もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

  • ホーム
  • おでかけワイン
  • 六本木でワインを楽しみ尽くす!『春の六本木・THE・ワインフェス』

おでかけワイン

六本木でワインを楽しみ尽くす!『春の六本木・THE・ワインフェス』

[公開日] 2019年04月19日

期間限定イベント

六本木でワインを楽しみ尽くす!『春の六本木・THE・ワインフェス』

2019年ゴールデンウィークは六本木の「食」の総合ビルを食べ尽くそう!
『春の六本木・THE・ワインフェス』2019年は、ワインにチーズにお食事にスイーツに……と盛りだくさん!

毎年恒例の『春の六本木・THE・ワインフェス』、2019年は「食」の総合ビル内でワインショップにブーランジェリーにパティスリー、イタリアンレストランなどなど、過去最大規模でワインと食を楽しめるイベントに!
3時間のフリーフロー(飲み放題)のほか、イタリアンレストランとフレンチビストロのお料理100種、世界のチーズ100種、ブーランジェリー&パティスリーのパン&スイーツ100種などなど、ワインと食を楽しみ尽くすフェスです。

会場内でワインや食事を楽しめるだけでなく、限定100セットのはずれなしのワインくじなどの企画も盛りだくさん。
また、ナイトタイムにはお一人様も楽しめる100名規模のイベントが予定されているバータイムも。

中でも注目は、フランスでギフト用のワインとして愛用されているシャンパーニュ「ルイ・ロジエ」がなんと1,980円で販売されるという太っ腹企画。
通常は5,000円台のボトルが半額以下の1,980円で購入できちゃいます。
限定100本のみの企画ですので、ゲットするならお早めに!

『春の六本木・THE・ワインフェス』は2019年4月28日~30日の3日間、「ワインと食の総合ビル」21六本木ビルにて開催。
参加には各日のチケットが必要になります。
チケット申し込みは公式サイトや開催店舗にて受付中ですので、気になる方はすぐにチェック!

公式サイトでは、当日提供予定のフードなども確認できます♪

【『春の六本木・THE・ワインフェス』 公式サイト】
https://wsommelier.com/category/10401/

『春の六本木・THE・ワインフェス』イベント概要

六本木のワイン食堂「ル・プティ・マルシェ」にて毎年恒例開催の『春の六本木・THE・ワインフェス』。
2019年は、系列店舗4店舗と合同開催で過去最大規模のイベントです♪

■ワイン専門店「ワインショップソムリエ」のソムリエ厳選ワインが100種類!
■イタリアンレストラン「ぶどう酒食堂さくら」&フレンチビストロ「ル・プティ・マルシェ」のお料理100種類!
■チーズプロフェッショナルが選ぶ世界のチーズ100種類!
■食べログ百名店2018にも選ばれたブーランジェリー&パティスリーのパン&スイーツ100種類!
■夜の時間は大人のバータイム!お一人様も楽しめる100名規模のイベント実施!
■ドンペリが当たるかも!限定100セットのはずれなしのワインくじ!
■限定100本!シャンパンが1980円で購入可!

[開催日]
2019年4月28日(日)、29日(月・祝)、30日(火・祝)の3日間
ALL DAYS 11:00~21:00

[会場名]
ワインと食の総合ビル (21六本木ビル各店舗内)

[アクセス]
東京都港区六本木6-1-12 21六本木ビル
(日比谷線・大江戸線六本木駅3番出口徒歩1分)

[申し込み方法]
公式サイトより前売りチケットをご購入、または開催店舗にてお申し込み
▼公式サイト
https://wsommelier.com/category/10401/

[参加費]
お一人様 飲み放題3時間 3,218円(税込)
お一人様 飲み放題3時間+フードチケット10枚付き 5,378円(税込)

2019/04/16 株式会社トゥエンティーワンコミュニティ プレスリリースより引用。


金賞ボルドーとオーパス・ワン醸造家ワイン赤5本セット 赤ワインセット

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 【9/14・15】世界のワイン100種飲み比べ!人形町酒店presents第3回『ワインフェス』
    【9/14・15】世界のワイン100種飲み比べ!人形町酒店 presents 第3回『ワインフェス』
  • 【~6/27】本格シャンパン&AOCマルゴーが特価販売!ワイン専門店「ワインショップソムリエ」の期間限定セール
    【~6/27】本格シャンパン&AOCマルゴーが特価販売!ワイン専門店「ワインショップソムリエ」の期間限定セール
  • 日本酒酵母が叶えた超低温発酵ワイン『ぎんの雫』
    日本酒酵母が叶えた超低温発酵ワイン『ぎんの雫 Goutte d’Argent』
  • “MOËT CHRISTMAS MARCHÉ 2018“六本木ヒルズで期間限定オープン
    “MOËT CHRISTMAS MARCHÉ 2018“六本木ヒルズで期間限定オープン

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ 濃いめ・どっしり系の赤ワイン。 キャンティのような飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

期間限定イベント
このワインについてツイートする
シェア
  • << “視覚芸術の魔術師”と”最古のシャンパーニュメゾン”のコラボ作品が『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2019』にて日本初公開
  • 一覧に戻る
  • ルイナールをアートとともに楽しむ『Ruinart Art Bar』が「KYOTOGRAPHIE 2019」期間中オープン >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2534件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
@winenokanpe からのツイート
  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.