もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おでかけワイン
  • 【横浜駅】焼鳥と絶品かまど飯「伝兵衛」で赤ワイン

おでかけワイン

【横浜駅】焼鳥と絶品かまど飯「伝兵衛」で赤ワイン

[公開日] 2016年01月19日
[最終更新日] 2016年10月20日

こんにちは、葡萄院駄目代です。
最近、「お前この店であえてワイン飲むの?」というチャレンジに余念のない日々を過ごしております。

今回もそんなチャレンジで、焼鳥と銀シャリが名物という思いっきり和食のお店でワインをいただいて参りました。

場所はこちら、横浜駅からちょっと離れた隠れ家的お店「伝兵衛」。

どんだけ隠れ家的かというと、ぶっちゃけラブホ街のど真ん中です。
異性と待ち合わせるのが気まずい。

【横浜駅】焼鳥と絶品かまど飯「伝兵衛」で赤ワイン

外観はモダンですがどこか懐かしい雰囲気。
外に干された大根がさらに郷愁を誘いますね。ラブホ前ですけど。

【横浜駅】焼鳥と絶品かまど飯「伝兵衛」で赤ワイン

しかしそんな立地にも関わらず、いつも満員御礼で外にまで待ち行列が伸びていることも珍しくないという人気店。
予約無しで入るのはかなり難しいので要注意。
駄目代もいつもフリーで訪れては満員の状況に踵を返しておりまして、今回は超久々の入店です。

さっそくこちらの名物のひとつ、「特製月見つくね」。

【横浜駅】焼鳥と絶品かまど飯「伝兵衛」で赤ワイン

んめー。んまい。
スタンダードにんまいです。

季節限定の「ふろふき大根 鶏そぼろあんかけ」がまたすごい。

【横浜駅】焼鳥と絶品かまど飯「伝兵衛」で赤ワイン

そびえ立つ大根。
ちなみに、お皿はジュウジュウ言うくらい加熱されてますので火傷注意。

【横浜駅】焼鳥と絶品かまど飯「伝兵衛」で赤ワイン

店員さんがその場で切り分けて、鶏そぼろあんをかけてくれます。
とても柔らかく炊いてあって、暖かくも優しい味と舌触りです。

名前に惹かれて注文した「王様しいたけ」。
見た目は庶民ですが、味は確かに王様でしたw
ジューシーで旨味がぎゅっとしてます。

【横浜駅】焼鳥と絶品かまど飯「伝兵衛」で赤ワイン

そして「めで鯛まんま飯」。
この鯛めしがまた絶品なんです。
炊き上がると店内で盛大にお知らせしてくれて、炊きたてを注文できるシステムですが、あらかじめお願いしておくと炊き上がったタイミングで持ってきてくれます。

【横浜駅】焼鳥と絶品かまど飯「伝兵衛」で赤ワイン

ちなみに上記写真はシェアした状態なので見た目がかなり残念ですすいません。
(夢中になって食べる直前に写真を撮ることを思い出したためにこんな有様です)

また名物の焼鳥の皮、「三日五回炙りのかわ」が深みのある旨さ。
すいませんこれは写真撮り忘れました。
ちなみに一般的な串焼きの皮と比べると量が多めな気がします。美味しさだけでなく、お得感あり。

これもまたスタンダードな美味しさの「厚揚げ どっかんネギのせ」。
ネギがとにかく多いw
カリカリの厚揚げとたっぷりのネギはお酒が進みますよね。

【横浜駅】焼鳥と絶品かまど飯「伝兵衛」で赤ワイン

さて今回注文したワインは「ラムーラナチューラ」と「イルデボーデ」。

ネロ・ダーヴォラ種で造られた「ラムーラナチューラ」。

【横浜駅】焼鳥と絶品かまど飯「伝兵衛」で赤ワイン

正式名称はオーガニコ・ロッソ・ディ・シチリア・ラムーラ・ナチューラ・シチリア。

すみません今回もワイン飲んでたの私だけでしてボトルの写真は撮れませんでした……。
とても透明感のある爽やかな口当たりで、カシスの風味とスパイシーさがあって焼鳥にも合います。
甘味控えめで喉越しが良いので、すっきりと楽しめる赤ワインです。

ちなみに横に写っている錠剤は、飲み会のお供ヘパリーゼです。
もうこれがないとお酒飲めない。

そしてもう1本、「イルデボーデ」。
こちらは目の前でボトルから注いでもらえました。

【横浜駅】焼鳥と絶品かまど飯「伝兵衛」で赤ワイン

正式名称はヴァン・ド・ペイ・イル・デ・ボーテ・ピノ・ノワール・ヴィエイユ・ヴィーニュ・2013。
名前が長い。

プラムを思わせる甘い香りで、酸味とタンニン控えめの若い印象の赤ワインです。
いかにもピノ・ノワール種のフレッシュで飲みやすい味わい。
こちらもすっきりと飲みやすく、和食とも相性の良いワインです。

そして覚書として撮影したメニューで「メメント」というワインがとても気になったので次の機会に飲んでみたいと思いました。

【横浜駅】焼鳥と絶品かまど飯「伝兵衛」で赤ワイン

メメント(思い出や形見という意味)という名前がロマンチックで素敵だなあ、と思ったのですが、それよりも解説が。

「恐縮した味わい」。

恐縮か。

すげえ気になる。

伝兵衛(デンベエ)
神奈川県横浜市西区北幸2-1-12

[営業時間] 17:00~23:30(L.O.22:30)
[アクセス] 横浜駅 徒歩5分
[定休日] なし
[TEL] 050-5788-6796
[駐車場] なし

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • ~『神の雫』でワインを学ぶ~ 第29回「ヴィエーユ・ヴィーニュ(V.V.)とは」
  • ピエール&レミー・ゴーティエ・ピノ・ノワール・2013
  • ジャンプラ・セレクション
    フランス産ワイン「ジャンプラ・セレクション」2アイテム新発売のご案内!
  • エ・デ・ゾー・ジャルダン・グルナッシュ・ヴィエイユ・ヴィーニュ・2015

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

この記事をXにポストする
シェア
  • << ワイン風呂とワインバーが楽しめる!北海道『ニセコ ワインカーニバル 2016』
  • 一覧に戻る
  • 肉の日(2/9)開催!「世界の肉料理×世界のワイン×アミューズメント」 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.