もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おうちでワイン
  • ワインにもオススメ!海と陸の恵みが口いっぱいに広がる豪華クラフト缶詰『牡蠣肉 牡蠣と牛肉の味噌粕漬け』

おうちでワイン

ワインにもオススメ!海と陸の恵みが口いっぱいに広がる豪華クラフト缶詰『牡蠣肉 牡蠣と牛肉の味噌粕漬け』

[公開日] 2023年01月23日
[最終更新日] 2023年11月13日

やってみたワインのおつまみ

ワインにもオススメ!海と陸の恵みが口いっぱいに広がる豪華クラフト缶詰『牡蠣肉 牡蠣と牛肉の味噌粕漬け』

海の幸を陸の恵みが包む、厳選素材の旨味たっぷりな豪華クラフト缶詰『牡蠣肉 牡蠣と牛肉の味噌粕漬け』

缶詰と聞くと、なんとなく「節約」「保存食」のイメージが浮かぶかもしれません。
しかし、世の中には、節約と対極の「豪華」がイメージという缶詰も存在します……!

今回ご紹介するクラフト缶詰『牡蠣肉 牡蠣と牛肉の味噌粕漬け』は、まさにそんな「豪華な缶詰」。
商品名にも牡蠣と牛肉とあるところからも、豪華な印象ですね!
しかも、その内容は、丸のままの牡蠣を牛肉が包んだものだそうで、贅沢感たっぷりです。

ワインにもオススメ!海と陸の恵みが口いっぱいに広がる豪華クラフト缶詰『牡蠣肉 牡蠣と牛肉の味噌粕漬け』

『牡蠣肉 牡蠣と牛肉の味噌粕漬け』は、お肉と魚介類をワンプレートで楽しむアメリカ発祥のスタイル「サーフ&ターフ」をヒントに開発された、海の幸と山の恵みをひとつにしたメニューだそうです。
使用されているのは、宮城県産の生牡蠣と黒毛和牛という厳選素材。
素材の美味しさを引き立たせるため、調味料は味噌粕とみりんのみと最小限に抑えている点も、選び抜かれた素材への自信が見て取れます。

そんな豪華クラフト缶詰『牡蠣肉 牡蠣と牛肉の味噌粕漬け』を、「みんなのワイン」がワインとのペアリングも含めてレポートします!

▼ 牡蠣肉 牡蠣と牛肉の味噌粕漬け 商品ページ
https://amanecu.com/?pid=171683884

『牡蠣肉 牡蠣と牛肉の味噌粕漬け』を実食!ワインのお供にオススメの大人の贅沢缶詰

商品説明によると、温めてからいただくのがオススメとのことでしたので、缶詰を湯煎してから開封しました。
缶をオープンしてビックリ!
牡蠣の香りが、実に豊かに広がります……!
もうこの香りだけで一杯やれちゃいそうなほど、鼻がもう美味しい。
これはぜひ、温めていただくことをオススメしたいです。

ワインにもオススメ!海と陸の恵みが口いっぱいに広がる豪華クラフト缶詰『牡蠣肉 牡蠣と牛肉の味噌粕漬け』

いただいてみると、実に芳醇な旨味が優しい味わいと調和して、ナチュラル感と滋味深さのある上質な美味しさが、噛むごとに表情を変えて現れます。
牡蠣の美味しさと牛肉の美味しさが交互に感じられ、それぞれの風味を優しい味付けがナイスアシスト。
ごはんにも合いそうなメニューですが、ほんのりと顔をのぞかせる牡蠣の苦味は、お酒のおつまみにぴったりです。
素材の贅沢感と高級感ある味わいは、ギフトやホームパーティのお土産にもオススメです。

「みんなのワイン」が今回ピックアップしたいペアリングワインは、ドイツのキリアン・フン ワイナリーによる「ヴァイスブルグンダー・2017」「伽羅美酒」。

伽羅美酒

牡蠣というとシャブリが真っ先に浮かびますが、牛肉や味噌粕とひとつになった味わいには、ドライさおさえめのフルーティなワインや酸味がすっきりとしたワインがぴったりでした。

みんなのワイン編集部がテイスティング!

ヴァイスブルグンダー・2017 (キリアン・フン ワイナリー)

ワインにもオススメ!海と陸の恵みが口いっぱいに広がる豪華クラフト缶詰『牡蠣肉 牡蠣と牛肉の味噌粕漬け』

葡萄院蛇子牛肉+牡蠣+味噌粕のハーモニーがとっても美味しく、優しさが沁みる一品です。
旨味が凝縮されつつも柔らかな味わいは、白いごはんにもぴったり!
素麺のつゆとしていただくのも美味しそう。
スッキリ系の白ワインが、蛇子的ベストマリアージュかな~。
「ヴァイスブルグンダー・2017」の優しい風味と『牡蠣肉 牡蠣と牛肉の味噌粕漬け』の上品な味わいも、よくマッチしています。
(葡萄院蛇子)


葡萄院駄目代それぞれの素材がとても優しく調和していて、余韻にも旨味が長~く続きます。
この余韻を、清涼感のあるワインとともに楽しむのが最高です。
ほんのりとした苦みが大人の味わい。
スッキリしたロゼワインとも合いそうです。
日本酒用の酵母で醸した白ワイン「ぎんの雫」もきっと合うと思いました。
(葡萄院駄目代)


ぎんの雫・グット・ダルジャン・ソーヴィニヨン・ブラン・2019
ぎんの雫・グット・ダルジャン・ソーヴィニヨン・ブラン・2019

葡萄院冷庫牡蠣は臭みが少なく、クリーミーで食べやすかったです。
味噌の味付けが濃厚で、お酒のおつまみにぴったりでした。
牡蠣とお肉の組み合わせは初めて食べましたが、意外に相性が良くて驚きました。
(葡萄院冷庫)


▼ ワインデータベース
ヴァイスブルグンダー・2017
ヴァイスブルグンダー・2017

伽羅美酒

伽羅美酒

葡萄院蛇子牡蠣と肉の甘味とワインの酸味がマッチして、ワインの酸味を引き立たせてくれます。
味噌だれがワインに合うかも?と思ってのペアリングでしたが、タレのみよりも、牡蠣+牛肉と一緒に味わう方が、ワインとフードのお互いの風味をより高めてくれました。
(葡萄院蛇子)


葡萄院駄目代牡蠣や牛肉の動物性の旨味を、ワインが引き立たせてくれる組み合わせです。
最初はワインの味わいだけを感じますが、一拍遅れて牡蠣や牛肉のまろやかな旨味がぶわっと増幅される印象です。
ワインのスッキリした酸味が脂を流し、純粋な旨味を引き出してくれるペアリングです。
(葡萄院駄目代)


▼ ワインデータベース

伽羅美酒
伽羅美酒

『牡蠣肉 牡蠣と牛肉の味噌粕漬け』商品概要

宮城県産の生牡蠣を贅沢に黒毛和牛で包んだクラフト缶詰。
味噌粕で味付けした牡蠣と牛肉というシンプルな素材を、必要最小限の調味料で味付けしています。
海と大地の組み合わせが生み出す豊かな味覚を堪能できる逸品です。

定価:1,399円(税104円)
原材料名:牡蠣(宮城県産)、牛肉、みりん、酒粕、味噌(大豆を含む)
内容量:100g/缶
※温めてからお召し上がりいただくとより一層おいしくなります。湯煎で3分程温めていただくのがおすすめです。電子レンジの場合はお皿に出してラップをし、15秒程度加熱してください。

▼ 牡蠣肉 牡蠣と牛肉の味噌粕漬け 商品ページ
https://amanecu.com/?pid=171683884

ワインにもオススメ!海と陸の恵みが口いっぱいに広がる豪華クラフト缶詰『牡蠣肉 牡蠣と牛肉の味噌粕漬け』

[商品提供・協力]
株式会社veeell
https://veeellkkd.wixsite.com/kakuda

本記事は、株式会社veeell様によるご提供でお送りしております。


ぎんの雫 グット・ダルジャン ソーヴィニョン・ブラン ヴィニャ・マーティ チリ レイダ・ヴァレー 白ワイン

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 蘇った400年前の日本ワイン『伽羅美酒』小倉藩主・細川家が生んだ葡萄酒
    蘇った400年前の日本ワイン『伽羅美酒』小倉藩主・細川家が生んだ葡萄酒
  • 伽羅美酒
  • 【やってみた】『ゴールデンラッシュワインくじ』赤と白にチャレンジしました
    【やってみた】『ゴールデンラッシュワインくじ』赤と白にチャレンジしました
  • ヴァイスブルグンダー・トロッケン・2017

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

やってみたワインのおつまみ
この記事をXにポストする
シェア
  • << 【やってみた】エノテカのトレジャー・ハンティング(2023年1月)に参加してみました★第18回目
  • 一覧に戻る
  • 【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2023年3月)にチャレンジしました >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.