もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おでかけワイン
  • 【10/12】ワイン講師と気軽に交流できる『バーベキューとワインを楽しむ会』

おでかけワイン

【10/12】ワイン講師と気軽に交流できる『バーベキューとワインを楽しむ会』

[公開日] 2024年06月19日

イベント

【10/12】ワイン講師と気軽に交流できる『バーベキューとワインを楽しむ会』

ワイン持参で楽しい秋の思い出を……『バーベキューとワインを楽しむ会』

ヴィノテラスワインスクールが、ワインとバーベキューを通じて気軽に交流できるイベント『バーベキューとワインを楽しむ会』を開催します。

『バーベキューとワインを楽しむ会』は、ヴィノテラスワインスクールのワイン講座受講生からの「オンラインでの受講システムは便利だけど、他の受講生との交流の機会も欲しい」という声に応えて2023年から開催しているワインイベント。
前年は80名の参加枠が即日完売だったことから、2024年は180名枠に大幅増員という人気のイベントです。
ダイバーシティ東京プラザ屋上を会場に、5時間半にわたってバーベキューとワインをカジュアルに楽しみつつ、ワイン講座を担当する講師陣や受講者と交流できるよう、途中参加・途中退室可の気軽なスタイルで企画されています。

参加に当たっては、各自ワインボトル1本+グラス1脚持参が必須条件となっている点も特色のひとつ。
当日は、ヴィノテラスワインスクールおなじみの梁 世柱講師、佐々木健太講師、マイ先生が参加するため、ワイン講座に関する感想や質問はもちろん、持参したワインについて質問するなどの交流が気軽に楽しめます。

『バーベキューとワインを楽しむ会』は、2024年10月12日(土)開催。
秋の楽しいワイン体験を通じて、ワイン仲間の輪を広げてみてはいかがでしょうか?

『バーベキューとワインを楽しむ会』概要

■主催:ヴィノテラス
■開催日時:2024年10月12日(土) 12:30~18:00 (5時間30分)
■開催場所:都会の農園バーベキュー広場
〒135-0064 東京都江東区青海1-1-10
ダイバーシティ東京プラザ屋上(東京テレポート駅B出口 徒歩3分)
■料金:9,900円(税込) 乾杯スパークリング+バーベキュー食材付き
■定員:180名
■詳細ページ:
https://vnts.shop/SHOP/live-20241012.html?utm_source=ga4-event&utm_campaign=&utm_medium=minwine&utm_content=10592

【10/12】ワイン講師と気軽に交流できる『バーベキューとワインを楽しむ会』

・バーベキュースタイル(着席)
・食事付きで席ごとに皆さんでも焼いて頂きます。
・乾杯スパークリング付き
・途中参加、途中退室は自由です!

【参加にあたっての必須条件】
★各自ワイン1本持参 (上代2,500円~3,000円を目安)
★各自グラス1脚持参

ヴィノテラス プレスリリースより引用。

N/A
Freshore-ワインクーラーコールドワイントートバッグ2ボトルキャリア調節可能なストラップ付き(パッションレッド)

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • アルザスのグラン・クリュを紐解く『マスタークラス2024』「アルザス」講座
    アルザスのグラン・クリュを紐解く『マスタークラス2024』「アルザス」講座
  • イタリアワインと名店イタリアンによるメーカーズディナー@中目黒<il Lupone>
    イタリアワインと名店イタリアンによるメーカーズディナー@中目黒<il Lupone>
  • リーズナブルさが魅力のロワールワインでワインライフを豊かに!『マスタークラス2024』「ロワール」講座
    リーズナブルさが魅力のロワールワインでワインライフを豊かに!『マスタークラス2024』「ロワール」講座
  • 『ペアリングランチ@白金台』開催!フレンチの名店「Alchimiste」とソムリエ厳選ワインによるペアリング体験
    『ペアリングランチ@白金台』開催!フレンチの名店「Alchimiste」とソムリエ厳選ワインによるペアリング体験

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

イベント
この記事をXにポストする
シェア
  • << 「チーズ×ワイン」を贅沢に楽しむ『チーズ料理とワインのペアリングディナー@二子玉川』
  • 一覧に戻る
  • 長野ワイン100種以上を楽しめる!『NAGANO WINE FESTIVAL in 南松本』開催 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.