もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おうちでワイン
  • 【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2023年3月)にチャレンジしました

おうちでワイン

【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2023年3月)にチャレンジしました

[公開日] 2023年04月20日

オススメの1本トレジャー・ハンティングやってみた

【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2023年3月)にチャレンジしました
出典:カーヴ・ド・リラックス https://www.cavederelax.com/shopdetail/000000020385

ブルゴーニュ産白ワインとの出会いを楽しむ♪ カーヴ・ド・リラックスによるワインくじ企画『トレジャーハント:ブルゴーニュ白編』にチャレンジしました

カーヴ・ド・リラックスさんによるトレジャーハント企画『トレジャーハント:ブルゴーニュ白編』に挑戦致しました!

今回は、フランスが誇るワイン銘醸地のひとつ、ブルゴーニュの白ワインをクローズアップした企画です。
ブルゴーニュ産白ワインの代表格であるシュヴァリエ・モンラッシェなど、特級畑の逸品をはじめとしたラインナップが取り揃えられているとのことです。

大当たりのお宝ワインは、天使の顔の紋章で有名なルイ・ジャドの「シュヴァリエ・モンラッシェ レ・ドゥモワゼル 2019」、ピュリニー村を代表する生産者「ポール・ペルノ」の希少な1本「ビアンヴニュ・バタール・モンラッシェ 2021」などなど、厳選ワインがピックアップされています。

ブルゴーニュ産白ワインの魅力に触れるこの企画、果たして今回はどんなワインと出会えるでしょうか?

カーヴ・ド・リラックス『トレジャーハント:ブルゴーニュ白編』で届いたワインは?

『トレジャーハント:ブルゴーニュ白編』のワインが到着しました!

【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2023年3月)にチャレンジしました

今回届いたワインは……

【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2023年3月)にチャレンジしました

ブシャール・ペール・エ・フィスによる「シャサーニュ・モンラッシェ・2020」でした!
芳醇な香りとまろやかな果実味の白ワインです。

実際に味わった感想を、ワインデータベースにてご紹介しています。
リッチな味わいと豊かな香りが魅力です。

▼ ワインデータベース

シャサーニュ・モンラッシェ・2020
シャサーニュ・モンラッシェ・2020

今回のトレジャーハント企画でも、新たなワインと出会うことができました♪
今後もぜひ、新たなワインとの出会いを楽しみに、こうした企画に参加していきたいと思います!


ドラゴンクエスト 保温保冷できちゃう宝箱 スライムと仲間たち レジャーバッグ

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2022年10月)にチャレンジしました
    【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2022年10月)にチャレンジしました
  • 【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2022年9月)にチャレンジしました
    【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2022年9月)にチャレンジしました
  • 【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2023年1月)にチャレンジしました
    【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2023年1月)にチャレンジしました
  • 【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2022年11月)にチャレンジしました
    【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2022年11月)にチャレンジしました

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

オススメの1本トレジャー・ハンティングやってみた
この記事をXにポストする
シェア
  • << ワインにもオススメ!海と陸の恵みが口いっぱいに広がる豪華クラフト缶詰『牡蠣肉 牡蠣と牛肉の味噌粕漬け』
  • 一覧に戻る
  • 夏のワインタイムを手軽にランクアップ!ワインと楽しみたい、冷凍食品専門店『ピカール』 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.