴です。
アルコール度数も比較的低めで、ワイン初心者やスパークリングデビューにもオススメ。
その中でも「プロセッコDOC」は、品質と産地が保証された本格派。
日常使いしやすい価格帯で、食前酒としてはもちろん、和食や軽い前菜にも合わせやすい万能ワインです。
泡の爽やかさは、日本の夏にもぴったりです。
265店舗で「夏はプロセッコDOCでかんぱい!」
2025年のプロセッコ月間では、全国のレストランやワインショップで、27ブランドのプロセッコDOCをラインナップ。
各店舗では、オリジナルグッズや料理とのペアリング提案など、プロセッコの楽しみ方を様々な形で発信します。
参加店舗リストは、公式サイトから確認できます。
ぜひ近くの店舗で、冷えた一杯を手に、イタリアの夏を感じてみてください。
参加ブランドおよび参加店舗リストはプロセッコDOC公式サイトでチェック!
▼プロセッコDOC公式サイト
https://proseccodoc.jp/mesedelprosecco/
賞品にも注目!ワイン愛好家も垂涎の特典が
キャンペーン後には、優良販売店の表彰も実施。副賞には、なんと世界的イベントとのコラボ特典も。
●MotoGP™日本グランプリ VIPヴィレッジ™ ペアチケット
●ミラノ・コルティナ2026 冬季オリンピック 記念ボトル
プロセッコを楽しむだけで、国際イベントに一歩近づけるかも?
「イタリアの泡」テレビ番組も同時放映中
キャンペーンと連動し、テレビ番組『イタリアの泡 うまいプロセッコに出会う旅』が放送中(RNC/日本テレビ系列)。
ヴェネツィア周辺の美しいワイナリーをめぐり、グルメや観光スポットまでを紹介。
プロセッコDOCの魅力を、旅気分で楽しめる30分×全7話のシリーズです。
番組概要
タイトル:『イタリアの泡 うまいプロセッコに出会う旅』
放送局:RNC西日本放送(岡山・香川/日本テレビ系列)
放送日時:毎週火曜 午前0:54~1:24(月曜深夜)
放送スケジュール(予定):
7月08日(火)月曜深夜 「北イタリア ワイナリー巡りとご当地グルメ」
7月15日(火)月曜深夜 「ティラミスとオーガニックワイナリー」
7月22日(火)月曜深夜 「ヴェネツィアと個性豊かなプロセッコワイナリー」
7月29日(火)月曜深夜 「中世の町トレヴィーゾとワイナリー巡り」
8月05日(火)月曜深夜 「芸術的ヴェネツィアと名門ワイナリー」
8月12日(火)月曜深夜 「プロセッコ街道とワイナリー巡り」
8月19日(火)月曜深夜 「業界のプロも夢中にさせる注目のプロセッコランド」
この夏は、冷えた“イタリアの泡”を
乾杯の定番として、世界中で人気のプロセッコ。
2025年の夏は、そんな泡の魅力をもっと身近に体験できる絶好のチャンスです。
お店でも自宅でも、グラスに注いだ瞬間から始まる「小さなイタリア旅行」。
お気に入りの一本に、きっと出会えます。
2025/07/30 株式会社 ホリ・コーポレーション プレスリリースより引用。
記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。