もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おでかけワイン
  • [追記あり]神田錦町・テラススクエアにてワインイベント初開催!「ensemble」にてSAYS FARM&土ノ日 青二才

おでかけワイン

[追記あり]神田錦町・テラススクエアにてワインイベント初開催!「ensemble」にてSAYS FARM&土ノ日 青二才

[公開日] 2017年11月07日
[最終更新日] 2017年11月30日

神田錦町「テラススクエア」屋上農園でワイン造りにチャレンジするプロジェクト「URBAN VINEYARD」。
この度、プロジェクトの一環となる初のワインイベント「ensemble」が開催されます!

神田錦町・テラススクエアにてワインイベント初開催!「ensemble」にてセイズファーム&土ノ日 青二才

『神田錦町テラススクエアで楽しむ、一夜限りのワインイベント ensemble – urban vineyard kanda-nishikicho –』は、テラススクエア屋上農園に植樹されているピノ・ノワールの提供元である富山県氷見市のワイナリー「SAYS FARM」のワインと、氷見の食材を使った料理研究家植松良枝さんによるお料理を楽しむイベント。
2017年11月10(金)テラススクエア2Fテラステーブル内「土ノ日 青二才」にて開催されます。
当日は、テラススクエアの屋上農園も特別に見学可能。
SAYS FARMワインと氷見の食材を楽しみながら、「URBAN VINEYARD」プロジェクトにて2020年誕生予定のワインの味わいに思いを馳せてみてはいかがでしょうか?

イベント概要

神田錦町・テラススクエアにてワインイベント初開催!「ensemble」にてセイズファーム&土ノ日 青二才

イベント名: 神田錦町テラススクエアで楽しむ、一夜限りのワインイベント ensemble – urban vineyard kanda-nishikicho –
場所: テラススクエア 2F テラステーブル内「土ノ日 青二才」
    東京都千代田区神田錦町 3-22  
イベント日時: 2017年11月10日(金)
時間: 18:00 ~ 21:00
参加費: 3,000円【ワイン・フードチケット込】
イベント詳細はこちらからご覧いただけます(PDFファイルが開きます)
※ チケット購入方法:当日会場にてお求めください。

会場概要

煮込みとワイン 土ノ日青二才
定休日: 日祝祭日
営業時間: 11:30 ~ 14:00、18:00 ~ 24:00
     土曜日 17:00 ~ 24:00
電話番号: 03-5577-7855

[2017年11月24日追記]

イベント当日は220名もの方が訪れ、大変な盛況となりました!

神田錦町・テラススクエアにてワインイベント初開催!「ensemble」にてSAYS FARM&土ノ日 青二才

SAYS FARMワインと氷見の食材が織りなすマリアージュに、来場された方々も大満足。
笑顔あふれる和やかな一夜となりました。

「URBAN VINEYARD」プロジェクトでは、今後も神田エリアの発展に貢献すべく、こうしたワインイベントを開催していく予定とのこと。
ワインを愛する方は、神田エリア情報を要チェックです!

[写真提供・協力] 住友商事株式会社、住商ビルマネージメント株式会社


セイズファーム ロゼ [2016]750ml

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 神田錦町「テラススクエア」屋上農園でワイン造りがスタート!
    神田錦町「テラススクエア」屋上農園でワイン造りがスタート!
  • 神田錦町「テラススクエア」屋上農園のピノ・ノワールに新芽
    神田錦町「テラススクエア」屋上農園のピノ・ノワールに新芽、日本ワイン提供店もオープン
  • 日本最大規模!「オーストラリアワイン グランドテイスティング 2017」で豪州ワインを飲み比べ
    【追記あり】日本最大規模!「オーストラリアワイン グランドテイスティング 2017」で豪州ワインを飲み比べ
  • 耀くシャンパンゴールドの世界へ…“MOET CHRISTMAS MARCHE 2017” 六本木・東京ミッドタウンで期間限定オープン
    【追記あり】耀くシャンパンゴールドの世界へ…“MOET CHRISTMAS MARCHE 2017” 六本木・東京ミッドタウンで期間限定オープン

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

この記事をXにポストする
シェア
  • << まるでお酒の図書館!Amazonならではの品揃えとサービスを体感できる期間限定バー『Amazon Bar』
  • 一覧に戻る
  • 【やってみた】オリジナルワインを造ってみました!「芸術のワイン Bordeaux white」にてアッサンブラージュを体験 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

3004件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.