もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おでかけワイン
  • 【銀座】サルデーニャ料理「La Baia」魚介とイタリアワインで幸せなひととき♪

おでかけワイン

【銀座】サルデーニャ料理「La Baia」魚介とイタリアワインで幸せなひととき♪

[公開日] 2017年09月19日
[最終更新日] 2019年06月11日

ワイン勉強中の駄目代に「イタリアンを食べに行こう」と、「みんなのワイン」に度々登場いただいている田村先生がお声がけくださいまして、行って参りました「La Baia」。

【銀座】サルデーニャ料理「La Baia」魚介とイタリアワインで幸せなひととき♪

「銀座尚呼」の田村尚子先生(雅号 北東尚呼)は、「【人形町】はな青で和の旬とワインを」「【東京駅】夏バテには中国料理!四川豆花飯荘」「【半蔵門駅】カリフォルニアワインとBBQリブでガッツリと!「トニーローマ」」でもご一緒してくださり、”上質”というものを駄目代に教えてくださっています。
駄目代単体だったら絶対行かないというか行けないお店ばかりで、本当に感謝感激です。

■ 木目金・彫金・伝統技術の銀座尚呼(メタルハーツ)
http://metalhearts.net/

田村先生の作品はこちらでもご覧いただけます。
先生のサポートのもとに自分たちで作る結婚指輪など、体験とセットになっている作品もオススメですよ!

■日本の伝統技術 座
https://za-japan.com/

【銀座】サルデーニャ料理「La Baia」魚介とイタリアワインで幸せなひととき♪

2016年10月に銀座でオープンした「La Baia」はサルデーニャ島料理のお店だそうです。
サルデーニャ島、名前はうっすら聞いたことあるけど郷土料理などの知識はゼロ。
地域的にはイタリアということで、基本的にはイタリアンですよね多分。

【銀座】サルデーニャ料理「La Baia」魚介とイタリアワインで幸せなひととき♪

お店の中は、落ち着いたシックな雰囲気。
この日は折しも台風が上陸中で、貸し切り状態……ビビリな駄目代にはちょっとありがたかったというのはここだけの話です。

まずは前菜。
とっても上品な見た目と、甘味を含む複雑な味わいでした!

【銀座】サルデーニャ料理「La Baia」魚介とイタリアワインで幸せなひととき♪

お店の自慢の手作りパンもふわふわでとっても美味しい♪

【銀座】サルデーニャ料理「La Baia」魚介とイタリアワインで幸せなひととき♪

お魚のタタキも入ったサラダはイタリアンな味わい♪

【銀座】サルデーニャ料理「La Baia」魚介とイタリアワインで幸せなひととき♪

ここで、本日のメインディッシュとなるお魚登場!
ぴっかぴかで美味しそう~。

【銀座】サルデーニャ料理「La Baia」魚介とイタリアワインで幸せなひととき♪

こちらはトマト&チーズ仕立てのお魚料理。
しっかりしたお味でワインともぴったり!
やっぱりイタリアンはワインと合いますよね~。

【銀座】サルデーニャ料理「La Baia」魚介とイタリアワインで幸せなひととき♪

ラストのメインディッシュはグリル。
旨味がギュッとしていてとっても美味しい……!

【銀座】サルデーニャ料理「La Baia」魚介とイタリアワインで幸せなひととき♪

今回、お料理と共に楽しんだワインはこちら!
赤白ともに、イタリアワインです。

まずは赤ワインで、「どっしりしたものを」とお願いして持ってきていただいた「アルジオラス・コステラ」。
サルディーニャ島のワインです♪

【銀座】サルデーニャ料理「La Baia」魚介とイタリアワインで幸せなひととき♪

魚介料理中心のお店なので、基本的にあまり重いワインは置いていないのですが……とのことですが、こちらはミディアムボディながらしっかりした骨格で、満足度高かったです。
口当たりの良い飲みやすい味わいと力強さがあって、お料理とも相性◎でした♪

白ワインは「カルミス・ビアンコ」。
こちらもサルディーニャ島のワインです。

【銀座】サルデーニャ料理「La Baia」魚介とイタリアワインで幸せなひととき♪

柑橘類のすっきりした香りとフルーティな味わいで、こちらも魚介料理とぴったりです♪

そして後になって知りましたが、サルディーニャ料理というと、カラスミと羊肉料理が有名なのだそうで……また、フレーグラという米粒サイズのパスタも有名というお話。
次に行く時は、そちらもぜひチャレンジしてみたいと思います!

La Baia (ラ・バイア)
東京都中央区銀座1-19-14 広徳ビル1F

[営業時間] 
18:00 ~ 23:00 L.O. (金曜~翌01:00 L.O.)

[定休日] 日曜・祝日
[TEL] 03-3567-3010

[関連ワイン]
アルジオラス・コステラ・2014
カルミス・ビアンコ・2015


家庭で作れるサルデーニャ料理: イタリア・地中海「長寿の島」から

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • ファジオ・シビリア・ロッソ
  • ファジオ・シビリア・ビアンコ
  • イー・クラバー・ゲヴュルツトラミネール・2012
  • トラットリア ピッツェリア ロジック 横浜 ピザ
    【横浜駅】ナポリ大会優勝ピザとワイン「トラットリア・ピッツェリア・ロジック・横浜」

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

この記事をXにポストする
シェア
  • << 【江田駅】ワインも焼肉もコスパ◎!アットホームな焼肉屋さん「焼肉ハウス マンボウ」へ行ってきました!
  • 一覧に戻る
  • 「シャトー・メルシャン ハーベスト・フェスティバル 2017 in TOKYO」へ行ってきました! >>

ワインデータベース

現在の登録件数

3012件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.