もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • 「メルシャン・ワインズ」にちょっとぜいたくなオーガニックワイン『サニーサイド オーガニック』新登場

ワインNEWS

「メルシャン・ワインズ」にちょっとぜいたくなオーガニックワイン『サニーサイド オーガニック』新登場

[公開日] 2022年07月27日

「メルシャン・ワインズ」にちょっとぜいたくなオーガニックワイン『サニーサイド オーガニック』新登場

世界の造り手とメルシャンの造り手が共創する「メルシャン・ワインズ」に『メルシャン・ワインズ サニーサイド オーガニック レッド/ホワイト』新登場

メルシャンと世界の高品質なワインの造り手がタッグを組んだ輸入ワインの新ブランド「メルシャン・ワインズ」に、オーガニックワインのラインナップが新たに加わります。

新登場となる2種のワイン『メルシャン・ワインズ サニーサイド オーガニック レッド/ホワイト』は、「メルシャン・ワインズ」ブランド内の「クオリティ」シリーズの第一弾。
共創ワイナリーであるスペインの「ペニンシュラ」が設立した“エコエコプロジェクト”(注1)とともに開発された、ちょっとぜいたくなオーガニックワインです。

『メルシャン・ワインズ サニーサイド オーガニック レッド』は、フレッシュで凝縮感のある果実味と優しい渋みで酸味の調和が心地よく、バランスのとれた味わいが魅力。
『メルシャン・ワインズ サニーサイド オーガニック ホワイト』は、柔らかな酸味とフレッシュで豊かな果実味のある、バランスのとれた味わいに仕上げられています。

『メルシャン・ワインズ サニーサイド オーガニック レッド/ホワイト』は、2022年8月30日より全国で発売予定です。

『メルシャン・ワインズ サニーサイド オーガニック レッド/ホワイト』商品概要

スペインのワイナリー「ペニンシュラ」と共創した、暖かい日の光に包み込まれるような優しい味わいの、ちょっとぜいたくなスペインオーガニックワイン。
華やかでフルーティーな香り、果実味豊かな優しい味わいが楽しめる、「メルシャン・ワインズ」の「クオリティ」シリーズの第一弾です。

メルシャン・ワインズ サニーサイド オーガニック レッド

「メルシャン・ワインズ」にちょっとぜいたくなオーガニックワイン『サニーサイド オーガニック』新登場黒い果実を思わせるふくよかな香りと、ほのかなスパイシー香が感じられます。
フレッシュで凝縮感のある果実味と優しい渋みで酸味の調和が心地よく、バランスのとれた味わいの赤ワインです。

■タイプ/アルコール度数/容量/容器
赤ワイン/13.5%/750ml/瓶

■発売日/発売地域
2022年8月30日/全国

■価格
オープン価格

メルシャン・ワインズ サニーサイド オーガニック ホワイト

「メルシャン・ワインズ」にちょっとぜいたくなオーガニックワイン『サニーサイド オーガニック』新登場爽やかな香りとトロピカルな風味、また上品で華やかなマスカットのニュアンスも感じられます。
柔らかな酸味とフレッシュで豊かな果実味のある、バランスのとれた味わいの白ワインです。

■タイプ/アルコール度数/容量/容器
白ワイン/12.0%/750ml/瓶

■発売日/発売地域
2022年8月30日/全国

■価格
オープン価格

ワイナリー「ペニンシュラ」について

ワイン界で最難関といわれる資格マスター・オブ・ワイン(MW)の資格を持つサム・ハロップ氏が醸造責任者を務める、サステナビリティを大きな柱に掲げるスペインのワイナリーで、国内でサステナビリティに関する認証(注2)を初めて取得したワイナリーの一つです。
乾燥した気候により葡萄の病気の発生率が低く、有機農法を行いやすいカスティーリャ地方の自然環境を生かし、農薬の削減を目指した栽培を実践することや、平均収量に制限を設けることで水資源の利用を抑えるなど、サステナブルへの挑戦に取り組んでいます。

また、「ペニンシュラ」が設立した“エコエコプロジェクト”では、高品質な有機栽培葡萄をその品質に見合う適正な価格で取引することで有機栽培を広げて環境保全に貢献することや、農家の葡萄栽培や生産者のワイン造りに協力して品質の底上げを目指すこと、高品質なワインとして支持されることにより農家や生産者が経済的に活性化し、ひいては地域経済への貢献につなげるといった目標を掲げたプロジェクトです。

注1:エコエコ(eco eco)はEcology(エコロジー)とEconomy(エコノミー)をかけ合わせた造語
注2:Wineries for Climate Protection(WfCP)スペインワイン連盟(FEV)により2015年に設立された認証制度

2022/07/22 キリンホールディングス株式会社 プレスリリースより引用。


【仏ボルドー新進気鋭の造り手ジュリアン・マンゴー】メルシャン・ワインズ ボルドー[赤ワイン ミディアムボディ フランス 750ml]


【スペイン&オーストラリア】メルシャン・ワインズ ブレンズ パーフェクト・ブレンド レッド[赤ワイン ミディアムボディ 750ml]


【スペイン&オーストラリア】メルシャン・ワインズ ブレンズ パーフェクト・ブレンド ホワイト[白ワイン 辛口 750ml]

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • ワインの新しい魅力を世界と日本で共創する『Mercian Wines(メルシャン・ワインズ)』誕生
    ワインの新しい魅力を世界と日本で共創する『Mercian Wines(メルシャン・ワインズ)』誕生
  • 甲州種の最高峰クラス「シャトー・メルシャン 岩出甲州 オルトゥム 2020」、産地の個性を表現する「シャトー・メルシャン 鶴岡甲州 2020」新発売
    甲州種の最高峰クラス「シャトー・メルシャン 岩出甲州 オルトゥム 2020」、産地の個性を表現する「シャトー・メルシャン 鶴岡甲州 2020」新発売
  • メルシャン・ワインズ・ブレンズ・パーフェクト・ブレンド・ホワイト
  • メルシャン・ワインズ・ブレンズ・パーフェクト・ブレンド・レッド

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

この記事をXにポストする
シェア
  • << 十勝の豊かな恵みを堪能できる極上のマリアージュを追求したスマートチーズ専用ワイン『42°55’』誕生
  • 一覧に戻る
  • 生産の危機に面した稀少なオーストラリア・グラニットベルト産プレミアムワイン「シロメィ」数量限定販売 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.