もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おでかけワイン
  • 「チーズ×ワイン」を贅沢に楽しむ『チーズ料理とワインのペアリングディナー@二子玉川』

おでかけワイン

「チーズ×ワイン」を贅沢に楽しむ『チーズ料理とワインのペアリングディナー@二子玉川』

[公開日] 2024年06月07日

イベント

「チーズ×ワイン」を贅沢に楽しむ『チーズ料理とワインのペアリングディナー@二子玉川』

「チーズ×ワイン」を大人の隠れ家風ビストロ「バール・ア・フロマージュ・スーヴォワル」で堪能する『チーズ料理とワインのペアリングディナー@二子玉川』

ヴィノテラスワインスクールが、ワイン生産者と直接語り合う体験を提供するイベント『チーズ料理とワインのペアリングディナー@二子玉川』を開催します。

チーズ料理専門ビストロ「バール・ア・フロマージュ・スーヴォワル」を貸し切り、大人の隠れ家風の落ち着いた空間で、「チーズ×ワイン」のペアリングコースを堪能しつつソムリエによるチーズ解説に耳を傾ける美食と学びのイベントです。
旬の厳選食材と上質な旬のチーズを合わせた極上のコース料理と、中村講師が「伝統×革新」をテーマに厳選したワインとで、ペアリングの世界の奥深さを学ぶことができます。

チーズとワインによる「伝統×革新」の豪華ペアリングを体験してみてはいかがでしょうか。

柚木 仁美 講師のコメント

チーズを扱わせたら右に出るものはない、チーズ料理に特化したスーヴォワルさんのお料理を堪能できます。苦手なチーズを克服したい方にも、チーズ大好きな方にも心ゆくまでお楽しみいただける時間を提供します!
食材とチーズのバランス、ワインとの相性をチーズの香りに包まれながら楽しく学びましょう。皆様のご参加を心よりお待ちしています!

中村僚我 講師のコメント

「発酵×熟成」という同じキーワードを持つチーズとワイン。合わないわけがないように思えますが、一歩間違えるとどちらの味わいも台無しにしてしまうようなことも。
どのようなタイプのチーズにはどのようなカテゴリーのワインが合うのか、合わない組み合わせはなぜなのか、を皆さまと楽しみながらお話していきたいと思います。
そして今回のペアリングテーマは「伝統×革新」です。
ヤギチーズにソーヴィニヨン・ブラン、ブルーチーズにスウィートワイン、コンテチーズにヴァン・ジョーヌなど、伝統的・普遍的なペアリングにプラスして、今までにない新しいペアリングを提案させていただきます!

『チーズ料理とワインのペアリングディナー@二子玉川』イベント概要

■開催日時:2024年7月29日(月) 19:00~21:30 ※延長になる場合があります
■開催場所:バール・ア・フロマージュ・スーヴォワル
東京都世田谷区玉川4-5-6 尾嶋ビル1F
(東急田園都市線、東急世田谷線 二子玉川駅徒歩約6分)
■料金:27,500円(税込) 着席コース(約6皿) ワインペアリング(約6種)
■定員:14名限定
■主催:ヴィノテラスワインスクール
■申込ページ:https://vnts.shop/SHOP/live-20240729.html?utm_source=ga4-event&utm_campaign=&utm_medium=minwine&utm_content=10454

ヴィノテラス プレスリリースより引用。

N/A
チーズおろし器 回転 イージーバター ミルおろし器

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • イタリアワインと名店イタリアンによるメーカーズディナー@中目黒<il Lupone>
    イタリアワインと名店イタリアンによるメーカーズディナー@中目黒<il Lupone>
  • 『ペアリングランチ@白金台』開催!フレンチの名店「Alchimiste」とソムリエ厳選ワインによるペアリング体験
    『ペアリングランチ@白金台』開催!フレンチの名店「Alchimiste」とソムリエ厳選ワインによるペアリング体験
  • 【6/11】ワインと落語の融合!ソムリエが落語家のイメージをワインで表現する無観客ワイン寄席
    【6/11】ワインと落語の融合!ソムリエが落語家のイメージをワインで表現する無観客ワイン寄席
  • 南フランスの王者・ローヌを知ってフランスワインの真髄に迫ろう!『マスタークラス2024』「ローヌ」講座
    南フランスの王者・ローヌを知ってフランスワインの真髄に迫ろう!『マスタークラス2024』「ローヌ」講座

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

イベント
この記事をXにポストする
シェア
  • << 日本ワイン専門店『日本葡萄館』オープン記念パーティ開催
  • 一覧に戻る
  • 【10/12】ワイン講師と気軽に交流できる『バーベキューとワインを楽しむ会』 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.