もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • 『最古のシャンパーニュ・メゾン』ルイナールと『見えない男』リウ・ボーリンのコラボ作品が「TOKYOGRAPHIE 2018」にて公開!

ワインNEWS

『最古のシャンパーニュ・メゾン』ルイナールと『見えない男』リウ・ボーリンのコラボ作品が「TOKYOGRAPHIE 2018」にて公開!

[公開日] 2018年10月05日

期間限定イベント

『最古のシャンパーニュメゾン』ルイナールと『見えない男』リウ・ボーリンのコラボ作品が「TOKYOGRAPHIE 2018」にて公開!

『見えない男』リウ・ボーリンと『世界最古のシャンパーニュ・メゾン』ルイナールのコラボレーション作品が「TOKYOGRAPHIE 2018」にて公開!
パリでのお披露目イベント中に制作された作品「牡蠣の昼食」も世界初展示

世界的に評価される中国・北京出身の現代アーティストLiu Bolin(リウ・ボーリン)と世界最古のシャンパーニュ・メゾン ルイナールがコラボレーションしたカモフラージュ・アート作品が、「TOKYOGRAPHIE 2018 -KYOTOGRAPHIE SPECIAL EDITION-」展にて公開されます。
「TOKYOGRAPHIE 2018 -KYOTOGRAPHIE SPECIAL EDITION-」展は、ルイナールも例年参加している京都を舞台に毎年春に開催される国際的な写真祭「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」の東京での初の試みとなるスペシャル・エディション。
2018年11月23日(金)~12月9日(日)の間、「KYOTOGRAPHIE 2018」の中でも好評を博した作品が都内各所で展示されます。
(展示会場によって公開期間が異なります)

『最古のシャンパーニュメゾン』ルイナールと『見えない男』リウ・ボーリンのコラボ作品が「TOKYOGRAPHIE 2018」にて公開!

リウ・ボーリンとルイナールのコラボレーション作品は、2018年11月23日(金)~12月9日(日)の期間中、渋谷の「BLOCK HOUSE」にて展示されます。
リウ・ボーリンはルイナールの比類なき「サヴォアフェール」、シャンパーニュ造りにかける造り手の熱い想いなどの「人間的側面」、「歴史」、「文化」などの要素を取り入れた8点のカモフラージュ・パフォーマンスアート作品を制作しました。
今回の展示では、パリでのお披露目イベント中に制作された作品「牡蠣の昼食」が世界で初めて公開されます。

『最古のシャンパーニュメゾン』ルイナールと『見えない男』リウ・ボーリンのコラボ作品が「TOKYOGRAPHIE 2018」にて公開!

ldquo
私はチーム・ルイナールのサヴォアフェールと周囲の天然資源がシャンパーニュの醸造に見事に活用されていることを知り、強い感銘を受けました。
葡萄畑から、温度も湿度もシャンパーニュ醸造に最適なものとなるよう管理されている白亜質のセラー。
ルイナールのワインメーカーたちは、自然に何ら悪影響を及ぼすことなく、自然の恵みを最大限に引き出しているのです。
彼らを見て、私は彼らの仕事ぶりを今回のシリーズの中で表現したいと思いました。
初めてセラーの中に入った時、800年以上も昔に白亜質の土壌から人間が切り出したという巨大な空間が示す迫力に圧倒されました。
そこはまさに過ぎ去っていく『時』というものを感じさせ、神秘的な雰囲気を醸し出していました。

リウ・ボーリン
ldquo

『最古のシャンパーニュメゾン』ルイナールと『見えない男』リウ・ボーリンのコラボ作品が「TOKYOGRAPHIE 2018」にて公開!

「TOKYOGRAPHIE 2018」 Liu Bolin × Ruinart 開催概要

会場:BLOCK HOUSE
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-12-9
会期:2018年11月23日(金) ~ 12月9日(日)
時間:12:00 ~ 19:00 (月~木) 12:00 ~ 20:00 (金~日)

2018/10 ルイナール プレスリリースより引用。


ルイナール ブラン ド ブラン 750ml フランス シャンパーニュ地方 12本セット

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 『見えない男』と『最古のシャンパーニュメゾン』がコラボ!KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2018にて作品発表
    『見えない男』と『最古のシャンパーニュメゾン』がコラボ!KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2018にて作品発表
  • ルイナールがルーフトップバーを期間限定オープン!「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2018」
    ルイナールがルーフトップバーを期間限定オープン!「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2018」
  • ラブレ・ロワ・ボージョレ・ヌーヴォー・2018
  • ルイナールをアートとともに楽しむ『Ruinart Art Bar』が「KYOTOGRAPHIE 2019」期間中オープン
    ルイナールをアートとともに楽しむ『Ruinart Art Bar』が「KYOTOGRAPHIE 2019」期間中オープン

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

期間限定イベント
この記事をXにポストする
シェア
  • << “幻のワイン”シャトー・ワイマラマ「SSS 2009」240本限定発売
  • 一覧に戻る
  • 限定商品「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2008 レガシー エディション ギフトボックス」2018年11月初旬より発売 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.