もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • メンバー
  • 葡萄院駄目代

[葡萄院駄目代]の記事一覧

ワインデータベース

レッドウッド・ヴィンヤーズ・シャルドネ・2013

タイプ
白
生産地
アメリカ > カリフォルニア
生産者
レッドウッド・ヴィンヤーズ

樽とバニラの香りをとても強く感じます。 酸味が心地よく、甘さも感じる辛口白ワイ...

ワインデータベース

エレンシア・アンティカ・ティント・2014

タイプ
赤
生産地
スペイン
生産者
ビセンテ・ガンディア

プラムやベリー、またバラを思わせる香りが広がり、滑らかな舌触りといつまでも余韻の...

ワインデータベース

モンテラーゴ・白・2011

タイプ
白
生産地
スペイン
生産者
モンテラーゴ

グレープフルーツなどの爽やかな柑橘の香りやハーブ、白い花を思わせる甘い香りです。...

ワインNEWS

夏の贅沢なタイム オフ体験プレゼント!アイス アンペリアルのデジタルキャンペーンスタート

夏の贅沢なタイム オフ体験プレゼント!アイス アンペリアルのデジタルキャンペーンスタート

モエ・エ・シャンドンが贈る新しい夏のスタイルを体験! ゲームにチャレンジすると豪華特典が当たるチャンスも♪ 「モエ・エ・シャンドン アイス アンペリアル」が贈るデジタルキャンペーン、“...

葡萄院駄目代
書いた人
公開日
2016年06月15日

知ってる?ワイン話

【調べてみた】国別ワイン消費ランキング、1位はなんと…?

【調べてみた】国別ワイン消費ランキング、1位はなんと…?

ここ2年ほどで、ワイン消費量が自分比20倍くらいになってる葡萄院駄目代です。 こんなに飲むようになってるんだから、日本のワイン消費量に相当貢献してるんじゃないの? 世界で戦えるくらいに...

葡萄院駄目代
書いた人
公開日
2016年06月14日

ワインデータベース

三鷹キウイワイン・にごり・2016

タイプ
白
生産地
日本
生産者
武蔵野酒販協同組合

武蔵野の風土に育てられた三鷹産キウイと国産葡萄によって造られた、三鷹市ご当地ワイ...

ワインNEWS

発売30周年!「三鷹キウイワイン」ジブリデザインのご当地キャラも可愛い♪

発売30周年!「三鷹キウイワイン」ジブリデザインのご当地キャラも可愛い♪

2016年5月19日、三鷹市果樹組合に加入する市内の農家が生産した三鷹産キウイフルーツを原料とした「三鷹キウイワイン」が発売された。 毎年、5月第3木曜日に発売される「三鷹キウイワイン」...

葡萄院駄目代
書いた人
公開日
2016年06月14日

ワインデータベース

三鷹キウイワイン・ロゼ・2016

タイプ
ロゼ
生産地
日本
生産者
武蔵野酒販協同組合

武蔵野の風土に育てられた三鷹産キウイと国産葡萄によって造られた、三鷹市ご当地ワイ...

ワインデータベース

三鷹キウイワイン・白・2016

タイプ
白
生産地
日本
生産者
武蔵野酒販協同組合

武蔵野の風土に育てられた三鷹産キウイと国産葡萄によって造られた、三鷹市ご当地ワイ...

ワインNEWS

2015年産ボルドーワイン、値上がりが加速

2015年産ボルドーワイン、値上がりが加速

フランスのボルドー地方で2015年に生産されたワインが、生産者により値上げされている。 ワイン電子取引市場「Liv-ex」のデータによると、シャトー・オー・バイイは50%余り、シャト...

葡萄院駄目代
書いた人
公開日
2016年06月13日

ワインデータベース

カロリーナ・イナラハ・フリッツァンテ・ブランコ

タイプ
白、スパークリング
生産地
スペイン
生産者
モンテ・ラ・レイナ

スペインのスパークリング(微発泡)ワイン。 柑橘類の香りに、林檎や桃の優しい甘...

ワインデータベース

カロリーナ・イナラハ・フリッツァンテ・ティント・2014

タイプ
赤、スパークリング
生産地
スペイン
生産者
モンテ・ラ・レイナ

赤のスパークリング(微発泡)ワイン。 タンニンも感じられ、赤ワインらしさも備え...

ワインNEWS

メルシャン、藤沢ワイン工場を刷新

メルシャン、藤沢ワイン工場を刷新

キリングループのメルシャンは、国内最大のワイン製造設備を持つ藤沢工場(神奈川県藤沢市)を刷新することを発表した。 藤沢工場は、輸入果汁を使って醸造する国産ワインや、輸入したワインを瓶詰め...

葡萄院駄目代
書いた人
公開日
2016年06月13日

知ってる?ワイン話

夏場は注意!ワイン保管は14℃が最適温度

夏場は注意!ワイン保管は14℃が最適温度

ワインの保管に最適な温度は14℃!山梨大学の調査発表 山梨大学ワイン科学研究センター(山梨県甲府市)の発表によると、ワインを保管する際の適正温度は14℃ということが判明した。 14℃と...

葡萄院駄目代
書いた人
公開日
2016年06月13日
« 先頭← 前へ...102030...193194195196197...200210220...次へ →最後 »

ワインデータベース

現在の登録件数

3018件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.