もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • 知ってる?ワイン話
  • ~『神の雫』でワインを学ぶ~ 第27回「ドメーヌ・ギーヤール・ジュヴレイ・シャンベルタンV.V. 」

知ってる?ワイン話

~『神の雫』でワインを学ぶ~ 第27回「ドメーヌ・ギーヤール・ジュヴレイ・シャンベルタンV.V. 」

[公開日] 2017年01月31日
[最終更新日] 2024年03月07日

神の雫

今回は『神の雫』第10巻に登場する、「ドメーヌ・ギーヤール・ジュヴレイ・シャンベルタンV.V.」
について学びたいと思います!

「ドメーヌ・ギーヤール・ジュヴレイ・シャンベルタンV.V.」と言えば、
『神の雫』第10巻に登場する、映画女優・松下七海にとっての特別なワインでしたね。
詳しくは『神の雫』をご覧ください♪

N/A

「ドメーヌ・ギーヤール・ジュヴレイ・シャンベルタンV.V.」はフランス・ブルゴーニュのワインです。
ここで、ブルゴーニュワインの特徴を復習してみましょう!

ブルゴーニュワインの特徴をおさらい

ブルゴーニュワインは基本的に、赤はピノ・ノワール、白はシャルドネだけを使用して造られます。

1種類の葡萄しか使わないので、生産者やテロワールの個性がワインにそのまま表れます。
同じ種類の葡萄を使っているのに、生産者やテロワールによって味わいが全く違うものになるのは、
ワインの面白いところの一つですよね!

ブルゴーニュワインの味わいは、
タンニン由来の渋味が少なく、すっきりした酸味があり、飲み疲れない味わいです。

気になる「ドメーヌ・ギーヤール・ジュヴレイ・シャンベルタンV.V.」の味わいは…

『神の雫』の中では、

ldquo

「オレンジの甘酸っぱさと爽やかなラズベリーの香り
マスクメロンと苺を使ったフルーツカクテルと紅茶」

「高原の小さな丸太小屋で迎える朝
隣に大好きな人がいて オレンジやラズベリー
紅茶の香りが漂ってくる」

「そう ひと言で言うなら 過ぎ去りし青春」

出典:『神の雫』第10巻

ldquo

などと表現されています。
どんなに良い香りなのか、飲んでみたくなりますよね!

「ドメーヌ・ギーヤール・ジュヴレイ・シャンベルタンV.V.」には、
ラズベリー、カシス、トリュフ、紅茶、腐葉土、なめし皮などの香りがあります。

実際に飲んでみると、オレンジの香りというよりも、木やトリュフの森の香りのほうを強く感じるかもしれません。

ほのかに甘みがあり、軽すぎず、果実の濃縮感を楽しめます。

ブルゴーニュワインらしいすっきりとした酸味は、たしかに、
「高原の小さな丸太小屋で迎える朝」のイメージに近いかもしれませんね。

ドメーヌ・ギーヤールとは

ドメーヌ・ギーヤールは、ジュヴレ・シャンベルタンに5ha弱の畑を所有しているドメーヌです。
1952年にドメーヌを立ち上げ、妹とともにドメーヌを運営。
50歳を過ぎ『ワイン造りに専念しすぎて結婚するのを忘れた』と話します。

ワイン王国16号『垂涎のブルゴーニュワイン特集』で
ブルゴーニュワイン評論家の重鎮、ジャッキー・リゴー氏が選ぶベスト50本に選ばれるなど、
国内外で注目を集める小さいながらも実力のあるドメーヌです。

コストパフォーマンスの高いドメーヌ・ギーヤールのワイン。
是非試してみてはいかがでしょうか。

N/A
Wired Beans(ワイヤードビーンズ) 生涯を添い遂げるグラス ブルゴーニュ k 660ml ワイングラス 国産杉箱入り

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • ~『神の雫』でワインを学ぶ~ 第17回「焼き鳥に合うワイン!ドメーヌ・ド・ラ・ジャナスのコート・デュ・ローヌ」
  • ドメーヌ(Domaine)
  • ドメーヌ・アラン・ブリュモン・ガスコーニュ・ルージュ・2014
  • ドメーヌ・ドゥ・ラ・カランド・2016・ボージョレ・ヌーヴォー

この記事を書いたメンバー

葡萄院冷庫

家に酒専用冷蔵庫がある。 「酒豪」と言われるが、自分ではそうでもないと思う。 ワインの味はまだ良くわからないが、暇があれば飲み歩く日々を過ごし中。 好きなワインのタイプ すっきり・軽めタイプなら、赤、白、ロゼ、スパークリング問わず好き。 濃厚なタイプも決して嫌いではないですよ。

葡萄院冷庫の記事一覧

関連キーワード

神の雫
この記事をXにポストする
シェア
  • << ~『神の雫』でワインを学ぶ~ 第26回「シャトー・キノー・ランクロ」
  • 一覧に戻る
  • ~『神の雫』でワインを学ぶ~ 第28回「味わいは豪華客船のよう?!シャトー・ペトリュス」 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2996件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.