もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • 北海道の2つのテロワールを飲み比べできる!中富良野産と余市産のワイン3種発売

ワインNEWS

北海道の2つのテロワールを飲み比べできる!中富良野産と余市産のワイン3種発売

[公開日] 2020年06月04日

日本ワイン

DOMAINE RAISONから北海道産ワイン3種発売!
中富良野産と余市産のテロワールを飲み比べできる♪

北海道のワイナリー「DOMAINE RAISON(ドメーヌレゾン)」から、北海道の中富良野と余市のワイン3種が発売されました。

2020年5月15日から発売されている「中富良野シャルドネ」「余市シャルドネ」「ケルナー」は、すべて白ワインながら産地や使用品種が異なり、それぞれのテロワールや品種の特徴を楽しむことができる個性的な仕上がり。
中でも「中富良野シャルドネ」は、ドメーヌレゾン設立以来初の自社畑の葡萄100%で造られたワインで、1400本のみの限定生産です。

また、Domaine Raisonオンラインショップでは、2020年6月21日まで送料無料&サングリアプレゼントキャンペーンを実施。
GROUP RAISONのセレクトオンライショップ「Salon de Raison」でも取り扱っており、そちらでは2020年6月15日(月)まで送料無料&5,000円以上購入でワインハーフボトルプレゼントキャンペーンを実施しています。

爽やかな辛口白ワインとともに、初夏の季節を堪能してみてはいかがでしょうか。

商品概要

Domaine Raisonオンラインショップ、またはセレクトオンライショップ「Salon de Raison」で購入可能です。

北海道の2つのテロワールを飲み比べできる!中富良野産と余市産のワイン3種発売

中富良野シャルドネ 2019

富良野地域のテロワールから生まれる、シャープで生き生きとした酸味を存分に生かしたワインです。
上品な樽の香味を持つフレンチオークを使用した、新樽ならではのバニラのような甘い香りが魅力。

750ml 3,800円(税別)

余市シャルドネ 2019

マロラクティック発酵により、酸味をほどよく引き出したワインです。
シャルドネ由来の爽やかな香味と冷涼な気候地特有のはつらつとした酸のバランスで、食事にも合わせやすい飲み飽きなさが魅力。

750ml 3,500円(税別)

ケルナー 2019

ケルナーを主体に、シャルドネやソーヴィニヨン・ブランをブレンドした辛口白ワイン。
マスカットやリンゴを想わせるフルーティな香りと程よいボディ感が心地よい味わいです。

750ml 3,000円(税別)

注文は、Domaine Raison オンラインショップまたはGROUP RAISONのセレクトオンライショップ「Salon de Raison」から可能です。

▼ Domaine Raison オンラインショップ
https://domaine-raison.com/onlineshop.html
2020年6月21日まで送料無料&サングリアプレゼントキャンペーンを実施。

▼ Salon de Raison
https://salon-de-raison.com/
2020年6月15日(月)まで送料無料&5,000円以上購入でワインハーフボトルプレゼントキャンペーンを実施。

2020/06/01 株式会社DomaineRaison プレスリリースより引用。


三びきのやぎのがらがらどん (世界傑作絵本シリーズ)

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • "やぎと造るワイナリー"ドメーヌレゾンから北海道産赤ワイン2種新発売
    “やぎと造るワイナリー”ドメーヌレゾンから北海道産赤ワイン2種新発売
  • 北海道からオレンジワインが登場!太古のワイン製法で造られた日本ワイン
    北海道からオレンジワインが登場!太古のワイン製法で造られた日本ワイン
  • 北海道・余市産ロゼスパークリングワインが新登場!キャメルファームワイナリー
    北海道・余市産ロゼスパークリングワインが新登場!キャメルファームワイナリー
  • イバラキ・ルージュ・キュヴェ・ノワール・2016

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

日本ワイン
この記事をXにポストする
シェア
  • << コルク栓を抜かずにワインを注げる「Coravin(コラヴァン)」からiPhone対応「モデル11」含む4種新発売
  • 一覧に戻る
  • 『グランポレール 安曇野池田ヴィンヤード』新ヴィンテージ2品発売 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.