もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おでかけワイン
  • ドイツ名産「モーゼルワイン」とコースディナーのマリアージュを堪能!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル『アドルフ・シュミット氏との夕べ』

おでかけワイン

ドイツ名産「モーゼルワイン」とコースディナーのマリアージュを堪能!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル『アドルフ・シュミット氏との夕べ』

[公開日] 2019年05月31日

期間限定イベント

ドイツ名産「モーゼルワイン」とコースディナーのマリアージュを堪能!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル『アドルフ・シュミット氏との夕べ』

モーゼルワインとスペシャルディナーコースのマリアージュを楽しむ『アドルフ・シュミット氏との夕べ』
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「舞浜Teppanyaki+」

黒猫のラベルでおなじみの「ツェラー・シュヴァルツェ・カッツ」などの生産地としても知られるドイツのワイン銘醸地、モーゼル地方。
ドイツ名産「モーゼルワイン」とコースディナーのマリアージュを堪能!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル『アドルフ・シュミット氏との夕べ』モーゼル地方の数あるワイナリーの中でも、日本のワイン愛好家間にも高い人気を誇る「SMW Saar – Mosel – Winzersekt(ザール・モーゼル・ヴィンツァーゼクト)」のワイン生産者兼専務理事を招いたスペシャルディナーイベントが、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルにて開催されます。

ザール・モーゼル・ヴィンツァーゼクトのワイン生産者兼専務理事であるアドルフ・シュミット氏によるワインの解説とともに、ワイン6種とスペシャルディナーコースのマリアージュを堪能できる一夜限りのイベント『アドルフ・シュミット氏との夕べ』。

ドイツの特別なワインと絶品料理のマリアージュを堪能してみてはいかがでしょうか。
ドイツ名産「モーゼルワイン」とコースディナーのマリアージュを堪能!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル『アドルフ・シュミット氏との夕べ』

『アドルフ・シュミット氏との夕べ』イベント概要

[日時]
2019年6月11日(火)18:30~(受付:18:00~)

[開催店舗]
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル内
鉄板焼レストラン「舞浜Teppanyaki+」(ホテル2F)

[料金]
12,000円

[メニュー] ※モーゼルワイン付き
・ウサギと季節野菜のアスピック マスタードソース
 コールドカットビーフ ホースラディッシュソース
・チキンとモリーユ茸のアラクレーム ブラックペッパー風味
・ディル風味のシュリンプムースとサーモンのスチーム
・鴨腿肉のミートローフ イチジクのキャラメリゼ添え
・”ヘレントルテ”ヘーゼルナッツとジャンドゥージャチョコレートのケーキ
・コーヒー 又は 紅茶

[予約・お問い合わせ]
047-355-5555(代) 鉄板焼レストラン「舞浜Teppanyaki+」

2019/05/31 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル プレスリリースより引用。


グスタフ・アドルフ・シュミットツェラー・シュワルツ・カッツ・ブルーネコボトル 500ml

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 九州初の『WINE BLEND PALETTE アッサンブラージュ・ワークショップ』!リゾートステイイベント「The DELICIOUS FESTIVAL」にて開催
    九州初の『WINE BLEND PALETTE アッサンブラージュ・ワークショップ』!リゾートステイイベント「The DELICIOUS FESTIVAL」にて開催
  • ドイツワインフェスト
    2017年6月10日(土)第13回ドイツワインフェスト開催!
  • ツェラー・シュヴァルツ・カッツ・2013
  • プリマリア・リープフラウミルヒQ.b.A.・2013

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

期間限定イベント
この記事をXにポストする
シェア
  • << 【銀座】マデイラワインの美味しさに目覚める!ポルトガル料理のダイニングバー『ヴィラモウラ』
  • 一覧に戻る
  • 【自由が丘駅】美味しいピザとワインを気取らず楽しめる『PIZZA17(ピッツァイナ)』 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.