もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • 知ってる?ワイン話
  • 初心者でも3分でわかる!ワイン用語集
  • 澱

初心者でも3分でわかる!ワイン用語集

澱

[公開日] 2023年05月19日
[最終更新日] 2024年06月21日

果汁に含まれるポリフェノールやタンニン、たんぱく質などの成分が結合した塊

澱イメージ

ワインの中に、ふわふわとした沈殿物があるのを見たことはありませんか?
これは「澱(おり)」と呼ばれる物質で、葡萄果汁の発酵やワイン熟成において発生する、ワインに含まれる成分が結合したものです。

ワイン醸造において、酵母はアルコール度が15度に達すると死滅していきますが、こうした酵母の残骸にポリフェノールやタンニン、たんぱく質などが結びついたものが「澱」と呼ばれる沈殿物となります。

身体に害のあるものではないため、ワインを澱ごと飲んでも問題はありません。
ただし、口の中に澱が入ると飲み心地が悪く感じられることがあるため、飲む際には澱を取り除くのが一般的です。

【初心者でもすぐわかる】ワインの成分から生まれる物質で、飲んでも害はありません

ワインボトルの中に含まれる「澱」は、基本的には安全な物質です。
ワインの中に澱がふわふわと漂ったまま飲んでも、健康を害する心配はほぼありません。

とはいえ、大量に澱が含まれていたり、質の悪い澱がある場合は風味や飲み心地が悪く感じられますので、澱のあるワインは飲む前にしっかりと沈殿させておき、澱を取り除いてグラスに注ぐことが一般的です。
長期熟成したワインは抜栓の数日前からボトルを立てて保管することが推奨されていますが、これは、長期熟成したワインには澱がたくさん含まれていることが多く、ボトルを立てて澱を底に沈殿させるためでもあります。

なお、ワインの中には、瓶の中にあえて澱が残されている場合があります。
澱を含んだままにしておくことで、ワインの風味や質感が向上することを目的とした手法です。
ワインが澱と接し続けることで、味わいに深みや厚みが増すことが期待されます。

さらに、澱はワインの酸化を防ぎ、風味の変化を抑える効果もあります。
このため、超長期熟成タイプのワインなどは、酸化のスピードを抑えてゆっくりと熟成が進むよう、澱をあえてボトル内に残しているものが多く見られます。

N/A
【国内正規品】Coravin Model3 SL CRV1028 グレイ

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 南アフリカワイン専門ワインショップがオープン!
    南アフリカワイン専門ワインショップが足立区にオープン!
  • ドメーヌ(Domaine)
  • コルク栓を抜かずにワインを注げる「Coravin(コラヴァン)」モデル2エリートに新色登場!
    コルク栓を抜かずにワインを注げる「Coravin(コラヴァン)」モデル2エリートに新色登場!
  • ワインを酸化から守る「Coravin」からスパークリングワイン用「Coravin Sparkling(コラヴァン スパークリング)」登場!
    ワインを酸化から守る「Coravin」からスパークリングワイン用「Coravin Sparkling(コラヴァン スパークリング)」登場!

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

この記事をXにポストする
シェア
  • << ビオワイン
  • 一覧に戻る
  • AOC(Appellation d’Origine Contrôlée) >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.