もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おうちでワイン
  • こだわりのおつまみをお手軽に♪ ソムリエ監修のクラフト缶詰『ナチュラルワインと薬膳』シリーズ

おうちでワイン

こだわりのおつまみをお手軽に♪ ソムリエ監修のクラフト缶詰『ナチュラルワインと薬膳』シリーズ

[公開日] 2022年09月08日
[最終更新日] 2023年11月13日

ワインのおつまみ

こだわりのおつまみをお手軽に♪ ソムリエ監修のクラフト缶詰『ナチュラルワインと薬膳』シリーズ

おうちワインをさらに美味しく健やかに……体に優しいナチュラルワインとマリアージュする、ソムリエが監修した体に優しい薬膳クラフト缶詰『ナチュラルワインと薬膳』

おうち飲みの機会が増えた昨今、ワインのお供のレパートリーにお悩みではありませんか?

コンビニのメニューやスーパーのお惣菜、テイクアウトメニューなど、おうちでいただけるフード類も豊富な昨今ではありますが、「ワインに合わせやすいメニューにしようと思うと選択肢が狭まる」「お酒のおつまみとして選ぶと、つい味が濃く脂っぽいメニューにしてしまう」というお悩みの声を耳にします。
外出の機会が減って運動量もぐっと減ってしまう中、体調が気になって、ワインを控えるようになった方もおられるかも……。

今回は、おうちワインのお悩みに新しい光をもたらしてくれる、クラフト缶詰『ナチュラルワインと薬膳』をご紹介します。
『ナチュラルワインと薬膳』は、その名の通り、ナチュラルワインと薬膳をテーマにしたおつまみ缶詰です。

こだわりのおつまみをお手軽に♪ ソムリエ監修のクラフト缶詰『ナチュラルワインと薬膳』シリーズ

ナチュラルワインの普及に努めてきたソムリエが監修した、ナチュラルワインにマリアージュする薬膳メニューを手軽に楽しめる缶詰となっており、体と環境に優しいナチュラルワインと、体を気遣う薬膳で、健やかにワインを楽しめるようにとのこだわりが詰められています。
ソムリエが出会った全国のこだわり食材を使用し、薬膳講師が四季折々に合わせて体調を整えるよう工夫を凝らしたメニューが、クラフト缶詰師によりいつでもカジュアルに味わえるように仕上げられているというのが大きな魅力。
賞味期限は製造日より1年ほどとなっているので、贅沢な非常食としてキープできるという隠れたメリットも!?

こだわりのおつまみをお手軽に♪ ソムリエ監修のクラフト缶詰『ナチュラルワインと薬膳』シリーズ

薬膳と聞くと、木の実や薬草などを取り入れた、ちょっと変わった風味の中華料理や精進料理といったイメージが浮かぶ方が多いかもしれません。
『ナチュラルワインと薬膳』では、健康を促進する食材を効果的に活用しているという点はそういったイメージに近いですが、牛肉と舞茸を煮た牛舞煮やアクアパッツァなど、ワインに合わせやすいメニューに仕上げられています。
1つの缶詰は1つの季節をテーマに作られており、例えば牛舞煮は冬、アクアパッツァは春となっていて、春、梅雨、夏、秋、冬の5つの季節に合わせた缶詰が今後もリリース予定です。

薬膳メニューの缶詰とのマリアージュを推奨されているナチュラルワインは、「自然派ワイン」「ヴァン・ナチュール」といった名称で呼ばれることも多く、自然の恵みを活かしてつくられる、化学肥料などをできるだけ使わないワインです。
酸化防止剤が使われていないものも多く、体に優しいワインとしても知られているほか、葡萄栽培においても動物や植物の力を使った除草・害虫対策など、できるだけ自然なアプローチを用いた持続可能な農業で、環境に優しいワインとして、近年は世界各国のワイン愛好家の間でも積極的に選ばれるようになってきました。
自然の恵みを受けつつ、そのサイクルに調和したワインづくりから生まれるワインは、ピュアで滋味深い味わいが特長。
薬膳における”自然との調和”という考え方と多くの共通点を持つナチュラルワインは、薬膳メニューとともに味わうのにぴったりです。

おうち飲みをさらに美味しく、また健やかにしてくれる『ナチュラルワインと薬膳』は、クラフト缶詰を製造・販売するECサイト「あまね」にて販売中です。
また、『ナチュラルワインと薬膳』の発案者であるソムリエ、丸山謙二氏が運営する「みどりや酒店」にて、缶詰と合うナチュラルワインが提案されています。
ナチュラルワインと薬膳メニューのマリアージュで、健康を気遣いつつワインを楽しむ、よくばりなおうちワインを堪能しちゃいましょう!

こだわりのおつまみをお手軽に♪ ソムリエ監修のクラフト缶詰『ナチュラルワインと薬膳』シリーズ
▼ みどりや酒店 公式サイト
https://midoriya-saketen.co.jp/

▼ あまね 公式サイト
https://amanecu.com/

『ナチュラルワインと薬膳』商品概要

ナチュラルワインの普及に努めてきたソムリエが監修した、ナチュラルワインとマリアージュする薬膳缶詰です。
体に優しいナチュラルワインと、四季折々の食材で体を整える薬膳料理で、健やかな美食体験を。

牛舞煮 -赤城和牛と黒舞茸のぶどう山椒煮

こだわりのおつまみをお手軽に♪ ソムリエ監修のクラフト缶詰『ナチュラルワインと薬膳』シリーズ

きめ細やかで柔らかく、見た目にも美しい肉質に、口の中でとろける芳醇な香りと味わいが自慢の赤城牛。
とっても美味しく、香り豊かな新潟産の大黒舞茸。
そして、爽やかな香りと柔らかな辛みの和歌山県かんじゃ山椒園のぶどう山椒。
それぞれの食材が持つ魅力と栄養を薬膳とクラフト缶詰師の力で引き出した、寒い冬を元気に過ごすためのパワーアップメニューです。

■品名:牛舞煮
■原材料名:牛肉(群馬県産)、舞茸、赤ワイン、醤油(小麦、大豆を含む)、砂糖、みりん、米黒酢、山椒、生姜
■内容量:190g/缶
■価格:2,700円(税込)

★牛肉 (群馬県 赤城和牛を使用)
元気のない方、倦怠感、貧血、食欲のない方、足腰を強くしたい方におすすめ食材です。

★舞茸 (新潟県 黒舞茸を使用)
舞茸に含まれるビタミンやミネラルが健康維持に重要な働きがあると注目されています。
また、肥満予防、美肌といった効能も期待される食材です。

★実山椒 (和歌山県 かんじゃ山椒園ぶどう山椒使用)
爽やかな香りが食欲を増進させ、消化器系を中心に身体を温めると言われています。
むくみが気になる方にもオススメ。

★酢 (岐阜県 内堀醸造 臨醐山黒酢使用)
血液を元気にして、むくみを解消し、デトックスしてくれます。
美容と健康のサポートが期待できます。

▼ 牛舞煮 商品ページ
https://amanecu.com/?pid=165836258

ソムリエおすすめの牛舞煮とのマリアージュワイン

赤ワイン「クロ・バガテル/キュヴェ143」
https://midoriya-saketen.shop/?pid=165804602

白ワイン「マルク・ペノ/ラ・ボエーム」
https://midoriya-saketen.shop/?pid=160437091

オレンジワイン「ジャッキー・プレス/シュナン・マセラシオン」
https://midoriya-saketen.shop/?pid=162015892

鯛パッツァ -鯛一郎クンのアクアパッツァ 馬告の香り-

こだわりのおつまみをお手軽に♪ ソムリエ監修のクラフト缶詰『ナチュラルワインと薬膳』シリーズ

愛媛県産の真鯛「鯛一郎クン」を使ったアクアパッツァの缶詰です。
鯛一郎クンのアラを炊いてスープを作り、干し貝柱の戻し汁と白ワインを合わせて贅沢なスープに仕立てています。
香ばしさと旨味を引き出すために、鯛一郎クンの皮めを炙るひと手間も。
さらにトマトや野菜を焼くことで旨味をプラス。
仕上げに台湾の幻の香辛料、馬告(マーガオ)で風味をアップ。
一つ一つの工程を丁寧に手仕事で行った、缶詰を超えたレストランのお味が楽しめる逸品です。

■品名:鯛パッツァ
■原材料名:鯛(愛媛県産)、玉ねぎ、魚介エキス、ワイン、セロリ、オリーブオイル、ドライトマト、干し貝柱、にんにく、マーガオ、食塩
■内容量:180g/缶
■価格:2,376円(税込)

★鯛一郎クン
四国の南端、愛媛県宇和島のリアス式海岸と黒潮の分岐流が流れ込む、絶好の環境で育てられた真鯛です。
上等な甘味とモチモチの歯ざわり、豊富な脂肪分でふっくらとした身は、天然真鯛をしのぐ評価を受けています。
雑誌VOGUEや各メディアで取り上げられており、全国の多くの料理人やシェフに愛用されているブランド鯛です。

★馬告(マーガオ)
台湾の原住民であるタイヤル族が住む山奥にのみ自生する希少な香辛料です。
抗うつ、抗炎症、解熱、発汗、鎮痛、殺菌、集中力アップ、消化促進、デトックス、免疫力の増進といった効能があると言われており、タイヤル族では二日酔いの頭痛を和らげるためにも使用されています。

▼ 鯛パッツァ 商品ページ
https://amanecu.com/?pid=168511419

ソムリエおすすめの鯛パッツァとのマリアージュワイン

白ワイン「ヴァラ・デゾール/ブラン」
https://midoriya-saketen.shop/?pid=163208988

ロゼワイン「ドメーヌ・ド・ラルジョル/エキノックス・ロゼ」
https://midoriya-saketen.shop/?pid=155972230

オレンジワイン「マラビーノ/ムスカテッダ・ビアンコ・テッレ・シチリアーネ」
https://midoriya-saketen.shop/?pid=166546059

[写真提供・協力]
株式会社veeell
有限会社みどりや酒店

本記事は、株式会社veeell様、有限会社みどりや酒店様によるご提供でお送りしております。


ナチュラルワイン: いま飲みたい 生きたワインの造り手を訪ねて

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 本格チーズおつまみ『クラフト 無垢』シリーズ×大人気ワイン漫画『神の雫』がコラボ!『無垢×神の雫』
    本格チーズおつまみ『クラフト 無垢』シリーズ×大人気ワイン漫画『神の雫』がコラボ!『無垢×神の雫』
  • クロスロード・マイルストーン・シリーズ・ソーヴィニヨン・ブラン・2014
  • 年末年始のおうちワインに「オレンジワイン」はいかが?ほかにない個性をじっくり楽しむワイン
    年末年始のおうちワインに「オレンジワイン」はいかが?ほかにない個性をじっくり楽しむワイン
  • デ・ボルトリ・ディーン・ヴァット・シリーズ・ナンバーナイン・カベルネ・ソーヴィニヨン・2014

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

ワインのおつまみ
この記事をXにポストする
シェア
  • << 【やってみた】2022年夏の『ソムリエ名物ワインくじ』赤コース・白コースに参加してみました
  • 一覧に戻る
  • 【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2022年9月)にチャレンジしました >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.