もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • 超クール!インディゴブルーが素敵な青いワイン「Gik」!

ワインNEWS

超クール!インディゴブルーが素敵な青いワイン「Gik」!

[公開日] 2016年06月22日
[最終更新日] 2018年03月13日

青ワイン

超クール!インディゴブルーのワイン爆誕!

スペインの若手クリエイターによる美しいインディゴブルーのワインが、ワイン界に衝撃を呼んでいます。

商品名は「Gik(ジック)」。
作り手である6人の若手クリエイターは、なんとワイン製造未経験というから驚き。
スペインのバスク大学や食品会社などと協力し、2年間で完成させたそうです。

ワインの既成概念を壊し、「自由な発想でワインをより楽しんでほしい」という思いで造られたというジック。
マーケティング業界でよく使われる「レッド・オーシャン戦略」に登場する「ブルー・オーシャン」というキーワードをヒントに、「赤い液体と認識されるワインが青になったら面白いのではないか」という発想で生まれたものだそうです。
確かに、競争が激化している状態を示すレッド・オーシャンを一般的な赤いワインに置き換えて考えると、青いワインは競争相手がいないことそのものを体現していて、ひとつのコンセプチュアル・アートとも言えそうです。

超クール!インディゴブルーのワイン爆誕!

アクアブルーのワインは既に複数存在していますが、このワインが持つ深い藍色は大変珍しいですよね。
この色は、葡萄の皮に含まれるアントシアニンと、植物から抽出された青い染料とで造られたものだそうです。
スペイン産のワイン用葡萄品種をブレンドし、ノンカロリー甘味料を加えており、フレッシュな甘味のある味わいに仕上がっているとのこと。
アルコール度数は11.5%ですので、色や味わいに誘われてたくさん飲んでしまうと大変なことになりそうです。

Todavía puedes disfrutar de #GikLive este fin de semana 👉 www.gik.blue #VinoAzul #BlueWine #VinBleu

Gïk Live! Vino Azulさん(@giklive)が投稿した写真 – 2016 1月 19 8:06午前 PST

気になるお値段は、750mlで10ユーロ(約1,200円)とリーズナブル。
2015年からスペイン国内にてインターネット上で販売がスタートしており、2016年7月にヨーロッパ各地へも販売を拡大予定。
将来的には、アメリカや日本での販売も予定しているようです。

¿Aún no sabes qué regalar el #DiadelPadre? Descúbrele una categoría revolucionaria y comparte con él #cócteles como este 😎 #VinoAzul #BlueWine #GikLive #RemixingBlueWine

Gïk Live! Vino Azulさん(@giklive)が投稿した写真 – 2016 3月 15 2:08午前 PDT

Instagramのジックアカウント“giklive”では、ジックをまずは目で楽しむことができます。
そのままワイングラスに注いでも美しいですが、カクテルにしても素敵。
日本上陸が楽しみですね!

[出典]
Gik
https://gik.blue/

giklive
https://www.instagram.com/giklive/

[関連ワイン]
ペルル・ブルー
ラ・フルール・ブルー

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • フェスティボ・ヴィノ・ロッソ
  • ラグリマ・レアル・ティント
  • サンピエトラーナ・ヴィニャ・デレ・モナケ・サリーチェ・リゼルヴァ・2012
  • カリートロ・サレント・ネグロアマーロ・ロザート・2015

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

青ワイン
この記事をXにポストする
シェア
  • << 猫と一緒の晩酌がかなう!?猫用ワインがリリース
  • 一覧に戻る
  • シャンパンと同様の製法で人気の十勝ワイン「ブルーム」増産へ >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.