もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おうちでワイン
  • 【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2022年5月)に参加してみました!

おうちでワイン

【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2022年5月)に参加してみました!

[公開日] 2022年06月02日
[最終更新日] 2024年02月19日

期間限定トレジャー・ハンティングやってみた

【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2022年5月)に参加してみました!
出典:カーヴ・ド・リラックス

カーヴ・ド・リラックスによるワインくじ企画『トレジャーハント:濃厚赤ワイン編』にチャレンジしました!

2022年5月に開催された、カーヴ・ド・リラックスさんによるキャンペーン『トレジャーハント:濃厚赤ワイン編』に参加しました!
カーヴ・ド・リラックスさんのワインくじに参加するのは、今回が2回目。
今回の大当たりは、ワインにそれほど詳しくなくても名前は聞いたことがあるであろう超有名ワイン2銘柄、「シャトー・ムートン・ロートシルト」と「オーパス・ワン」です。

限定数50セットのうち、大当たりとなるのは「シャトー・ムートン・ロートシルト 2003」と「オーパス・ワン 2018」の2本。
そのほか、ヒューイット・ヴィンヤードやセーニャなど、ニューワールドワインながら世界的にも非常に高く評価されている造り手による濃厚な赤ワインが用意されており、ハズレでも申込価格以上の価値のあるワインが届くという嬉しい企画です。

余談ですが、セーニャは「みんなのワイン」創設間もない頃に日本でのイベントをご紹介したことがあるワイナリーでして、こちらの企画で名前を拝見した時に感慨深く感じました。

▼ 参考

SENA 20th Anniversary VERTICAL TASTING in TOKYO
SENA 20th Anniversary VERTICAL TASTING in TOKYO

セーニャ・2012
セーニャ・2012

カーヴ・ド・リラックス『トレジャーハント:濃厚赤ワイン編』で届いたワインは……?

大きな箱で届いた『トレジャーハント:濃厚赤ワイン編』。
一瞬、注文時に手が滑って6セット頼んでしまっただろうかと焦ってしまいました。

【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2022年5月)に参加してみました!

開封してみたら、入っていたのは1本で安心しました。
ボトルの安全のために、大きな箱で届けてくださったのかもしれません。

【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2022年5月)に参加してみました!

さて、入っているのはボルドー5大シャトーワインかオーパス・ワンのどちらか……!?
もしくはセーニャワインと久々の邂逅なるか……!?
そんなワクワクの中、届いたワインはこちら。

【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2022年5月)に参加してみました!

スタッグス・リープ・ワイン・セラーズの「アルテミス・カベルネ・ソーヴィニヨン・2018」でした!

残念ながら大当たりならず……とはいえ、添付されていた資料を確認すると、参考価格11,000円のワインとのこと。
申込価格よりもワンランク上のワインで、お得感は間違いなしです。

大当たりは逃しましたが、新たなワインとの出会いを提供していただけました。
またぜひ、こうした企画に参加してみたいと思います!

「アルテミス・カベルネ・ソーヴィニヨン・2018」を実際に飲んでみた感想はこちらでご覧いただけます!

アルテミス・カベルネ・ソーヴィニヨン・2018
アルテミス・カベルネ・ソーヴィニヨン・2018

N/A
ザ・トレジャー・ハンティング マヨルカ島の財宝 [DVD]

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2022年9月)にチャレンジしました
    【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2022年9月)にチャレンジしました
  • 【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2022年10月)にチャレンジしました
    【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2022年10月)にチャレンジしました
  • 【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャー・ハンティング(2021年11月)に参加してみました!
    【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャー・ハンティング(2021年11月)に参加してみました!
  • 【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2023年5月)くじ2本にチャレンジしました
    【やってみた】カーヴ・ド・リラックスのトレジャーハント(2023年5月)くじ2本にチャレンジしました

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

期間限定トレジャー・ハンティングやってみた
この記事をXにポストする
シェア
  • << 【やってみた】エノテカのトレジャー・ハンティング(2022年5月)に参加してみました★第17回目
  • 一覧に戻る
  • 【検証してみた】ボトルにポンと装着、あとはお任せ!フルオート真空ワインストッパー『Bonar』 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.