もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おうちでワイン
  • 【6/11】ワインと落語の融合!ソムリエが落語家のイメージをワインで表現する無観客ワイン寄席

おうちでワイン

【6/11】ワインと落語の融合!ソムリエが落語家のイメージをワインで表現する無観客ワイン寄席

[公開日] 2020年05月07日
[最終更新日] 2025年02月25日

イベント

【6/11】ワインと落語の融合!ソムリエが落語家のイメージをワインで表現する無観客ワイン寄席

ワイン×落語がZoomで融合!ソムリエが落語家のイメージをワインで表現、ワイン生産者からの生中継ありの無観客ワイン寄席

ワインやワインイベントの総合サイト「ヴィノテラス」が、ワインと落語をZoomで融合させた無観客ワイン寄席を開催!
落語家の金原亭小駒氏と金原亭馬治氏による寄席のほか、南フランスのラングドック地方のシャトー・クープ・ローズの現地中継も自宅から楽しむことができるイベントです。

寄席は無料でも楽しむことができますが、出演する落語家のイメージに合わせて厳選されたワインとチーズがセットになったチケットも販売されています。
ワインを選定したヴィノテラス店長であるダニエル佐々木氏によるワイン解説もプログラムに含まれていますので、楽しく味わうだけでなく、ワインに関する知識も学べるチャンスにも。

開催は2020年6月11日の19時30分から。
ワインと落語による新しいアクティビティを体験してみてはいかがでしょうか?

オンライン ワイン寄席 概要

[開催日時]
2020年6月11日(木)
19:30 ~ 21:00頃(19:15)

[主催]
ヴィノテラス(ワインエナジー株式会社)

[参加費]
(1) 寄席のみ参加:無料 
(2) ワイン3種類とチーズ付:3,500円(消費税・送料・クール代込)

[定員]
150名程度

[イベント特設ページ]
https://vnts.jp/event/live/1051/

[申込受付]
■寄席のみ(無料)
https://forms.gle/y5r1yp1UxsfqJSbK8

■落語家に合わせたワインとチーズ、当日参加する生産者のワインセット 3,500円(消費税・送料・クール代込)
https://vnts.shop/SHOP/live-20200611.html

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、東京都産業労働局の指針による下記を厳守の上、ライブ配信を行います。

(1) 施設内の換気を行う
(2) 同時に複数の演者を出演させない
(3) 演者やスタッフの距離を2メートル空ける

ヴィノテラス店長ダニエル佐々木氏による「落語家×ワイン」

金原亭 小駒氏 × ヴァン・ド・サヴォワ・アビーム

【6/11】ワインと落語の融合!ソムリエが落語家のイメージをワインで表現する無観客ワイン寄席

透き通った綺麗な声の持ち主である金原亭小駒氏をイメージするワインとして選ばれたのは、溌剌とした酸味が第一印象のヴァン・ド・サヴォワ・アビーム。
最初に感じた酸味はすぐにふっくらした果実の柔らかくも艶やかな味わいに変わり、飲み手をとても心地よくさせる余韻のある、石清水のような清涼感のあるワイン。
若々しくも品格がある、よく通る透き通った綺麗な声の持ち主である金原亭小駒氏のイメージと重なります。

生産者:フィリップ・エ・シルヴァン・ラヴィエ
原産地呼称:AOC ヴァン ド サヴォワ

金原亭 馬治氏 × カデ・ラ・ベギュード

【6/11】ワインと落語の融合!ソムリエが落語家のイメージをワインで表現する無観客ワイン寄席

大人の魅力・人生経験というスパイスを持つ金原亭馬治氏のイメージに合うワインは、どっしり飲みごたえがありながらも中心に太い芯のようなものがあり安定したストラクチャーを持つカデ・ラ・ベギュード。
重厚感というよりも、過酷な環境でも自生できる野生のローズマリーやタイムのような、逞しさとしなやかさが感じられます。
大人の魅力がギュッと詰まって、人生経験というスパイス感と渋味が備わった印象のワインです。

生産者:ドメーヌ・ド・ラ・ベギュード
原産地呼称:IGP メディテラネ フランス

Château Coupe-Roses (シャトー・クープ・ローズ)

【6/11】ワインと落語の融合!ソムリエが落語家のイメージをワインで表現する無観客ワイン寄席シャトー・クープ・ローズは400年以上前に創業。
1975年に村で最初に自社詰めを始めた歴史あるドメーヌです。
現在は、写真のサラ・フリッサン氏と息子のマティアス氏が、オーガニック農法によるワイン造りを行っています。
伝統を引き継いだワインと、酸化防止剤を極力抑えたヴァンナチュールと呼ばれるワインを生産。
寄席当日はサラ・フリッサン氏を中心とした、フランスからの生ライブを予定しています。


2020/05/07 アズマ株式会社 プレスリリースより引用。

N/A
落語研究会 十代目金原亭馬生全集 [DVD]

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • アメリカワインを知ろう!『マスタークラス2024』「アメリカ」講座 全3回
    アメリカワインを知ろう!『マスタークラス2024』「アメリカ」講座 全3回
  • イタリアを深掘り!『マスタークラス2024』「イタリア」講座 全4回

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

イベント
この記事をXにポストする
シェア
  • << 家飲みをワンランクアップ!ワインとのマリアージュを考えた理想のおつまみ『Mariage DELI(マリアージュ・デリ)』新発売
  • 一覧に戻る
  • 【やってみた】今回も2本立て!エノテカのトレジャー・ハンティング(2020年GW)に参加してみました★第11回目 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.