もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • 知ってる?ワイン話
  • 【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第2回 ウタマロ石鹸編)

知ってる?ワイン話

【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第2回 ウタマロ石鹸編)

[公開日] 2017年09月21日
[最終更新日] 2024年03月25日

やってみた

【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第1回)
ワインしみ部分素材提供:Freepik

ワインのシミ抜き実験連載第2回 ウタマロ石鹸編

こんにちは。
またワインをこぼしました、葡萄院駄目代です。

でももう大丈夫。

前回の準備編から続きまして、シミ抜きに実際に取り掛かってみたいと思います!

服にこぼしたワインのシミ抜き実験 目次

【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第1回 準備編)
【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第2回 ウタマロ石鹸編) (このページ)
【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第3回 部屋干しトップ 除菌EX編)
【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第4回 ワイドハイターEXパワー編)
【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第5回 シミぬき専科編)
【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第6回 シミとりレスキュー編)
【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第7回 ステインペン編)
【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第8回 セスキ炭酸ソーダ配合おそうじシート編)
【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第9回 まとめ編)

実験 1 ウタマロ石鹸

というわけで、最初の実験は、ウタマロ石鹸からです!

【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第1回)

泥汚れや襟・袖の汚れ、化粧品汚れなどもしっかり落とすと評判の高い、部分洗い用洗濯石鹸です。

シミ抜きの手順をいろいろ調べてみたところ、50℃ほどのお湯で洗うのが基本の模様。
そんなわけで、お湯を用意してからスタート。

シミの箇所を軽くお湯ですすぎ、ウタマロ石鹸をこれでもかとこすりつけます。ごしごし。
ウタマロ石鹸は、塗った箇所がはっきりわかるようにグリーンに着色されているのだそうです。
塗り残しがないように気を付けて、目印の部分がグリーンになるまで塗ります。

【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第1回)

無地Yシャツ。

【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第1回)

模様入りの綿シャツ。

【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第1回)

速乾性Tシャツ。

それぞれ、同じようにぬりぬりして、もみ洗いした後に10分ほど置いてみました。

その後、ぬるま湯ですすぎ、一晩干した結果………

【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第1回)

無地Yシャツ。
目印周囲(特に、囲いの上部分)にうっすらとワインのシミが残っているので、枠内のシミが綺麗に落ちたことがよくわかります。

【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第1回)

模様入りの綿シャツ。
こちらは、目印周囲のワインシミも含めて綺麗に落ちました。
しばらく漬け置きしましたが、布地の模様が薄くなったということは特にありませんでした。

【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第1回)

速乾性Tシャツ。
ちょっとグリーンっぽい色が残っています。
最初、ワインのシミが変色したものかな?と思いましたが、周囲のシミは綺麗に落ちているので、もしかしてもしかすると、もみ洗いとすすぎが甘くて石鹸が残っちゃってる可能性も……。
すいませんウタマロ石鹸さん。

[追記]
数日後、もう一度よく観察してみたら、やっぱり石鹸が残ったものでした。
ロウを薄く塗ったみたいになっとった……そしてシミはキレイに落ちていました!
改めて、すいませんウタマロ石鹸さん。

実験 1 ウタマロ石鹸 結果

3種類の衣類ともに、目印の囲い周辺も含めて、ワインのシミは落ちたと思ってよさそうです。
ただし、速乾性Tシャツは、かなりしっかりとすすがないと石鹸が残ってしまうかもしれません。

というわけで、今回の結論としては、

ウタマロ石鹸、ワインのシミぬきに効果あり!

ちなみに、黄ばんだ襟汚れがついちゃってた古いシャツも、試しに50℃くらいのお湯で漬け置き洗いしてみたらかなり綺麗になりました!
(画像がなくて申し訳ありません……)
上履きなどの頑固な汚れにも強いそうですので、洗濯洗剤として一家に1個、オススメだと思います。
お安いしね。

さて、実験第2弾は、ごく一般的な洗濯用洗剤「部屋干しトップ 除菌EX」での実験です!
お楽しみに!

N/A
ウタマロ石けん 133G × 3個セット

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第1回)
    【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第3回 部屋干しトップ 除菌EX編)
  • 【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第1回)
    【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第5回 シミぬき専科編)
  • 【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第1回)
    【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第6回 シミとりレスキュー編)
  • 【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第1回)
    【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第8回 セスキ炭酸ソーダ配合おそうじシート編)

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

やってみた
この記事をXにポストする
シェア
  • << 【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第1回 準備編)
  • 一覧に戻る
  • 【やってみた】服にこぼしたワインのシミ抜き実験(第3回 部屋干しトップ 除菌EX編) >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2989件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.