もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おうちでワイン
  • ワインの美味しさをキープするスマートワインディスペンサー『SANTUS™ Vibra』

おうちでワイン

ワインの美味しさをキープするスマートワインディスペンサー『SANTUS™ Vibra』

[公開日] 2024年08月09日
[最終更新日] 2024年08月21日

ワインアイテム

ワインの美味しさをキープするスマートワインディスペンサー『SANTUS™ Vibra』

酸素濃度1%以下で美味しさと香りを2週間キープ!スマホアプリで温度管理や注ぐ量も調整できるスマートワインディスペンサー『SANTUS™ Vibra(サンタス バイブラ)』登場

ワインラヴァーの神アイテム!?
ワインの美味しさをキープしてくれるだけでなく、グラスへのサーブもより手軽にしてくれるスマートワインディスペンサーが新発売!

ワインの美味しさをキープするスマートワインディスペンサー『SANTUS™ Vibra』

より快適なホームワインライフを提案するワインアクセサリーブランド「SANTUS™︎」を運営するVINO FONTAINE PTE. LTD.(ビノフォンテイン、拠点:シンガポール)から発売される『SANTUS™ Vibra(サンタス バイブラ)』は、開封後のワインを最大14日間、開けた初日のような鮮度で維持することができるアプリ連動型スマートワインディスペンサーです。
フレッシュなグラスワインを「最後の一滴まで楽しみたい」というワインラヴァーの願いを叶えるべく、ボトル内の酸素を約1%以下に維持する機能に加え、ワインに適した温度で保存しつつ、ボタンをワンプッシュするだけで飲みたい量を簡単にグラスに注いでくれる機能も備えています。

ワインの美味しさをキープするスマートワインディスペンサー『SANTUS™ Vibra』

セットアップも簡単で、開封したボトルにアダプターを取り付けてデバイス本体にセットするだけ。
使用できるワインボトルは、高さ220~330mm、最大直径88mmまでと、様々な形状のワインボトルに柔軟に対応しています。
専用アプリの設定も、数タップするだけの簡単操作。
アプリでは10~18℃の温度設定が可能で、白ワインは10℃、赤ワインは18℃など、そのワインに合わせて保管できるよう工夫されています。
グラスに注ぐ量も50~150mlまで変更でき、飲みたい量をに合わせてグラスに注げるという細やかさも魅力。
さらに、開封後の日数でリマインダーの設定もできるので、飲み忘れて捨ててしまう心配も防げます。

ちなみに、ボトル内の酸素を約1%以下に保つのは、特許出願中の技術。
注ぐたびにワインボトル内の空気を酸素吸着フィルターカートリッジに循環させることで、ボトル内の酸素を最大限除去する仕組みとなっています。
この最先端テクノロジーにより、最大で14日間も、ワインの状態をキープし続けてくれます。
その性能は、CSW(米国ワインスペシャリスト資格)やFWS(フランスワイン国際資格)などのワイン資格をもつソムリエ達により検証済。
開発元のシンガポールでは、ワインの輸入や販売を行う「エノテカ」でも導入されており、多くのワインラヴァーに愛用されています。

ワインの美味しさをキープするスマートワインディスペンサー『SANTUS™ Vibra』

製品のデザインは未来感のあるスタイリッシュさと上品さを兼ね備えており、カラーリングも4色を展開。
お部屋の雰囲気に自然に溶け込むパールグロウやインテリアのアクセントになるルビーレッドなど、スタイリッシュで個性あふれる4色となっています。

ワインの美味しさをキープするスマートワインディスペンサー『SANTUS™ Vibra』

『SANTUS™ Vibra』は、2024年8⽉9⽇(金) 午前11時より応援購⼊サイト「Makuake」にて注文受付が開始されます。
ワインライフをサポートしてくれる頼もしいスマートワインディスペンサー『SANTUS™ Vibra』で、ワインをさらに身近に手軽に、そして美味しく楽しんでみてはいかがでしょうか?

『SANTUS™ Vibra』商品概要

■製品スペック
ワインの美味しさをキープするスマートワインディスペンサー『SANTUS™ Vibra』

■Makuakeプロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/santus/
期間:2024年8月9日(金) AM11時~2024年10月6日(日) PM10時

■価格
定価:99,000円(税込)
Makuake価格:66,000円(税込)~
※価格は変更される可能性があります。

「みんなのワイン」編集部がスマートワインディスペンサー『SANTUS™ Vibra』を検証しました!

みんなのワイン編集部で、スマートワインディスペンサー『SANTUS™ Vibra』を二週間検証してみました!
検証記事もぜひご覧ください♪

▼ 検証記事

スマートワインディスペンサー『SANTUS™ Vibra』2週間検証!鮮度はホントに保つのか!?
スマートワインディスペンサー『SANTUS™ Vibra』2週間検証!鮮度はホントに保つのか!?

[画像提供・協力]
Vino Fontaine Pte Ltd

N/A
箔一 Stardust ワイングラス ゴールド

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • スマートワインディスペンサー『SANTUS™ Vibra』2週間検証!鮮度はホントに保つのか!?
  • モンテス・クラシック・シリーズ・カベルネ・ソーヴィニヨン・2022
  • 日本ワイン×木製グラスの"和"を楽しむセットがMakuakeプロジェクトに登場
    日本ワイン×木製グラスの”和”を楽しむセットがMakuakeプロジェクトに登場

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

ワインアイテム
この記事をXにポストする
シェア
  • << アイスと楽しむスイートワインやワインのカクテルも♪ GINZA SIX 2024夏のグルメ
  • 一覧に戻る
  • スマートワインディスペンサー『SANTUS™ Vibra』2週間検証!鮮度はホントに保つのか!? >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.