もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おでかけワイン
  • 「ルイナール アップサイドダウン ポップアップバー」代官山フォトフェア会期中期間限定オープン

おでかけワイン

「ルイナール アップサイドダウン ポップアップバー」代官山フォトフェア会期中期間限定オープン

[公開日] 2016年09月29日

期間限定イベント

「ルイナール アップサイドダウン ポップアップバー」代官山フォトフェア会期中期間限定オープン

世界最古のシャンパーニュメゾン・ルイナールのポップアップバー「代官山フォトフェア」にて期間限定オープン

国内外の芸術写真を集めた「代官山フォトフェア」にて、ルイナール アップサイドダウン ポップアップバーが2016年9月30日(金)~10月2日(日)の期間限定で展開されます。

「シャンパーニュの宝石」と謳われるルイナールは、世界最古のシャンパーニュ・メゾン。
1896年に行ったアルフォンス・ミュシャへの広告依頼に始まり、時代の最先端を行くアーティストとのコラボレーションを毎年行っているルイナールは、世界最大のアート・フェア「アート・バーゼル」をはじめとする世界各国の主要なアート・フェアでオフィシャルシャンパーニュとして選ばれ続けるなど、アートとの関係が深いことでもよく知られています。
2016年春にはフォトグラファー、アーウィン・オラフによるコラボレーション作品「Light by Erwin Olaf presented by Ruinart」が「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2016」にて公開され、日本国内でも話題となりました。

ブランド名もまた、アートとの関わりの深さを暗示しています。
ルイナール(Ruinart)を英語のアルファベットで読みかえると”Are You In Art“(あなたはアートに夢中ですか?)という言葉が現れてくるのです。

ルイナール アップサイドダウン ポップアップバー 概要

「ルイナール アップサイドダウン ポップアップバー」代官山フォトフェア会期中期間限定オープン

アップサイドダウン ポップアップバーでは、「シャルドネの芸術」とも呼ばれるルイナール ブラン・ド・ブランをグラス1杯から楽しむことができます。
アート写真を鑑賞しながらシャンパーニュを楽しむ、芸術の秋にぴったりの優雅な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

会場: 代官山ヒルサイドフォーラム、ヒルサイドテラス F棟 1F
期間: 2016年9月30日(金) ~ 10月2日(日)
時間: 11:00 ~ 19:00 ※最終日は17:00まで
販売価格: 1杯 / 2,000円(税込)

代官山フォトフェア 概要

「ルイナール アップサイドダウン ポップアップバー」代官山フォトフェア会期中期間限定オープン

会場: 代官山ヒルサイドフォーラム、ヒルサイドプラザ、アネックスA棟
期間: 2016年9月30日(金) ~ 10月2日(日)
時間: 11:00 ~ 21:00 ※最終日は17:00まで
入場: 一般1,500円 / 学生1,000円
公式URL: http://fapa.jp/fair-2016/

ルイナール ブラン・ド・ブラン

世界最古のシャンパーニュメゾン・ルイナールシャルドネのみから造られた、淡いゴールドに輝く、エレガントな味わいの「シャルドネの芸術」ブラン・ド・ブラン。
繊細で長く続くパールのような泡立ちとともに、新鮮なフルーツや、花々のみずみずしく芳醇な香りが広がります。
複雑なアロマを放ちつつ、フレッシュで滑らかな風味を感じさせてくれる豊かな味わいです。
優れた食前酒としてはもちろん、白身魚やシーフードなどの料理にもよく合います。

[ワインデータベース]
ルイナール・ブラン・ド・ブラン

ルイナール

1729年、世界で最初のシャンパーニュ・メゾンとして誕生したルイナール。
コート・デ・ブランとモンターニュ・ド・ランスで収穫された最高品質の葡萄を巧みに選定し、「清らかさ」「フィネス」「エレガンス」を追求し、その繊細でフレッシュかつ丸みのある豊かな味わいを引き出す高い技術を有するエキスパートであることから、「シャルドネ・ハウス」とも呼ばれています。
熟成には、ガリアローマ時代の白亜質の石切り場跡「クレイエル」を使用。
「クレイエル」はユネスコの世界遺産にも登録された、歴史的建造物でもあります。
シャンパーニュの熟成に理想的な一定の温度と適度な湿度を保つ環境で、繊細かつ清らか、エレガントなルイナールスタイル「シャルドネの芸術」を完成します。

2016/09/29 ルイナール プレスリリースより引用。

[関連記事]
世界最古のシャンパーニュメゾンによる「ルイナール ポップアップストア」が期間限定オープン
世界最古のシャンパーニュメゾン・ルイナールの期間限定ラウンジが京都にオープン
世界最古のシャンパーニュ・メゾンとHAL YAMASHITA東京が期間限定でフードペアリング

[関連ワイン]
ルイナール・ブラン・ド・ブランルイナール・ロゼ

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • ルイナール・ブラン・ド・ブラン
  • ルイナール・ロゼ
  • 世界最古のシャンパーニュメゾンによる「ルイナール ポップアップストア」が期間限定オープン
    世界最古のシャンパーニュメゾンによる「ルイナール ポップアップストア」が期間限定オープン
  • VRでルイナールの世界を体験!期間限定『ルイナール・ギャラリー』
    VRでルイナールの世界を体験!期間限定『ルイナール ギャラリー』

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

期間限定イベント
この記事をXにポストする
シェア
  • << 名門ショコラブランド「イルサンジェー」にて希少な黄色のワインで楽しむ「ヴァンジョーヌ アフォガード」が登場!
  • 一覧に戻る
  • 「第90回 世界の酒とチーズフェスティバル」に行ってきました >>

ワインデータベース

現在の登録件数

3004件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.