もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • 猫と一緒の晩酌がかなう!?猫用ワインがリリース

ワインNEWS

猫と一緒の晩酌がかなう!?猫用ワインがリリース

[公開日] 2016年06月21日
[最終更新日] 2016年11月28日

猫と一緒の晩酌がかなう!?猫用ワインがリリース

ldquo
2016年6月17日の米国版ハフィントンポストは、アメリカで猫用ワインが発売されたニュースを報じた。

販売元は、コロラド州のApollo Peak(アポロ・ピーク)社。
創設者のブランドン氏によると、猫用ワインは冗談からスタートした商品だったという。

Looking for a fine wine to pour for you kitty? LOOK NO FURTHER. We have you covered. Tag your friends and share us with your closest friends. We want to get a bottle in the paws of every legal aged kitty out there. 😎😜 #cat #cats #catsofinstagram #catstagram #kitten #kitty #catlover #catwine #wine #love #furbaby #caturday #catsareawesome #thepinotmeow #themoscato #colorado #like

Apollo Peakさん(@apollopeak)が投稿した写真 – 2016 5月 13 2:05午後 PDT

アルコールは猫にとって危険な物質だが、アポロ・ピーク社の「PINOT MEOW」「MOSCATO」は非アルコール飲料のため、安心して猫に与えることができる。
主な原料は、ビーツとキャットニップ(西洋マタタビ)。
どちらも、アポロ・ピーク社の地元の農家によるオーガニック作物だそうだ。
「PINOT MEOW」は赤いビーツで、「MOSCATO」は黄色のビーツで着色されているという。

Instagramのアポロ・ピーク社アカウントなどで、「PINOT MEOW」を美味しそうに飲んでいる猫の写真や動画が公開されている。

Nothing like a fine Pinot Meow to cap off another week in the life of the most interesting cat in the world @apollopeak @tabbyjamesco

H O B B E Sさん(@hobbeskitty)が投稿した動画 – 2016 3月 11 4:49午後 PST

しかし、すべての猫が西洋マタタビを好む訳ではなく、この猫用ワインに反応を示さない猫もいるという。
また、TV番組「The Pet Show with Dr. Katy Nelson」で有名な獣医ネルソン氏は、ビートが猫の尿の色を変えてしまうことがあるため、検尿が必要な猫に与える場合は事前に獣医に相談してほしいと語った。

さらに、猫用とはいえ、犬や人間が飲んでも問題はない。
非アルコール飲料ではあるが、「見た目はワインのようだし、消費者にも、ペットと共にグラスを傾けるような気分になれるワインとして認識してもらえるようにしたい」とブランドン氏は語り、愛猫はもちろん愛犬とも楽しめる商品であることをアピールした。

2016/6/17 米国版ハフィントンポストより引用。

ldquo

本格的な猫用ワインが発売されたそうで、猫好きにはそわそわしちゃうニュースですね!
猫好きすぎて、周囲から「変態」「猫警察に捕まってしまえ」とよく真顔で言われる駄目代ももちろんそわそわしています。
ワイン名は「ピノ・ミャオ」「モスキャット」って読むので良いんでしょうか。ダジャレか。
しかも人間も飲める非アルコール飲料ということで、アルコールが苦手な方にも嬉しいかも。
同じボトルから自分と猫様のグラスに注いで乾杯できるなんて素敵。
ノンアルコールで動物がOKなら、子供も飲んでも大丈夫かな?と思うんですが、どうなんでしょうねー。
ちなみに、アポロ・ピーク社の名前は、創設者のブランドン氏の飼い猫の名前からとったそうです。
さすが猫用商品の会社、というエピソードですね。

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • トスティ・モスカート・ピンク
  • ワングラス・ピノ・グリージョ・2012
  • モスカート・フリツァンテ・2013
  • ル・ボン・レパ・ピノノワール・赤・2011

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

この記事をXにポストする
シェア
  • << 岩手の老舗デパート復活を応援!「マルカン応援ワイン」発売!
  • 一覧に戻る
  • 超クール!インディゴブルーが素敵な青いワイン「Gik」! >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.