もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • 世界のワイン貿易量、2015年は2%増

ワインNEWS

世界のワイン貿易量、2015年は2%増

[公開日] 2016年05月16日
[最終更新日] 2016年11月11日

世界のワイン貿易量、2015年は2%増

ldquo
国際ブドウ・ワイン機構(OIV)が2016年4月18日に発表したところによると、2015年の世界のワイン貿易は、量では2%近い増加、金額では10.6%増加した。
世界第5位のワイン消費国である中国のワイン輸入が44%と大幅に伸び、3年ぶりに消費が増加に転じたことが影響していると見られる。

中国では、輸入が急激な増加を見せたことに反し、消費の伸びは3%にとどまった。
2013~14年は中国政府による倹約令の影響で消費が減少していたことから見ると、大幅な増加ともとれる。
増加に転じた背景には、中国の中産階級に赤ワイン人気が浸透しつつあることが挙げられている。
ステータスシンボルとみられていることに加えて、健康に良いと考えられ、人気が高まっているようだ。

OIVは「中国の需要が2015年の貿易拡大の最大要因になった」とリポートで述べ、中国のワイン需要が世界のワイン貿易に多大な影響を及ぼしていることを改めて示した。

一方、中国ではワイン生産も着実に増加している。
葡萄栽培の面積は2014年にフランスを抜き、2015年はスペインに次ぐ世界2位の栽培国になった。

2016/04/19 東洋経済 ONLINEより引用。

ldquo

やはり中国の消費はすごい影響力ですね……。
昨今は日本でもワインがかなり一般化して消費量も増加してきましたが、世界的にはまだまだ全然ですよね……。
それにしても、「赤ワインがステータス」「健康に良いと考えられている」というところは、バブル期の日本と同じだなあとちょっと面白く感じました。
「健康に良いと考えられている」というのは今の日本でも同じですが、ステータスシンボルとしては特に赤ワインは少々弱くなっているかも。
生産量の面からも、今後は中国のワインもどんどん増えていきそうな予感がありますよね。
すでに店頭で見かける機会が出てきてますし、中国産のプレミアムワインなども近いうちに登場するかもしれませんね。

[関連記事] 中国がフランスを抜く――ワイン用葡萄栽培面積

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 福島県伊達市「まちなかワイナリー」空き店舗でワイン醸造
    福島県伊達市「まちなかワイナリー」空き店舗でワイン醸造
  • いつもありがとう……笛吹市でコルク供養
    いつもありがとう……笛吹市でコルク供養
  • シャトー・メルシャン、リュブリアーナ国際ワインコンクールにて日本過去最多金賞受賞
    シャトー・メルシャン、リュブリアーナ国際ワインコンクールにて日本過去最多金賞受賞
  • 世界に羽ばたけ!「甲州ワイン」をPro Weinに出品
    世界に羽ばたけ!「甲州ワイン」をPro Weinに出品

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

この記事をXにポストする
シェア
  • << 「抹茶ワイン」誕生!心落ち着く抹茶の香り♪島根ワイナリー
  • 一覧に戻る
  • 熊本地震被災地支援オークション開催!「塩尻ワイナリーフェスタ2016」 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

3002件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.